はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大学院進学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

31歳からの大学院進学(数学・修士課程) - Imaginary & Imaginative.

2016/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 738 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Imaginary Imaginative 31歳

どうも、佐野です。4月から会社を休職して、大学院に進学しました。一人の学生として、日々数学を学んでおります。ちょうど一ヶ月経ったところで、記憶が新鮮なうちに受験までの経緯を振り返ってみようと思います。 学部生時代 〜 9年前 僕は大学で数学を専攻していました。大学院は試験には合格したものの進学せず、社会に出ることにしました。 学部で数学科を選んだのは数学が好きだからではあったのですが、他に興味の持... 続きを読む

社会人で大学院入学を希望される方へ(再掲)|桜井政成研究室(出張所)

2023/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再掲 注意書き 大学院入学 大学院 加筆修正

以前、別のブログに書いていた内容の、加筆修正の上での再掲になります。社会人だけでなく、留学生で私の研究科・研究室に来たいという方にもご参考になるかと思います。 はじめにここでは、社会人で社会科学系の大学院に行きたい人向けのガイド、というよりも「注意書き」をまとめています。これまでに大学院進学をご希... 続きを読む

日本の大学教育が崩壊している 大学生の2割が就職も進学もできない JBpress(日本ビジネスプレス)

2010/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルバイト 文部科学省 大学院 留年者 派遣社員

文部科学省が8月5日に発表した平成22年度学校基本調査(速報)によると、今春、大学を卒業した学生の就職率は60.8%と、昨年から7.6%ポイントも減った。残り4割のうち、大学院進学などを除いた就職も進学もしていない卒業生が16.1%に上る。 この他にも、アルバイトや派遣社員を含めると2割以上が「進路未定者」で、ほぼ同数の留年者がいる。進学者の中にも、就職できずに仕方なく大学院に行った学生がかなりい... 続きを読む

大学院進学か就職か迷っている大学3年生へ

2018/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就職 大学3年生

結論 明確な将来の目標がないと院進学はきつい 将来のことを考えなきゃ、とぼんやり思っている大学生へ。 院進学すればいい、院卒なら将来安泰、とは思わない方がいい。 明確に、こういう仕事がしたい、という意思がない限り院進学はおすすめしない。 理由 大学の2年間を延長できる訳ではない 将来迷ったときに院卒の箔が足枷になるかもしれない 大学院生になったところで、学部1年や2年の頃のように遊んではいられない... 続きを読む

TOEFL iBTで100点以上をとるための具体的な勉強法と読んでおくべきおススメ本10選 - 20代~30代のキャリアを考えるブログ

2018/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOEFL iBT キャリア toe 勉強法 IBT

2018 - 03 - 11 TOEFL iBTで100点以上をとるための具体的な勉強法と読んでおくべきおススメ本10選 書評 インタビュー シェアする Twitter Google Pocket Line 学生時代はTOEICのスコアが必要とされていたが、海外の大学院進学や、社会経験を経てのMBA留学にはTOEFL iBTのスコアが必要となってくる。しかし、TOEIC900点をとれていてもTOE... 続きを読む

大学院進学も仕方ないのかもしれない

2018/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒルドイド 横顔 スーツ デカイ顔 医者

就職活動中だが、家の中では大学院進学も仕方ないよねという雰囲気が出てくる。 汚い肌は医者から貰ったヒルドイドとベピオゲルを塗り、髪型や眉の処理、顔の毛を剃ったりは評判のいい若い理容師にやらせる。 そしてスーツは下手したら面接官よりもいいものを着ていく。 親の金でやれることをやって、出来上がるのが汚肌のデカイ顔のなんか小さく醜いスーツを着た人間である。 以前、ネットで汚い肌が張り付いた横顔だけを晒し... 続きを読む

大学院進学の投資収益率12%のウソとホント - ゆとりずむ

2017/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソ ゆとり 知人 通勤電車 学生

2017 - 05 - 16 大学院進学の投資収益率12%のウソとホント 社会 社会-教育 Facebook Twitter Pocket Hatebu こんにちは、らくからちゃです。 いつかお金が溜まってアーリーリアイアが出来たなら、もう一度大学に戻って学究の徒になってみたいなあなんて思いつつ、今日もまた通勤電車に揺られております。さて今日は、こんな記事を読みました。 知人の大学の先生が学生に「... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)