はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 多言語化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

Twitter での6年間 1|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 543 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hackweek Twitter メンター テックリード ボク

2012年1月、Twitter の iOS チームに7人目のエンジニアとして入った。 たまたま最初の週が Hackweek だったので、通常の仕事は一旦停止。なんでもやりたいことをやっていいらしい。入ったばかりで何もわからない状態だったので、ぼくのメンターのテックリードがやっていた Twitter for Mac の多言語化を手伝うことにした... 続きを読む

toLowerCaseの落とし穴とCase Foldingの話 « LINE Engineers' Blog

2016/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 2666 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大文字 落とし穴 LINE Engineers line 多く

toLowerCaseの落とし穴とCase Foldingの話 こんにちは。LINEでAndroid Clientを開発しているMasakuniです。 これはLINE Advent Calendar 2016の4日目の記事となります。 LINEのアプリ・サービスは多くの国で使われているため、国際化や多言語化はサービス開発時における重大なテーマの一つです。 今回は、その中でも「大文字・小文字変換」に... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)