はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 変数名

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

console.log(); しか使えなかった自分へ。。。 - Qiita

2022/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 696 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita デバッガー Rails console.log

この記事について Webエンジニアになって早1年半。railsのデバッグをする時にはエディターのデバッガーでスマートにできていたが、javascriptになるといつもconsole.log();ばかりを使って原始的なデバッグをしていた。。。 そんな脳筋な過去の自分に教えてやるための記事です。 console.log({変数名}); 「いきなりconso... 続きを読む

プログラミングの変数・メソッドの命名でよく使う英単語を整理(備忘) - "BOKU"のITな日常

2019/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常識 プログラム 範囲 ノリ 意図

今回は、プログラミング時の「メソッド名」「変数名」の命名で、よく使う英単語を整理しておこうかと思ってます。 整理の目的と意図など 久々に縛りのゆるい状態でプログラムを作ることになりました。 それでメソッド名と変数名に使う英単語とかも常識の範囲でお願い・・的なノリは気楽で有難いのですが、困ったことがひ... 続きを読む

プログラミングする時にイケてない関数・変数名をつけないために覚えておきたいネーミングルールの良記事+ツール8選|TechClips[テッククリップス]

2016/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 991 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネーミング 毎度 プログラミング エンジニア 違和感

Post to Slack プログラミングの際によくあるネーミング問題を解決する両記事や便利なツールをまとめてご紹介します。関数名や変数名をつける際に役立ててみてはいかがでしょうか。 プログラミングをしていて関数や変数名をつけるときに、毎度のことのように考えるのが手間、とはいえ、適当なネーミングでも違和感あるし……。なにより他のエンジニアが見たときに「なんだこりゃ、分かりにくい。」というのは避けた... 続きを読む

プログラミングの変数・関数のネーミングを決めるために超役立つサイト10選

2016/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 521 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変数 プログラマ ネーミング 関数 プログラミング

はじめに プログラミングをするうえで変数名や関数名を決める機会が多く、プログラマの方は変数名や関数名をどうするか、悩んだことは多いのではないでしょうか?この記事では変数、関数のネーミング決定に参考になるサイトを紹介します。 ところでなぜ変数と関数のネーミングにルールが必要なのでしょうか?一人でプログラミングをすはじめに プログラミングをするうえで変数名や関数名を決める機会が多く、プログラマの方は変... 続きを読む

関数や変数のネーミングに悩んだら「codic」に日本語名を入力するとある程度解決するかも

2015/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Codic プログラマ 変数 ネーミング 関数

僕は、プログラムをする上で変数や関数に良い名前を付けるのはとても重要と考えています。 というのも、良い名前を付ければ、それだけでそのコードがしたいことの説明になり、コメントと... codicとは codicは、日頃、変数名や関数名に頭を悩ませるプログラマのためのネーミング辞書です。 以前は、プログラマ向けの単語辞書といった感じだったのですが、Ver.3からは、「日本語を入力すると、ふさわしい名前... 続きを読む

Google Docsのスプレッドシートで多言語対訳表が簡単に作れるよ - 太陽がまぶしかったから

2015/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 514 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スプレッドシート ローマ字 ダサ Google Docs 辞書

2015-07-02 Google Docsのスプレッドシートで多言語対訳表が簡単に作れるよ 仕事 仕事-オフィスソフト 対訳表を作るのが面倒 システム設計をする時に、データベース名や変数名や表示名などを決めるのが面倒です。一般的には英字文字列で作るのですが、ローマ字で「kokyaku」とか付けるのはダサいし、いちいち辞書を引いていくのも面倒です。多言語対応のために表示名をフランス語にするみたいな... 続きを読む

プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ

2015/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 2438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンニングペーパー ネーミング プログラミング 関数名

僕は、プログラムをする上で変数や関数に良い名前を付けるのはとても重要と考えています。 というのも、良い名前を付ければ、それだけでそのコードがしたいことの説明になり、コメントと同等の働きをすることもあるからです。 自分がちゃんとそれをできているのかはさておき、僕は普段から、できれば読みやすくて分かりやすい名前を付けたいと思っています。他の人も読むコードであれば、できればプログラムでよく使われるような... 続きを読む

Y.A.M の 雑記帳: 「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ

2012/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 601 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命名 雑記帳 ロク BOOKS Event

http://www.zusaar.com/event/438105 アプリケーションを作る英語 の著者の西野さんを交えて、クラス名とかメソッド名とか変数名とか命名で困っている課題を1つ以上持ち寄りみんなで一緒に検討する勉強会をしました。 「アプリケーションを作る英語」 電子書籍 http://tatsu-zine.com/books/english4app 紙 http://www.amazon... 続きを読む

Y.A.M の 雑記帳: 「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ

2012/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 598 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命名 雑記帳 ロク よいコード A.M

2012年11月13日火曜日 「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ http://www.zusaar.com/event/438105 アプリケーションを作る英語 の著者の西野さんを交えて、クラス名とかメソッド名とか変数名とか命名で困っている課題を1つ以上持ち寄りみんなで一緒に検討する勉強会をしました。 「アプリケーションを作る英語」 電子書籍 http://tatsu-zi... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)