はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 報道協会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

上杉隆、自由報道協会へ辞表提出と発表 : J-CASTニュース

2013/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞表提出 上杉隆 J-CASTニュース 辞表 自由報道協会

公益社団法人自由報道協会の上杉隆代表(45)が2013年5月17日、同協会へ辞表を提出した。上杉氏は同協会が発足した11年から代表を務めていた。 上杉隆事務所がツイッターで「上杉隆(NOBORDER代表取締役社長)は、本日(5月17日)公益社団法人自由報道協会に辞表を提出しました」と公表、上杉代表本人もこの発言をリツイートしている。現時点で協会側の発表はない。 上杉代表は17日付のスポーツ紙で、モ... 続きを読む

池田信夫 blog : 自由報道協会の解散について - ライブドアブログ

2013/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 原文 標記 上杉隆 解散

2013年04月01日 00:00 冗談 自由報道協会の解散について きのう自由報道協会の理事会から、標記のような電子メールが届いたので、原文のまま掲載する。拝啓 池田信夫様(cc: 株式会社アゴラ研究所・株式会社NHNジャパン) 突然のお知らせで恐縮ですが、公益社団法人自由報道協会(代表理事・上杉隆)は2013年3月31日をもって解散致しました。 本来なら全理事で決定すべきところですが、上杉代表... 続きを読む

12月1日(土)山本太郎氏(新党結成)記者会見 | 公益社団法人自由報道協会

2012/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ご注 現地 新党結成 会場 事前

  本日、12月1日(土)17時00分より、山本太郎氏による記者会見を行います。 参加を希望される方は事前に下記注意事項を読んだ上で、 当日現地までお越しください。 (緊急のため、会場がいつもと変わります。ご注 本日、12月1日(土)17時00分より、山本太郎氏による記者会見を行います。 参加を希望される方は事前に下記注意事項を読んだ上で、 当日現地までお越しください。 (緊急のため、会場がいつも... 続きを読む

やや日刊カルト新聞: 自由報道協会が記者会見の概要を改竄して告知

2012/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊カルト新聞 記者会見 告知 自由報道協会 概要

2012年5月18日金曜日 自由報道協会が記者会見の概要を改竄して告知 5月22日に自由報道協会が世界唯一で独占開催する予定の「サイエントロジーに関する記者会見」について、会見開催を依頼し当日で会見を行う「やや日刊カルト新聞社」が予定していた会見内容を、協会側が無断で改竄して一般向けに告知していたことがわかりました。この記者会見は、サイエントロジー関連団体の記者会見を自由報道協会が主催してしまった... 続きを読む

【お薦め】「広告代理店が指令。バラエティー番組で東電と原発という言葉を一切出すな」おしどりマコ、小児甲状腺被曝調査の実態をなど語る:ざまあみやがれい!

2011/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おしどりマコ 指令 吉本興業 あみ 原発

2011年08月27日08:44 カテゴリ原発 【お薦め】「広告代理店が指令。バラエティー番組で東電と原発という言葉を一切出すな」おしどりマコ、小児甲状腺被曝調査の実態をなど語る Tweet 2011年8月24日に行われた「鳩山由紀夫前首相主催勉強会『上杉隆氏ら自由報道協会による原発事故取材報告」における、吉本興業のお笑いコンビおしどりのマコさんの報告です。 記事タイトルは、メディア関連の内容です... 続きを読む

上杉隆「1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的」冒頭意見、文字おこし(前半)(鳩山由紀夫前首相主催勉強会):ざまあみやがれい!

2011/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上杉隆 ざまあみ 古賀茂明氏 レイ 冒頭

2011年08月25日19:36 カテゴリ上杉隆原発 上杉隆「1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的」冒頭意見、文字おこし(前半)(鳩山由紀夫前首相主催勉強会) Tweet 2011年8月24日に行われた「鳩山由紀夫前首相主催勉強会『上杉隆氏ら自由報道協会による原発事故取材報告」の冒頭での、上杉隆氏の意見を文字に起こしました。2回に分けて掲載します。今回が前半です。 古賀茂明氏... 続きを読む

孫正義氏 自然エネルギーへの転換を訴える - 「2nd NAW」β版 - コメント式ニュースサイト

2011/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転換 脱原発 会見 2nd NAW 政策

ソフトバンク株式会社 代表取締役社長 孫正義氏の会見が、2011年4月22日夜、自由報道協会の主催で行われた。 脱原発から始まり、批判をするだけではなく、建設的な解決策として太陽光等の自然エネルギーへの転換を訴えた。 また、私財約10億円を投じ­、自然エネルギーの利用について政策提言する「自然エネルギー財団」の設立について説明した。 約2時間に及ぶ会見は「自信はありませんが、やる覚悟はある。」とい... 続きを読む

「決断できぬなら総退陣を」 民主・原口氏、政府の原発対応を批判 | ニコニコニュース

2011/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主 総退陣 原口氏 質疑応答 原子炉

民主党の原口一博前総務相は2011年4月15日午後に自由報道協会の主催で行われた会見で、放射性物質に汚染された水を海に流さないための有効な施策を未だ模索している政府について、「決断が1分1秒できないのであれば、政府は総退陣するべきだと思う」と自身の考えを述べた。 会見の質疑応答の時間にニコニコ動画の七尾功記者が、元佐賀大学学長で福島第1原発3号機の設計者の上原春男氏が提唱する原子炉から離れた場所に... 続きを読む

pt1 上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告

2011/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上杉隆氏 原発事故 取材 pt1 鳩山由紀夫

上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告。鳩山由紀夫前首相主催の勉強会です。大手メディアでは放送出来ない内容で­す。ありのままを伝えてくれる、フリーランスのジャーナリスト記者の方々には本当に感謝をしてます。一時間半ありますのでゆっく­りとご覧になって下さい。※冒頭の一部音声が途切れてます。2011.04.06 政治 会見 鳩山由紀夫 東日本大震災 上杉隆 原発 報道 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)