はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 堤修一

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

学び、開発し、発信せよ。iOS-Samplerの作者・堤修一がOSS開発で得た、スターよりも大事なもの - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2018/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub OSS開発 作者 若手Webエンジニア

「昔は、他のエンジニアと会話するのも怖かった。やりとりされる言葉の意味すら分からなかったので」 iOSエンジニアの堤 修一(つつみ・しゅういち/ @shu223 )さんは、駆け出しだった過去を振り返ってこう言います。30歳を超えてから本格的にプログラミングに取り組み、あるときは「できないやつ」と見なされ、窓際も... 続きを読む

プログラミング素人の31歳が、カヤックに入社するまでの記録・ダイジェスト版 - Over&Out その後

2013/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 499 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CAREER HACK 窓際エンジニア ディレクター 後編

雑記, iOS本日、CAREER HACKさんに、『失敗続きの窓際エンジニアが掴んだ最後のチャンス|iOS開発者 堤修一に訊く│CAREER HACK』というインタビュー記事を掲載していただきました。 この記事は2本立てとなっていて、実際にどうやってスキルを伸ばしていったのか、という後編につながるのですが、31歳のおっさんが、最初はディレクターとして応募したり、スクールに通ってプログラミングを勉強... 続きを読む

失敗続きの窓際エンジニアが掴んだ最後のチャンス|iOS開発者 堤修一に訊く│CAREER HACK

2013/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CAREER HACK iOSエンジニア 窓際エンジニア

150万ユーザー以上を獲得した「バウンドモンスターズ」や「Domino's App」などを手掛け、iOS開発者として世界で活躍する堤修一さん。31歳でWEB業界に転職した彼は、プログラミングも満足にできない状態から、いかにして世界で活躍するiOSエンジニアになったのか? 2013-11-27 WEB・IT業界は若さ故、活躍する人々のキャリアパスは未だ不透明だ。 そこで、エンジニアのキャリア形成に関... 続きを読む

第1回 「konashi」とiOSアプリを連携させる:iOSアプリと連携させて使えるデバイスたち|gihyo.jp … 技術評論社

2013/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone iOS フィジカルコンピューティング GPS

iOSアプリと連携させて使えるデバイスたち 第1回 「konashi」とiOSアプリを連携させる 2013年11月13日 堤修一 iOS, デバイス, ガジェット, フィジカルコンピューティング, konashi, 開発 この記事を読むのに必要な時間:およそ 5 分 1 2 3 4 はじめに iPhoneやiPadは,あたりまえですが画面があって音も出て,インターネットにもつながり,さらにはGPS... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)