はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国産ロケット

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

「教養とはこういうことなんだろうな」ロケット”打ち上げ失敗”について東大教授が正論でコメントした件

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正論 教養 ロケット 東大教授 メルクマール

リンク Yahoo!ニュース 国産ロケットH3「失敗」明言も 共同通信の対応は全然問題ないワケ(Merkmal) - Yahoo!ニュース 国産ロケット「H3」の打ち上げが「失敗」した――と表現することは、もはやちょっとした禁句になりつつあるようだ。 55 users 98 リンク Merkmal(メルクマール) | 交通・運輸・モビリティ産業の最新... 続きを読む

国産ロケットH3「失敗」明言も 共同通信の対応は全然問題ないワケ(Merkmal) - Yahoo!ニュース

2023/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 禁句 Merkmal JAXA 明言 時事

組み立て棟から発射地点へと移動し、打ち上げを待つ新型ロケット「H3」試験機1号機=16日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター(画像:時事) 国産ロケット「H3」の打ち上げが「失敗」した――と表現することは、もはやちょっとした禁句になりつつあるようだ。 【画像】えっ…! これがJAXAの「年収」です(14枚) 文科省は... 続きを読む

国産ロケットH3の打ち上げは「失敗」である

2023/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 434 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国産ロケットH 失敗 固体ロケットブースター JAXA 中止

固体ロケットブースターへの着火信号が出ず、打ち上げられなかったH3ロケット(JAXAのライブ中継動画から) <国産ロケットH3の打ち上げは「中止」か「失敗」か。共同通信記者が炎上しているが、同じことをアメリカや中国がやれば、どう表現するのか> 国産ロケット「H3」の打ち上げが、......と書き始めたところで、ど... 続きを読む

韓国、国産ロケット打ち上げ 衛星の軌道投入に成功

2022/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衛星 軌道投入 YONHAP 韓国 成功

韓国・全羅南道高興郡にある羅老宇宙センターから打ち上げられる純国産ロケット「ヌリ号」(2022年6月21日撮影)。(c)YONHAP / AFP 【6月21日 AFP】韓国は21日、純国産宇宙ロケット「KSLV-II」、通称「ヌリ号(Nuri)」の2回目の打ち上げを行い、人工衛星の軌道投入に成功したと発表した。宇宙開発先進国を目指す上で「... 続きを読む

韓国 初の国産ロケット打ち上げも模擬衛星 軌道にのらず | NHKニュース

2021/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軌道 こぶん 韓国 NHKニュース 模擬

韓国は21日夕方、初の国産ロケットを打ち上げました。韓国政府はロケットは目標の高度に到達したものの、搭載していた模擬の衛星を計画どおりに軌道にのせることはできなかったと明らかにしました。 韓国は21日午後5時、南部・チョルラ(全羅)南道のコフン(高興)にある宇宙センターから初の国産ロケット「ヌリ号」を... 続きを読む

国産ロケット「MOMO」打ち上げを見よう! 特設会場「SKY HILLS」チケット販売 大樹町も公園開放 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

2017/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip momo インターステラテクノロジズ ポータルサイト 大樹町

sorae.jp 宇宙開発 国産ロケット「MOMO」打ち上げを見よう! 特設会場「SKY HILLS」チケット販売 大樹町も公園開放 北海道大樹町 を拠点とし、ホリエモンこと堀江貴文氏がスポンサーになっていることでも話題の インターステラテクノロジズ株式会社 。そのインターステラテクノロジズは 7月29日から30日にかけて国産観測ロケット「MOMO」を打ち上げる のですが、その 見学場となる「SK... 続きを読む

【H2A打ち上げ】初の商業衛星、軌道に乗り成功 日本も本格的に市場参入へ - 産経ニュース

2015/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軌道 商業衛星 市場参入 三菱重工業 産経ニュース

カナダの通信放送衛星を搭載したH2Aロケット29号機が24日午後3時50分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。衛星は同8時17分ごろに予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。国産ロケットが商業衛星を運んだのは初めてで、日本は商業打ち上げ市場への本格参入を果たした。  H2Aの打ち上げ業務は平成19年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)から三菱重工業に移管。同社は顧客の衛星を軌道に運ぶ... 続きを読む

イランが、国産人工衛星を打ち上げ

2015/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イラン 指令 宇宙分野 段階 能力

IRIBによりますと、イランの研究者や専門家の能力の象徴である人工衛星ファジルは、2日月曜、イランの宇宙技術の日を前に、ローハーニー大統領の指令により打ち上げられました。イランでは、2月3日は宇宙技術の日とされています。 ローハーニー大統領は、人工衛星ファジルが国産ロケット「サフィール・ファジル」によって打ち上げられた後、「イランの優れた宇宙分野の科学者は、新たな段階に入っている」と語りました。 ... 続きを読む

H2Aロケット26号機を公開 小惑星探査機打ち上げ:朝日新聞デジタル

2014/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 小惑星探査機 H2Aロケット26号機 公開

三菱重工業は20日、小惑星探査機「はやぶさ2」を積んで打ち上げる国産ロケット「H2A」26号機を、飛島工場(愛知県飛島村)で公開した。22日に種子島宇宙センター(鹿児島県)に向けて運び出し、来月30日に打ち上げる。 公開されたのは、第1段(長さ37メートル、重さ約12トン)と第2段(11メートル、約3・5トン)の部分。26号機では、長時間の飛行で蒸発する燃料の量を減らすため、タンクに断熱塗料を塗っ... 続きを読む

H2A:「だいち2号」軌道に投入 打ち上げ成功 - 毎日新聞

2014/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 軌道 投入 だいち2号 三菱重工業

打ち上げられた「H2A」24号機=鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで2014年5月24日午後0時5分、津村豊和撮影 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日午後0時5分、鹿児島県の種子島宇宙センターから国産ロケット「H2A」24号機を打ち上げた。宇宙から高性能レーダーで地形の変化や災害状況などを調べる陸域観測技術衛星「だいち2号」を、約16分後に予定の軌道に投入し、打ち上げは成功し... 続きを読む

H2A:23号機打ち上げ成功 降水観測衛星が軌道に - 毎日新聞

2014/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軌道 毎日新聞 GPM H2A 三菱重工業

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日午前3時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから国産ロケット「H2A」23号機を打ち上げた。JAXAと米航空宇宙局(NASA)共同開発の全球降水観測(GPM)計画の主衛星を予定の軌道に投入、打ち上げは成功した模様だ。 今回の成功で、H2Bロケットも含めた成功率は96.2%(27機中26機が成功)となった。【渡辺諒、津島史人】 続きを読む

ニュー速で暇潰しブログ イプシロン打ち上げ成功を見て喜んでる子供には、チャレンジャー号の爆発を見せて絶望を教えてやりたい

2013/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャレンジャー号 イプシロン打ち上げ成功 絶望 暇潰しブログ

1 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/09/14(土) 22:16:00.43 ID:9LWLfwDY0 ?PLT(12070) ポイント特典 新型ロケット イプシロン打ち上げ成功 9月14日 18時40分 新型ロケット イプシロン打ち上げ成功 12年ぶりに開発された新型の国産ロケット、イプシロンは、14日午後、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられ、予定の高度で搭載し... 続きを読む

イプシロン 打ち上げ成功 NHKニュース

2013/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イプシロン 惑星 内之浦宇宙空間観測所 新型 予定どおり

鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた新型の国産ロケット、イプシロンは打ち上げから1時間余りあとの午後3時すぎ、予定どおり、惑星を観測する衛星を切り離し、打ち上げは成功しました。 続きを読む

新型国産ロケット イプシロン打ち上げ NHKニュース

2013/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イプシロン 衛星 内之浦宇宙空間観測所 新型国産ロケット 新型

新型の国産ロケット、イプシロンは、14日午後2時に、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。 イプシロンはこのあと、打ち上げから1時間余りで、搭載した衛星を切り離す予定です。 続きを読む

韓国、悲願の国産ロケット打ち上げ成功 3度目の正直 - MSN産経ニュース

2013/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悲願 ナロ MSN産経ニュース KSLV 韓国

韓国の政府と産業界が総力を挙げて開発した国産ロケット「羅老(ナロ=KSLV-1)」が30日、ソウルの南300キロにある羅老宇宙センターから発射され、韓国政府は打ち上げに成功したと発表した。数千億円規模の経済効果が期待されている。 ロケットは地球の周回軌道上で宇宙放射線などの測定を行う人工衛星を搭載している。独自開発したロケットの打ち上げに成功したのは11カ国目。韓国は人工衛星を運用しているが、打ち... 続きを読む

【韓国】“自称”国産ロケット「羅老号」、緊急時の自爆システムを撤去して打ち上げへ

2012/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自称 羅老号 韓国 緊急時 fts

●羅老号を自爆させる火薬の除去 羅老号の2段目にあった「自爆システム(FTS=Flight Termination System)」は外された。自爆システムは、羅老号が飛行中に軌道を外れるといった異常行動を見せた時、人為的に火薬を使ってロケットを爆破させる役割をする。米国やロシアなどの国で作るロケットは、段ごとに自爆システムが1つずつ装着されている。羅老号も1、2回目の打ち上げでは、1、2段目に自... 続きを読む

【動画あり】あれ?H2AからNIPPONと日の丸が消えているんだけどwwww ネタめし.com

2012/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NIPPON 日の丸 ガニメデ wwww 活路

~韓国のテレビ局、衛星打ち上げのニュースでH2AからNIPPONと日の丸を消す~ 1: ガニメデ(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:16:16.26 ID:ZZ45KLBY0 H2A成功 技術とコスト減で活路を まずは「打ち上げ成功」を、宇宙航空研究開発機構など関係者とともに喜びたい。18日未明、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから発射された国産ロケット「H2A」21号機のこと... 続きを読む

政経ch - 韓国のテレビ局、衛星打ち上げのニュースでH2AからNIPPONと日の丸を消す

2012/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NIPPON 日の丸 衛星 政経ch 活路

【H2A成功 技術とコスト減で活路を】 まずは「打ち上げ成功」を、宇宙航空研究開発機構など関係者とともに喜びたい。18日未明、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから発射された国産ロケット「H2A」21号機のことである。搭載した日本の地球観測衛星「しずく」と、韓国の多目的観測衛星「アリラン3号」は無事、軌道に投入された。 引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cg... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)