はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国有地

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 140件)

夫はなぜ死んだのか 森友問題公文書改ざん・自殺職員の妻が、高知で語った2時間〈ニュースを歩く特別編〉|高知新聞

2021/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 443 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高知 自殺職員 高知新聞 公文書 薬指

赤木俊夫さんの手帳を手元に置いて話す妻の雅子さん。左手の薬指には俊夫さんの結婚指輪があった(17日、高知新聞社=森本敦士撮影) 国有地の不透明な値引き売却が問われている「森友問題」を巡り、元財務省近畿財務局職員の赤木俊夫さん(享年54)が自殺して3年が過ぎた。妻、雅子さん(50)は公文書の改ざんを... 続きを読む

「なぜこのネタを出さないんですか!」森友問題“遺書”スクープ記者がNHKを見限った瞬間 | 文春オンライン

2020/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 750 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺書 特ダネ スクープ記者 文春オンライン 森友問題

電話の向こうで激怒する声が響く。声の主は、全国のNHKの報道部門を束ねる小池英夫報道局長。電話を受けているのはNHK大阪放送局のA報道部長だ。 私はたまたまA部長のそばにいたため、電話の内容を知ることになった。「なぜ出したのか」と問われているのは、私が報じた森友事件の特ダネ。近畿財務局が森友学園に国有地を... 続きを読む

国有地の値段は明かせない」と国が言ったから 2月8日は森友記念日~森友事件は森友学園の事件ではない(相澤冬樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 相澤冬樹 名誉校長 森友学園 籠池夫妻 森友事件

きょう2月8日は森友記念日。森友事件が発覚した日です。でも森友事件って何でしょう? 森友学園の事件、籠池元理事長夫妻の詐欺事件のことだと思っていませんか? 違いますよ。森友事件は国と大阪府の事件です。 大阪地裁の前に立つ籠池夫妻(撮影・相澤冬樹)森友学園に売った国有地だけ値段を明かさず 名誉校長は安... 続きを読む

森友問題 財務省職員ら全員を再び不起訴 検察の捜査終結 | NHKニュース

2019/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検察 捜査終結 公文書 森友問題 不起訴

森友学園をめぐる一連の問題で、大阪地検特捜部は、検察審査会が財務省の職員らの不起訴は不当だと議決したことを受けて再捜査を行っていましたが、9日、改めて全員を不起訴としました。これにより公文書の改ざんや国有地の売却問題は誰も刑事責任を問われることなく、捜査が終結することになりました。 これに対し検察... 続きを読む

“森友問題文書の非開示は違法” 国に賠償命じる判決 大阪地裁 | NHKニュース

2019/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判決 森友学園 文書 賠償 大阪地裁

森友学園に売却した国有地に設置される予定だった小学校に関する文書の内容を国が当初、開示しなかったのは不当だと大学教授が訴えた裁判で、大阪地方裁判所は「開示しない合理的な理由はなく違法だ」と判断して、国に賠償を命じる判決を言い渡しました。 その後、一転してすべての内容が開示されましたが、大学教授は、... 続きを読む

籠池前理事長「僕を切ろうとしてる」 首相の一言で反転:朝日新聞デジタル

2019/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱意 野党 反転 追及 朝日新聞

〈2017年2月9日、朝日新聞が国有地の売却問題を報道。国会で野党の追及が始まった。当初、「妻から学園の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」と答弁していた安倍首相は2月下旬、籠池前理事長の評価を「非常にしつこい」と一変させた〉 初めは安倍首相がしっかり答弁してくれてありがたいと思っていた。「... 続きを読む

森友問題は終わっていない 時系列で振り返る一連の経緯:朝日新聞デジタル

2018/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時系列 決裁文書 一連 経緯 朝日新聞

森友学園(大阪市)をめぐる問題は大きく二つある。財務省近畿財務局が、大阪府豊中市の国有地を大幅値引きして売るまでの一連の土地取引と、この取引をめぐる決裁文書を財務省が改ざんした問題だ。発覚したのはそれぞれ2017年2月と18年3月。どちらも朝日新聞の報道で明らかになった。財務省の改ざん前の文書や... 続きを読む

森友8億円値引き売却直後/13億円の不動産鑑定評価/衆院委 宮本岳氏追及

2018/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宮本岳志議員 衆院委 森友学園 国有地売却 直後

日本共産党の宮本岳志議員は11月30日の衆院国土交通委員会で、学校法人「森友学園」との国有地取引をめぐって、国が8億円を値引きし1億3000万円で国有地を売却した直後、同じ土地に13億円の不動産鑑定評価が出されていたことを独自資料から明らかにしました。 宮本氏は、森友学園への国有地売却からわずか5... 続きを読む

森友が国有地に絡み10億円借り入れ - 共同通信

2018/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産党 担保 森友学園 森友 国土交通省大阪航空局

森友学園が大阪府豊中市の国有地の売買契約を結んだ後、代金返還請求権を担保に金融機関から10億円を借り入れる契約を結んでいたことが12日、分かった。土地所有者の国土交通省大阪航空局も承認していた。共産党が関連資料を公表した。 続きを読む

佐川氏、停職処分相当 改ざん黙認を認定 財務省:朝日新聞デジタル

2018/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決裁文書 閣僚給与 改ざん 停職処分 佐川宣寿前理財局長

財務省は31日、森友学園(大阪市)との国有地取引に関する決裁文書の改ざん問題で、佐川宣寿前理財局長が改ざんを黙認していたとし、停職処分相当として退職金を減額する方針を固めた。改ざんを直接指示したのは、当時の国会対応の担当課長だったとして、停職処分にする。麻生太郎財務相は閣僚給与を返納し、続投する。 大阪地検が同省職員を不起訴処分にしたことを受けて処分内容を固めた。6月4日に改ざんや国有地の大幅値引... 続きを読む

社説:森友文書改ざんで不起訴 国民を欺いた罪は消えぬ - 毎日新聞

2018/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社説 背任 公判 毎日新聞 森友文書改ざん

森友学園をめぐる一連の問題で、大阪地検特捜部が、前国税庁長官の佐川宣寿氏を含む財務省職員ら38人を不起訴処分とした。 国有地売却に関する決裁文書を改ざんした虚偽有印公文書作成や、国有地を不当に安く売却したとする背任の罪について、「容疑不十分」、もしくは「容疑なし」との判断だ。 捜査を尽くした結果、公判で有罪が立証できないとして、検察は不起訴としたが、結論は国民の感覚とずれてはいないか。 改ざんは前... 続きを読む

「総理夫人の知人が優遇依頼」 昭恵氏付職員、財務省に電話 - 共同通信

2018/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総理夫人 切り口 谷査恵子氏 知人 安倍昭恵首相夫人

47リポーターズ 地方新聞社や共同通信の記者らによる署名入りコラム。 地方創生に絡む問題を多く取り上げ、新聞記事とは違った切り口で提供します。 財務省と森友学園との交渉記録には、学園の籠池泰典前理事長が安倍昭恵首相夫人を通じて国有地の貸付料減額を要望し、夫人付政府職員だった谷査恵子氏が2015年11月に2回、財務省に問い合わせた際のやりとりが含まれていた。 交渉記録によると、谷氏は15年11月10... 続きを読む

「総理夫人の知人が優遇依頼」 昭恵氏付職員、財務省に電話 - 共同通信

2018/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総理夫人 切り口 谷査恵子氏 知人 安倍昭恵首相夫人

47リポーターズ 地方新聞社や共同通信の記者らによる署名入りコラム。 地方創生に絡む問題を多く取り上げ、新聞記事とは違った切り口で提供します。 財務省と森友学園との交渉記録には、学園の籠池泰典前理事長が安倍昭恵首相夫人を通じて国有地の貸付料減額を要望し、夫人付政府職員だった谷査恵子氏が2015年11月に2回、財務省に問い合わせた際のやりとりが含まれていた。 交渉記録によると、谷氏は15年11月10... 続きを読む

森友問題 財務省“破棄した”大量の交渉記録が存在 | NHKニュース

2018/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財務省 森友問題 交渉記録 NHKニュース 貸付

「森友学園」に国有地が8億円余り値引きされて売却された問題で、財務省がすでに「破棄した」と説明してきた学園側と財務省側との大量の交渉記録が残っていたことがわかりました。財務省は交渉記録を近く国会に提出する方向で調整しています。 しかし、関係者によりますと森友学園側と近畿財務局の担当者らとの間で行われた交渉記録が残っていることがわかったということです。 交渉記録は、土地の貸付や売却をめぐる交渉が行わ... 続きを読む

森友問題 価格交渉を示唆する新たな文書(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

2018/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文書 森友問題 ABCテレビ Yahoo 得策

森友学園の小学校建設をめぐる文書が公開され、学園と国側との間で土地の価格交渉を示唆する内容が、また新たに見つかりました。 大阪府はきょう、森友学園に関する161枚の文書を新たに公開しました。公開された文書の中には、森友学園が開いた理事会の議事録があり、国有地が売却される1週間前、籠池前理事長が「賃借料を支払うより、分割で買う方が安く、得策」「長い間、国と土地代引き下げの交渉を行ってきた結果が出てよ... 続きを読む

森友問題で迫田元国税庁長官から任意聴取 大阪地検特捜部 | NHKニュース

2018/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任意聴取 大阪地検特捜部 特捜部 理財局長 森友問題

森友学園をめぐる問題で、国有地の売却交渉が行われていた当時、財務省の理財局長を務めていた迫田英典元国税庁長官が、大阪地検特捜部から任意で事情を聴かれていたことが、関係者への取材でわかりました。特捜部は、国有地が大幅に値引きされて学園側に売却された経緯などについて詳しい説明を求めたものと見られます。 特捜部は、これまで財務省や近畿財務局の担当者などから事情を聴くなどして捜査を進めてきましたが、新たに... 続きを読む

安倍昭恵、ヘイトスピーチで起訴された元在特会幹部らレイシストが多数参加するデモに「感謝のメッセージ」を送る | ハーバービジネスオンライン

2018/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイトスピーチ 安倍昭恵 謹慎 デモ 表向き

安倍昭恵、ヘイトスピーチで起訴された元在特会幹部らレイシストが多数参加するデモに「感謝のメッセージ」を送る 森友学園建設予定地の国有地不当廉価売却疑惑に絡んだ財務省職員の自殺報道のあとに、Facebook上で満面の笑みを浮かべる写真をアップしたりと空気を読まないオンナの評価を揺るぎなくしている安倍昭恵氏だが、表向き「謹慎」しているはずの期間にまたやらかした。 謹慎中とは名ばかりで、その実、「根拠も... 続きを読む

内閣支持率が3割を切っても、自民党で「安倍降ろし」が起きない理由(古谷 経衡) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古谷 経衡 安倍降ろし 公文書改竄 自民党

「青木率」でもまだ余裕がある 森友学園問題が沸騰してからはや1年。この問題は国有地の私企業に対する廉価売却という不透明な疑惑から、公文書改竄という新展開を迎え、加えて加計学園問題でも首相関与の疑惑が再燃した。最新のNNN世論調査によると内閣支持率は20%台の「危険水域」にはいった。 しかし政党支持率では、自民党は第二党である立憲民主党のそれを大きく引き離し、概ね30%~35%。「政党支持率と内閣支... 続きを読む

森友問題 財務相側が学園側に繰り返し口裏合わせ求めたか | NHKニュース

2018/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口裏 大阪地検特捜部 追及 署名 ゴミ

森友学園への国有地売却をめぐり、財務省が学園側に口裏合わせを求めていた問題で、その直前、近畿財務局の担当者が「ごみの撤去費用ははっきりしない」などと、学園側が報告する内容が記された文書をあらかじめ作り、学園側に署名を求めていたことが関係者への取材でわかりました。大阪地検特捜部は、国有地の値引きについて国会での追及を避けるため、財務省側が繰り返し口裏合わせを求めていたとみて、詳しい経緯を調べています... 続きを読む

財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で | NHKニュース

2018/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 564 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口裏 ウソ 撤去 ゴミ 森友学園

森友学園に国有地がごみの撤去費用などとして8億円余り値引きされて売却された問題で、去年2月、財務省が学園側に口裏合わせを求めていた疑いが出てきました。当時、国会で財務省は野党側から「実際に大量のごみの撤去を確認したのか」などと追及されていましたが、そのさなか財務省の職員が学園側に対し「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などと、うその説明をするよう求めていたことが関係者への取材で... 続きを読む

谷査恵子氏(元昭恵氏付職員)の「昭恵氏の指示なかった」はノンキャリ国家公務員の仕事おとしめるもの

2018/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 谷査恵子氏 関与 昭恵氏 森友学園 朝日新聞デジタル

記事 国家公務員一般労働組合 2018年03月29日 16:46 谷査恵子氏(元昭恵氏付職員)の「昭恵氏の指示なかった」はノンキャリ国家公務員の仕事おとしめるもの Tweet 3月28日に配信された朝日新聞デジタルの記事です。 昭恵氏付の職員だった谷氏、指示や関与を否定朝日新聞2018年3月28日09時24分 学校法人・森友学園をめぐる国有地の取引問題で、安倍晋三首相の妻の昭恵氏付の職員だった谷査... 続きを読む

佐川氏「首相や夫人 財務相らの指示なし」 経緯は証言を拒否 | NHKニュース

2018/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夫人 証言 経緯 首相 証人喚問

財務省の決裁文書の書き換え問題をめぐり、佐川前国税庁長官は、参議院予算委員会での証人喚問で、書き換えだけでなく、森友学園への国有地の貸し付けや売却でも、安倍総理大臣や夫人の昭恵氏、それに総理大臣官邸関係者の指示はなかったと証言しました。 一方で、佐川氏は、書き換えの経緯などについては、みずからが捜査対象であり、刑事訴追を受けるおそれがあるため答弁を差し控えると述べました。 各会派に先立ち、金子予算... 続きを読む

近畿財務局内で「安倍事案」/関係者証言 「森友」疑惑発覚 昨年2月以降/首相夫妻関与「常識」

2018/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 森友学園 三浦誠 案件 原則 森友

学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地格安売却疑惑が発覚した昨年2月以降、財務省近畿財務局内で、この取引が、「安倍事案」と呼ばれていたことが21日、財務局関係者の話で分かりました。関係者は「当初から安倍晋三首相夫妻が関わっていた案件というのは『常識』で、特別な扱いがされた」と証言しています。(三浦誠) 国有地は売却が原則です。小学校や公園など公共的用途で貸す場合にも、貸付期間は基本的に3年間。地... 続きを読む

財務省は「森友文書」の真相が一発で分かる方法をなぜ使わないのか(佃 均) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 森友文書 真相 佃 均 財務省 講談社

みんな「紙の書類」ばかり見ているが… 財務省が国有地を森友学園に払い下げた際の決裁文書を改ざんするという、あるまじき事件が発覚した。 裏事情や政局への影響は新聞や専門家、テレビのワイドショーに任せるとして、官公庁の情報システムのアレコレを取材してきた筆者が真っ先に抱いた疑問は、 「財務省は、公文書のアクセスログやタイムスタンプをどのように管理しているのか?」 「そもそもデータ改ざんが不可能なシステ... 続きを読む

森友 “ごみ撤去費用として大幅値引き” 大阪航空局が提案 | NHKニュース

2018/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地中 森友 算定 ゴミ 森友学園

森友学園の国有地売却問題で、ごみの撤去費用として大幅に値引きするという方法は、土地を所有する大阪航空局が近畿財務局に提案していたことが削除された財務省の文書からわかりました。大阪航空局は通常は民間の業者に依頼される値引き額の算定もみずから行っていて、売却価格が妥当だったのか改めて問われるものとみられます。 削除されていた文書は、おととし近畿財務局が国有地の地中から見つかった新たなごみを早急に撤去す... 続きを読む

 
(1 - 25 / 140件)