はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 嘉島唯

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「恋人未満」が決まった夜|匿名の街、東京|嘉島唯|cakes(ケイクス)

2018/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夜風 ケイクス cakes エッセイ連載 心地

BuzzFeed Japanに所属する注目のライター嘉島唯さんのエッセイ連載『匿名の街、東京』。だれの胸の内にもある学校、会社、友人、そして家族の思い出を鮮明に映し出します。第3話は男友達Kとの記憶。恋はこうやって実らずに終わるのかもしれません。(毎月1回更新) 日が沈んで夜風が心地いい。遠くで音楽が鳴っている。... 続きを読む

エモい文章の作り方|嘉島唯|note

2018/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 440 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note エモい文章 作り方

エモい。この不明瞭な形容詞が定着するなんて思わなかった。 エモさとは何なのか? Wikipediaには「感情が動かされた状態」、「感情が高まって強く訴えかける心の動き」などを意味する日本語の形容詞」と書いてあるけれど、いまいちよくわからない。 一方で、私の文章は、「エモい」と評価をもらうことが多い。謎めいた形容詞で言い表される文章とは一体どういうことなのか? こんなことを書きながらも、自分自身、「... 続きを読む

さよなら、こじらせ女子|嘉島唯|note

2018/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長髪 Note 下駄 衝動 心療内科

「お前は俺が考える、現代のこじらせ女子だ」 伸ばしきった長髪を結び、下駄を履いて登校するような同級生に突然そう言われた。 「はぁ?」 その時、私は過労死寸前で休職中。心療内科に通いつつ、映画やアニメを見ては死にたい衝動を抑えているニートだった。 「とりあえずこれを読め」 2011年当時、AVライターとして活躍していた雨宮まみさんの『女子をこじらせて』という本だった。 AVに興味を持ったとき、私は自... 続きを読む

なぜ、高知に住みたいと思えないのか|嘉島唯|note

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 揶揄 イケハヤ書店 Note 高知 一瞬

東京でしか消耗できないからです。 「イケハヤ書店」が「まだ東京で消耗してるの?」に変わってから早1年。たくさんの高知の魅力を知りました。 食べ物は本当に安くて美味しい。大自然に囲まれた、東京にはない豊かな暮らしがそこにはあるのでしょう。高知の素晴らしさを知るたびに、「まだ東京で消耗してるの? 移住しなよ」と声が聞こえてきます。揶揄ではなく。でも、私は一瞬も「地方に移住したい」と思ったことがありませ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)