はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 告発記事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

日本人スタッフが相次いで退社…!隣人宅のヒノキを勝手に伐採、除草剤で腐らせた中国資本ホテル幹部が漏らした「衝撃の一言」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伐採 隣人 ヒノキ 棲家 退社

隣人である中国資本のホテルは「富士山がよく見えないから」として敷地内に不法侵入してきて、勝手に木を伐採してしまった。終の棲家を購入したはずだったが、まさかこんなことに……。 【写真】無断で除草剤を注入され腐り、伐採するしかなくなってしまった無残なヒノキ 思わぬトラブルに巻き込まれた被害者の告発記事に... 続きを読む

Startup Weekend Japan は女性差別を容認する団体のようです - ちゃふちゃふログ

2023/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クソ ブログ 指摘 団体 女性差別

【2023/07/02】タイトルについて「攻撃的」との指摘を受けたので改題しました。なお、元のタイトルは「Startup Weekend Japan は女性差別を容認するのでクソ中のクソ」でした。 この記事について この記事は、書くのに1年もかかってしまいましたが、告発記事です。Startup Weekend Japan という団体が女性差別を容認して... 続きを読む

園子温の件、週刊女性のやり方も同時に批判しないとカスだぞ - ←ズイショ→

2022/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ズイショ 失脚 刑罰 園子温 カス

園子温擁護みたいな釣りタイトルで失礼します。 この記事は、園子温のみを批判してる人たちを非難する園子温批判記事です。 園子温の一件なんだけど、園子温については事実関係を究明したうえで、それにもとづいて刑罰なり社会的制裁なり失脚なり相応の報いを受ける必要があると思うんですけど、今回の告発記事において... 続きを読む

「アクセス稼ぎで盗用」ファクトチェックの老舗が踏み込んだ闇(平和博) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファクトチェック 火付け役 真偽 盗用 スクープ

ファクトチェックの老舗が、「アクセス稼ぎ」のためにコンテンツ盗用に手を染めていた――。 そんなスクープがメディア界に衝撃を広げている。 火付け役となったのは、米バズフィードが8月13日に掲載した告発記事だ。 ネット上にある疑わしい情報について、真偽の確認を行うファクトチェック。 コンテンツ盗用を行っていた... 続きを読む

インターネットでより確実に、安全に告発をする方法

2019/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 404 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 告発 バス anond.hatelabo.jp 匿名 企業

ある企業を告発したはてな匿名ダイアリーの記事が消されたらしい。 https://anond.hatelabo.jp/20190909141313 https://anond.hatelabo.jp/20190909200427 はてな匿名ダイアリーは匿名かつバズりやすいので告発によく使われる。 しかし、バズった告発記事の多くは消される。 はてな匿名ダイアリーでは、記事内で言及され... 続きを読む

cygam○sの退職の告発記事消えた件

2019/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 408 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてな 会社 退職

会社が「その記事消して」ってはてなに頼むと消してくれる仕組みがある (俺も前に別の会社の告発記事書いたけど消された) 続きを読む

【炎上】ホテルの予約キャンセルを忘れた水島宏明教授(上智大学)、逆恨みで告発記事を書いて復讐 | netgeek

2018/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エクスぺディア netgeek 悪質クレーマー 羽目 逆恨み

上智大学の水島宏明教授(60)が「エクスペディア」経由で「ホテルルートイン釜石」に予約したらとんでもないお金をとられたと告発記事を書いた。しかし逆に自分が炎上する羽目になってしまう。 頭がおかしい悪質クレーマー。 トホホ話ですが、ネット公開しちゃいました! 笑ってやってください。 https://t.co/xGjx6B1b... 続きを読む

非モテを叩く勝者と分断された日本|世界のどこでも生きられる|May_Roma|cakes(ケイクス)

2017/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 633 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip めいろま セクハラ告発 バブル ケイクス cakes

人気ブロガーの「はあちゅう」さんのセクハラ告発が大変な話題になっていますが、国際経験豊富な元国連職員の@May_Roma (めいろま)さんは、広告業界の独自な世界に驚いたといいます。 人気ブロガーの「はあちゅう」さんのセクハラ告発が大変な話題になっています。 告発記事を読んだ時に、まず、相手の方のゲスぶりが、バブルの頃にテレビや漫画で目にしたホイチョイプロダクション的な広告代理店系でドン引きしまし... 続きを読む

はてなブックマーク、痴漢CTOを忖度せず - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

2017/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 忖度 CTO 力要塞基地日誌 ホットエントリ 伊藤直也氏

2017 - 11 - 28 はてなブックマーク、痴漢CTOを忖度せず web この夏、株式会社一休CTOの伊藤直也氏の不倫相手の告発記事及び関連記事をはてなブックマークのホットエントリから素早く消し去る忖度を見せた はてなブックマーク だが、 株式会社ゆめみ CTOの斉藤祐輔氏(35= 横浜市 )が、 埼京線集団痴漢四人衆が一人として逮捕された 関連記事は未だにホットエントリ入りであり忖度が伺え... 続きを読む

練馬の書店とコンビニから「週刊文春」が消える怪現象発生中、地元自民党議員の告発記事が影響か | BUZZAP!(バザップ!)

2016/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじ センテンススプリング 異名 BUZZAP スクープ

Photo by mitsu oka スクープ記事をガンガン飛ばし、ベッキーの不倫騒動から「センテンススプリング」というニックネームと異名(?)が付いた週刊文春が自民党議員のスキャンダルを取り上げたところ、店から続々と姿を消すという怪現象が発生しました。 今回スキャンダルをスクープ「保育園落ちた」ブログ問題の国会質疑で「匿名だよ、匿名」とヤジを飛ばした自民党の菅原一秀衆院議員。3月31日発売の週刊... 続きを読む

日本にトランプ氏のような民衆扇動型政治家が現れないことの幸せ

2016/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トランプ氏 Tweet 官邸 スクープ 甘利氏

記事 早川忠孝 2016年01月21日 17:21 日本にトランプ氏のような民衆扇動型政治家が現れないことの幸せ Tweet 週刊文春のスクープの後追い記事が続くようだと、さすがの甘利氏もギブアップするところだろうが、週刊新潮や夕刊紙、スポーツ紙が追いかけるような雰囲気は今のところない。 週刊文春から第2弾、第3弾の告発記事が出てくれば別だが、今のところ永田町も官邸も落ち着いた対応をしている。 気... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)