はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 司令部

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 59件)

「ロシア海軍の黒海艦隊 司令官死亡」ウクライナ軍主張 | NHK

2023/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロシア海軍 NHK 黒海艦隊 セバストポリ ウクライナ

ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアのセバストポリにあるロシア海軍の黒海艦隊の司令部に対して今月行われた攻撃について、ウクライナ軍の特殊作戦部隊は、25日、SNSで「黒海艦隊の司令官を含む、34人の幹部が死亡した」と主張しました。 この司令官について、ウクライナの複数のメディアは、去年9月にプー... 続きを読む

ウクライナ軍 南部クリミアへの攻撃“幹部会議の最中狙った” | NHK

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南部クリミア ウクライナ軍 クリミア 最中 幹部会議

ウクライナ軍は、ロシアが一方的に併合した南部クリミアにあるロシア海軍の黒海艦隊の司令部を攻撃したことについて、幹部会議の最中を狙ったと主張しました。ウクライナ側は、ロシアにとって戦略的に重要な拠点であるクリミアで軍事施設への攻撃を強めていく構えです。 ウクライナ軍の参謀本部は23日、空軍がこの1日の... 続きを読む

ウクライナのミサイル、ロシアの黒海艦隊司令部を直撃 - BBCニュース

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ ミサイル 直撃 BBCニュース ロシア

ウクライナのミサイルが22日、ロシアの黒海艦隊司令部を直撃した。ソーシャルメディアに投稿された映像では、クリミア・セヴァストポリの司令部から黒煙が上がる様子が見える。ロシア国防省によると、兵士が1人行方不明という。ウクライナはこのところクリミアへの攻撃を増強しており、防空システムや海軍艦艇2隻に損傷... 続きを読む

ウクライナ “クリミア ロシア黒海艦隊へ攻撃成功”狙いは? | NHK

2023/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 南部クリミア 奪還 反転攻勢 領土

ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアでは、8月から9月にかけて、ウクライナ軍による攻撃が活発になっています。 ウクライナ軍は9月13日、ロシア海軍の黒海艦隊が拠点とする軍港都市セバストポリに、イギリスから供与された巡航ミサイル「ストームシャドー」などで攻撃を行いました。これによってドックで修... 続きを読む

陸自ヘリ事故 死亡の1人は前の第8師団長 坂本雄一陸将と確認 | NHK

2023/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 坂本雄一陸将 消息 ヘリコプター 身元 隊員

4月6日、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、陸上自衛隊はこれまでに死亡が確認されている5人のうち1人の身元について、熊本市に司令部を置く第8師団の前の師団長の坂本雄一陸将と確認されたと発表しました。 今回の事故で亡くなった隊員の身元が確認されたのは3人となりました。 今... 続きを読む

自衛隊4施設の司令部を地下化、空自5基地で電磁パルス攻撃対策も…台湾有事見据え(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2022/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 台湾有事 シェルター 図表 Yahoo 読売新聞オンライン

防衛省は沖縄や九州地方を中心に、陸上自衛隊と海上自衛隊の計4施設で司令部の地下化を2028年度までに進め、航空自衛隊基地5か所で電磁パルス攻撃対策を29年度までに行う方向で調整に入った。住民が避難するシェルターは、台湾に近い沖縄県・先島諸島で優先的に整備する計画だ。 【図表】防衛産業への支援を強化... 続きを読む

在日米軍の指揮権、ハワイから東京へ 自衛隊と連携強化へ再編案 | 毎日新聞

2022/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横田基地 毎日新聞 再編案 部隊運用 ハワイ州

米インド太平洋軍(司令部・ハワイ州)で、在日米軍の各軍種を束ねる統合運用の指揮権を在日米軍司令部(東京・横田基地)に付与する案が浮上している。複数の米政府関係者が明らかにした。自衛隊が2027年度までに陸・海・空の部隊運用を一元的に担う統合司令部を常設する方針を決めたことを受けて、在日米軍司令部に同... 続きを読む

陸自、沖縄部隊格上げへ 旅団から「南西防衛集団」に

2022/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旅団 陸将 陸自 陸将補 師団

防衛省が、沖縄県を中心とした南西諸島防衛を担当する陸上自衛隊の第15旅団を師団に準ずる「南西防衛集団」に格上げすることが3日、分かった。現在の1個普通科連隊から2個に増強する。旅団長も陸将補から陸将に格上げして司令官とする。「集団」の新設は南西諸島防衛強化の一環で、沖縄県に司令部を置く米海兵隊の... 続きを読む

司令部発足へ、ウクライナ支援に特化 米国防総省

2022/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特化 ウクライナ支援 CNN 米国防総省 ウクライナ

米欧州軍のカボリ司令官=8月、トルコ・イズミル/Mehmet Emin Menguarslan/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) 米国防総省がウクライナへの兵器や訓練供与の調整作業を主要任務とする新たな司令部の設置を図っていることが2日までにわかった。2人の米政府当局者が明らかにした。 兵器提供など調整作業の合理化を... 続きを読む

ウクライナ侵攻のロシア軍内で「命令無視」の動き、米国防総省高官

2022/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 CNN 順守 ウクライナ 拒絶

(CNN) 米国防総省高官は12日までに、ウクライナへ侵攻したロシア軍兵士や様々な階級の中堅将校内で司令部の進軍命令などを無視する動きを示す情報を入手していることを明らかにした。 中堅将校による命令への順守の拒絶は大隊レベルでも起きているともした。 これらの指揮系統の乱れは親ロシア派武装勢力が拠点を... 続きを読む

米海軍、相次ぐ原子力空母乗員の自殺で捜査開始

2022/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自殺 米海軍 捜査開始 H.W Bush

米海軍は同一の空母に乗艦する水兵の相次ぐ死亡をうけて調査を開始した/USS George H.W. Bush/Handout/Anadolu Agency/Getty Images) (CNN) 米海軍は22日までに、空母上の司令部の風土や文化について捜査を開始したことを明らかにした。過去12カ月で同一の空母に乗艦する水兵7人が相次ぎ死亡したことを受けて... 続きを読む

憲法の根幹、骨抜きする恐れ…自民党「敵基地攻撃能力」提言案、財政難でも「防衛費5年で倍増」:東京新聞 TOKYO Web

2022/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 専守防衛 根幹 岸田文雄首相 標的 念頭

自民党安全保障調査会が21日、岸田文雄首相が表明した敵基地攻撃能力の保有検討を後押しする提言案をまとめた。ミサイル発射地点にとどまらず、国家の指導部や軍の司令部を念頭に「指揮統制機能等」を標的にする装備の導入を求め、防衛費も5年以内に倍増させることを視野に入れる内容。専守防衛や「軍事大国とならない」... 続きを読む

ロシア軍、キーウ「中枢機関」攻撃も 自国領土の攻撃継続なら

2022/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP 砲撃 ウクライナ 首都キーウ キーウ

ウクライナの首都キーウ近郊の村で、砲撃により穴が開いた家の壁を見る女性(2022年4月12日撮影)。(c)Genya SAVILOV / AFP 【4月14日 AFP】ロシア国防省は13日、ウクライナ軍がロシア領土へ攻撃を続ければ、首都キーウにある司令部を攻撃すると警告した。 ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が2月24日にウ... 続きを読む

ロシア軍、ウクライナ空軍司令部にミサイル攻撃 「相当な被害」

2022/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ空軍司令部 ミサイル攻撃 CNN ウクライナ空軍

(CNN) ウクライナ軍は25日、ロシア軍がウクライナ空軍の司令部へ6発の巡航ミサイル攻撃を行ったと発表した。施設に「相当な被害」が出たとし、司令部機能への影響を含め調べているとも述べた。 司令部はウクライナ中西部ビンヌィツャにあり、司令部への攻撃は現地時間の25日午後4時半ごろに発生。ミサイルの... 続きを読む

いまも残る加害の歴史、日本の「戦争遺跡」を見つめ直す(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

2021/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加害 大本営 戦争遺跡 Yahoo 皇居

終戦から75年以上を経て、いまも国内には戦時に使用された施設の跡が残っている。その中には空襲跡のような被害の歴史だけでなく、日本が積極的に戦争を推し進めていた加害の記憶もある。本土決戦に備えて「大本営」司令部や仮の「皇居」の移設まで予定していた長野県松代市の地下壕群など、3か所の「戦争遺跡」を訪ねた... 続きを読む

“東條元首相らA級戦犯7人の遺骨 太平洋に” 米軍公文書 発見 | NHKニュース

2021/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺骨 東條英機 太平洋 公文書 史料

太平洋戦争後の東京裁判で死刑判決を受けた東條英機 元総理大臣ら7人のA級戦犯の遺骨を、上空から太平洋に散骨したとする米軍の公文書が見つかりました。 これまで明らかでなかった史実を裏付ける史料として注目されます。 これは、日本大学生産工学部の高澤弘明専任講師が戦後、横浜市に司令部を置いた米第8軍が作成し... 続きを読む

沖縄戦、32軍司令部に「特殊軍属」 留守名簿に記載 本土の女性ら動員、識者「慰安婦」と指摘 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト

2021/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識者 芸者 本土 留守名簿 慰安婦

第32軍司令部(球第1616部隊)留守名簿の偕行社とみられる記載の一部。右上に特殊軍属とある(沖本富貴子氏提供) 日本軍が芸者などを本土から沖縄に連れてきて設置した「偕行社」にいたとみられる女性らが、沖縄戦を指揮した第32軍司令部の「特殊軍属」として動員されていたことが分かった。32軍が1944年末から45年... 続きを読む

電子戦部隊、東京に司令部 部隊新設も 防衛省、中露に対抗(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2020/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対抗 態勢 防衛省 朝霞 Yahoo

防衛省が電磁波を使う電子戦専門部隊を来年度末に陸上自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区)へ新設する方針を固め、来年度予算概算要求に関連経費を計上することが20日、分かった。北海道と熊本県に続く専門部隊で、全国3カ所を拠点に電子戦で先行する中国とロシアに対抗する態勢を敷く。朝霞には3部隊を統括する司令部... 続きを読む

上海に残る、日本人の足跡を巡る旅①「旧日本海軍特別陸戦隊本部」 – Thee Must Design

2020/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 足跡 上海 上陸 別称 探訪記

外灘 (バンド) や戦下に多くの日本人が居住していた虹口区には、租界時代の歴史ある建物が数々残されていますが、今回は上海特別陸戦隊の司令部として利用されていた「旧日本海軍特別陸戦隊本部」の探訪記をご紹介します。 上海海軍特別陸戦隊とは? 別称「上陸 (シャンリク)」とも呼ばれていた上海海軍特別陸戦隊は、日... 続きを読む

「北朝鮮による瀬取り」監視の実際のところ カナダ軍に聞く監視活動の流れ、その全貌 | 乗りものニュース

2019/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全貌 東シナ海 北朝鮮 カナダ軍 船舶

「瀬取り」がどのような行為か、すっかり知れ渡った昨今ですが、それを監視する側についてはあまり知られていないかもしれません。沖縄に展開していたカナダ軍から、実際の段取りや司令部の所在など、その全貌について話を聞きました。 緊迫する瀬取り監視の現場とは 「我々は実際に瀬取りが疑われる船舶を、東シナ海で2... 続きを読む

大本営は信じられていなかった - 辻田真佐憲|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

2019/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大本営 戦況 朝日新聞社 撃沈 空母

「あてにならない当局発表」の比喩として、いまも盛んに使われている大本営発表。もともとは、日本軍の最高司令部・大本営によって行われた戦況の発表をいった。最終的にそこでは、敵戦艦の撃沈が4隻から43隻に、空母の撃沈が11隻から84隻に水増しされ、反対に、味方戦艦の喪失が8隻から3隻に、空母の喪失が19隻から4隻... 続きを読む

「朝鮮国連軍」撤退なら日本は… 横田に後方司令部 (写真=共同) :日本経済新聞

2018/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横田 論点 米朝首脳会談 米軍横田基地 米軍

トランプ米大統領が12日に予定する米朝首脳会談での朝鮮戦争終結に言及したことで、米軍を中心とする朝鮮国連軍の扱いが隠れた論点になる。日本の米軍横田基地(東京都)には朝鮮国連軍の後方司令部があり、平和協定を結べば撤退することになる。朝鮮国連軍の撤退は日本の安全保障にも影響する。  朝鮮国連軍は1950年6月の朝鮮戦争勃発に伴い、安全保障理事会決議に基づいて組織された。現在、司令部はソウルに置かれ、司... 続きを読む

中国がジブチに建設した初の海外基地を撮影 | NHKニュース

2017/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジブチ 要衝 駐留 長城 万里

アジアとヨーロッパをつなぐ海上交通の要衝にある東アフリカのジブチに、中国軍がこの夏、初めて海外に設けた基地をNHKのテレビカメラが捉えました。基地は部隊の長期的な駐留を見据えた重厚な造りで、アメリカなどは中国が軍事的な拠点とするのではないかと警戒しています。 基地は厚さ8メートルほどの万里の長城を思わせるデザインの頑強な壁で囲まれ、監視塔には兵士の姿も確認できます。敷地内には司令部が入ると見られる... 続きを読む

訓練中不明の陸自隊員、首つった状態で遺体発見 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2017/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陸自隊員 遺体発見 読売新聞 Yahoo 訓練中

陸上自衛隊第4師団司令部は29日、大分県の日(ひ)出生(じゅう)台(だい)演習場で訓練中に行方不明になっていた第16普通科連隊の男性2等陸曹(32)を同日未明、演習場内の雑木林で発見し、死亡を確認したと発表した。 携行していた小銃や銃剣などは現場付近で見つかったという。 発表によると、遺体は首をつった状態だった。2等陸曹は28日午後1時頃に行方不明となり、同師団が捜索していた。 続きを読む

竹島に韓国軍「日米韓連携に逆行」 河野外相が反発:朝日新聞デジタル

2017/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 竹島 念頭 領有権 創設 北朝鮮情勢

河野太郎外相は20日の閣議後会見で、韓国軍海兵隊が日韓が領有権を争う竹島などを防衛する司令部と守備隊の創設を計画していることについて、緊迫する北朝鮮情勢を念頭に「日米韓3カ国が未来志向で関係性を強めていかなければいけないときに、それに逆行する」と述べ、強く反発した。 日本政府は、韓国軍海兵隊が韓国の国会議員に計画を報告したことを受け、19日にソウルの大使館ルートで韓国側に強く抗議した。 河野氏は竹... 続きを読む

 
(1 - 25 / 59件)