はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 口コミサイト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 27件)

政治家版の口コミサイトを作った

2024/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

多くの人が勘違いしてるのが、ほとんどの人にとって投票所に行くこと自体は面倒じゃないと思う。 その手前の、投票先を選ぶのが面倒なんだよ。 俺自身がそうなんだが、政治に関する知識が0だと、wikipediaは事実だけで解釈しずらいし、ボートマッチ系も回答しずらい。 SNSを見たって、左右とも意見が激しすぎるし、そも... 続きを読む

【プロの裏技】情報が少ない不動産会社やスタートアップ企業に就職するときは会社HPや口コミサイトだけではなく、ごまかしのきかない「厚生年金の事務所検索」で検索して社会保険加入

2023/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚生年金 社会保険加入 裏技 twitter.com プロ

たぬき @vwXKPTYnx8XUbtf 今回ぼのぼのですよ@bonobonodesuyo 氏が代表取締役である株式会社ネクサスプロパティマネジメントから 入社7日前に内定を急遽取り消された件についてまとめました。 note.com/tanukitakuki/n… twitter.com/bonobonodesuyo… 2023-03-30 20:03:44 ぼのぼのですよ @bonobonodesuyo 事業拡大の為、... 続きを読む

DHC会長が全社員に口コミサイトへ“サクラ投稿”奨励「ゴールド社員の称号を与える」《消費者庁は「非常にグレー」》 | 文春オンライン

2020/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 392 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 称号 奨励 DHC会長 文春オンライン サクラ投稿

「なりふり構わず逆襲に出なければならない」 2020年8月20日、吉田氏名義で社内に“檄文”のような「通達」が社内に掲示された。そこにはこう記されている。 《同業者が空を覆いつくす飛蝗か野壺にうごめく蛆虫のごとく蝟集するこの業界においては、NO.1だけがかろうじて認識され、あとはクズインチキの扱いしか受けない》... 続きを読む

退職者が「辞めたけど良い会社」と感じる企業 2位はグーグル、1位は…… - ITmedia ビジネスオンライン

2020/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グーグル ITmedia ビジネスオンライン 退職者 企業

オープンワークが発表した「退職者が選ぶ『辞めたけど良い会社ランキング2020』」によると、1位はマッキンゼー・アンド・カンパニー。2位はグーグル、3位はP&Gだった。 退職者からも「良い会社だった」と思われている企業とは? 就職・転職のための口コミサイト「OpenWork」を運営するオープンワーク(東京都渋谷区)が... 続きを読む

『食べログ』の闇が暴露され大炎上!!大体3.6以上の評価にするにはお金(年会費)を払う必要があるとの呟きが波紋を呼ぶ!!巨大化する口コミサイトの行方、真相はいかに!? - Togetter

2019/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 994 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter twitter.com 波紋 行方 真相

うちの店、評価が3.8になって喜んでたら、次の日急に、クチコミ数は変わってないのに評価だけ3.6に下がってた。 そしたら、食べログから電話きて、年会費払えば元に戻すし、評価上げるって言われた。 もちろん断った。 つまり評価3.6以上の店は食べログにお金払ってる。 twitter.com/yamatokairagi/… 続きを読む

偽ブランドがパリコレをだまして潜入し一流から注目されるようになるまでにやったこと - GIGAZINE

2018/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏庭 GIGAZINE パリコレ 物置小屋 ロンドン

口コミサイトを利用して裏庭の物置小屋をロンドンで最も人気のレストランに仕立て上げることに成功した男性が、今度はパリコレをだまし、ジョルジオ・アルマーニをもじった「ジョルジオ・ペルヴィアーニ」という偽ブランドを一流のファッション関係者が注目するほどのブランドにまで仕上げており、その過程をムービーで... 続きを読む

「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコム

2018/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 404 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 労力 弁護士ドットコム 転職 転職会議 中小企業

実際に働いている社員の生の声が見られる会社の「口コミサイト」。転職を検討する際に、社員や元社員が書いた評価をチェックして参考にする人も多いだろう。 しかし、そこに事実無根の書き込みをされた場合、会社側には投稿の削除に至るまで多大な費用と時間がかかる。しかも、それだけ労力をかけても投稿者の特定ができ... 続きを読む

高級寿司店で最低限知っておきたいマナーまとめ | ミモサラボ

2017/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 431 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミモサラボ あまた 暖簾 回転すし 最低限

お寿司が大好きな日本人!回転ずしから、板前さんが握るリーズナブルなお寿司、はたまたメニューも無い高級寿司まで、日本はあまたのお寿司屋さんがあります。メニューもない、看板もない、暖簾しかかかってない高級寿司店に一度は行ってみたいところ!まず口コミサイトを調べても、お店は出てくるが一体何処のお店すればいいの?と迷いますよね! そんなあなたに“失敗しない高級寿司店の”選び方や楽しみ方をご紹介します。 1... 続きを読む

「食べログの信頼性が損なわれた理由」/口コミサイトが独立性を保つことの難しさ - さようなら、憂鬱な木曜日

2016/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木曜日 ロク 踏み絵方式 独立性 強制リセット

2016 - 09 - 10 「食べログの信頼性が損なわれた理由」/口コミサイトの独立性を保つことの難しさ ニュース ニュース-食べログの評価操作 Google+ Pocket ある飲食店店舗経営者が、口コミサイト「食べログ」の有料サービスを利用しなかったため、食べログ側に店舗の評価を操作されたとツイッターで告発し、先日話題になりました。 食べログ、踏み絵方式で飲食店の評価を3.0に強制リセット ... 続きを読む

口コミサイトの終焉 - novtanの日常

2016/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アレ 殆ど 寿命 商売 過渡期

2016 - 09 - 08 口コミサイトの終焉 Web 食べログ炎上の件は単に食べログの運営会社がアレだってことでしかないので良いとしても(良くない)、そもそも口コミサイトという過渡期の商売の寿命はもう殆ど尽きかけているようにも思える。 ホットペーパー商法が焼畑農法だったということはいつぞやの美容室業界からのお便りによって明らかになったものだけど、そもそもの話、情報というのは本来金を払って買うも... 続きを読む

英語が上達して友達もできる、海外旅行に役立つウェブサービスたち | ライフハッカー[日本版]

2014/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 522 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 著書 僕ら School With 若者世代

インターネットだから、できることってある。 フィリピン英語留学の口コミサイト「School With」を展開する起業家の太田英基さんは、2010年からの2年間で約50カ国を旅した経験を持ちます。その経験を記した著書『僕らはまだ、世界を1ミリも知らない』などを通じ、主に若者世代に向けて、世界へ出ることや世界基準で考えることの大切さを伝えています。 太田さんの海外旅行は、「世界中に一緒に仕事ができる友... 続きを読む

【検証】あの高級ローラーを1万回やり続けるとどれだけ顔が小さくなるのか - ひにログ

2014/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロク 検証 触れ込み 過言 清水

2014-10-20 【検証】あの高級ローラーを1万回やり続けるとどれだけ顔が小さくなるのか 20~40代女性のほとんどが1度は欲しいなーと思って購入できていない商品といっても過言では無い、高級電子ローラーリファカラット。このたび、私は3年以上迷いに迷った挙句、清水の舞台から飛び降りる覚悟でついに購入をした。芸能人や美容雑誌や口コミサイトで絶賛の嵐のこの商品、特に小顔になるとの触れ込みが多くIKK... 続きを読む

世界中で絶賛!海外の旅行者が選んだ「行ってよかった日本の美術館」ベスト10 | RETRIP

2014/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 886 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トリップアドバイザー なか RETRIP 口コミ 旅行

旅行の口コミサイト、トリップアドバイザーが「行ってよかった美術館」を発表しました。口コミで選ばれているので、満足できること間違いなし。今回はそのなかでトップ10を写真と口コミをあわせてご紹介します。 続きを読む

世界中で絶賛!海外の旅行者が選んだ「行ってよかった日本の美術館」ベスト10 | RETRIP

2014/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 886 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トリップアドバイザー なか RETRIP 口コミ 旅行

旅行の口コミサイト、トリップアドバイザーが「行ってよかった美術館」を発表しました。口コミで選ばれているので、満足できること間違いなし。今回はそのなかでトップ10を写真と口コミをあわせてご紹介します。 続きを読む

海外旅行で役立つ便利な無料アプリ14選【計画から旅行中まで】 | 旅メディア

2014/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 683 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 計画 旅メディア 海外旅行 旅行中 難点

今日は、海外旅行を計画する時や、旅行の最中に使える無料アプリを、場面ごとに応じて14個ほどご紹介します。 行き先を探す トリップアドバイザー 世界最大の口コミサイトであり、世界を旅するときに、事前に行くところの評価や周辺スポットを確認することができます。英語での評価が多いことが難点ですが、圧倒的な情報量に触れたい方は、おすすめします。 トリップアドバイザーであなたの旅をより素晴らしいものにしません... 続きを読む

転職希望者の間で社員の口コミサイトがで大人気に 急成長中のヴォーカーズ増井愼二郎社長インタビュー:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 社員 日本ビジネスプレス 急成長中 転職希望者

こうした時代の到来を見越していたのか、ユニークな人材紹介サービスがいくつも登場している。 その1つが今回紹介するヴォーカーズである。ある企業に実際に勤めている人が自分の会社を評価するというサイトである。 企業は外から見るのと中から見るのとは大きく異なる場合がある。 長年企業取材を続けている記者ならば、その差を見せつけられることがたびたびあるが、一般の人たちにはそのチャンスはなかなかない。 今いる会... 続きを読む

高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる - GIGAZINE

2014/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 売れ行き ハードウェア GIGAZINE 安物 性能

新製品のその後の売れ行きを大きく左右するのが口コミサイトなどでのレビューの評価ですが、一部のメーカーが、高評価をゲットして上々な売れ行きを確認した後、ハードウェアの部品を性能の劣った安物に変更するという手口を採っていることが指摘されています。 SSD shadiness: Kingston and PNY caught bait-and-switching cheaper components a... 続きを読む

世界最大級の口コミサイト「Yelp」が日本上陸、実名レビューサイトは受け入れられるのか | TechCrunch Japan

2014/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yelp モノクル TechCrunch JAPAN 近所

世界最大規級の口コミサイト「Yelp」の日本語版サイトが4月9日にオープンした。スマートフォンアプリも各種アプリストアからダウンロード可能だ。アプリでは、ARを利用して近所のスポットを確認できる「モノクル」といった機能も備える。 Yelpは、これまで世界25カ国でサービスを展開してきた口コミサイト。2004年にサンフランシスコでサービスを開始した。2013年第4四半期には、ユニークユーザー数が1億... 続きを読む

1億2000万ユーザーが使う口コミサイト「Yelp」日本上陸 CEOが語る“勝算”とは (1/2) - ITmedia ニュース

2014/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yelp ソーシャルネットワーク 勝算 CEO ショッピング

月間1億2000万ユニークビジターを誇る総合口コミサイト「Yelp」が日本上陸。「日本にソーシャルネットワークが与えた以上の変化を起こせるかもしれない」と話すジェレミー・ストップルマンCEOに日本進出の勝算を聞いた。 「日本にソーシャルネットワークが与えた以上の変化を起こせるかもしれない」――米Yelpは4月9日、グルメやショッピングなどの総合口コミサイト「Yelp」の日本版サービスを公開した。W... 続きを読む

世界最大級の口コミサイトが日本上陸 米「Yelp」:朝日新聞デジタル

2014/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yelp イェルプ 朝日新聞デジタル 日本上陸 翌年

利用者が飲食店などの評価を書き込む米口コミサイト「Yelp(イェルプ)」が9日、日本版サイトをオープンし、日本に上陸する。「実名投稿」による信頼性を強みに、世界25カ国で展開する世界最大級の口コミサイトで、日本で先行する「食べログ」や「ぐるなび」に挑む。 イェルプは、フェイスブックと同じ2004年、米サンフランシスコで開設された。翌年スタートした日本の「食べログ」と仕組みは似ている。 利用者が店の... 続きを読む

外国人が “クール” と評した日本の観光スポットはどこ? - Business Media 誠

2013/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Business Media 観光スポット 外国人 日本 もと

旅行の口コミサイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」は9日、過去3年間に投稿されたクチコミでの評価をもとに「外国人が “クール” と評した日本の観光スポット20」を発表した。それによると、1位は……。 旅行の口コミサイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」は9日、過去3年間に投稿されたクチコミでの評価をもとに「外国人が “クール” と評した日本の観光スポット20」を発... 続きを読む

28人に1人が事故に遭う、保険の統計で見る海外旅行トラブルの傾向と対策 - GIGAZINE

2013/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフォグラフィック 旅先 トリップアドバイザー トラブル

1000人に36人、約3.6%の海外旅行者が旅先で何かしらのトラブルに巻き込まれているというデータをジェイアイ傷害火災保険株式会社が公開しています。また、旅行情報の口コミサイト「トリップアドバイザー」が上記のデータを元に事故の内容をわかりやすいインフォグラフィックにまとめているので、トラブルの傾向と対策をチェックしてみることにしましょう。 海外旅行トラブルの傾向 トリップアドバイザーのインフォグラ... 続きを読む

スカイプ英会話でレアジョブではなくラングリッチを選んだ理由と口コミ・感想 - 小さな会社で働く社長のブログ

2011/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラングリッチ スカイプ英会話 ハワイ レアジョブ 一方

Mountain conversations / kevin dooleyおよそ1ヶ月後にはハワイの旅2週間を控えているため、昨日よりラングリッチでの英会話レッスンを1日30分間(30日間受講)はじめました。レアジョブを選ばなかった理由は口コミサイトであまり良い評判を聞かなかったからです。サイトの見た目もあまりよくないですし、管理画面もあまり使いやすいとはいえません。一方のラングリッチはサイトの見... 続きを読む

口コミサイトにサクラ書き込みでプロモーションをする業者からのメール - はてなこわい><

2011/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip さくら ツイッター プロモーション はてなこわい 業者

この間、ライター募集掲示板で、口コミサイトのサクラライター募集をしていました。ツイッターでつぶやいたところ、すごいRTされました。。現在は消されていますが、こんな書き込みがありました。 今日、私が運営している美肌マニア宛にも、サクラ書き込みでプロモーションをするというメールが来たのですが、読みたいという声が多かったので、転載しておきますね。問題があれば、後ほど削除するかもしれませんが・・・。※ちな... 続きを読む

食べログ(tabelog)に酷い店をありのままに書くと消されるのを知ってますか? - Money does not hurt your heart

2009/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下書き ロク 警告メール 口コミ 経験

この話をすると驚かれることが多いのですが、tabelogに酷い店に遭遇して、帰ってきてありのままを正直に素直に書くとその口コミは削除されます(正確には下書きに戻される)。つまり、tabelogに悪い情報は基本的に載っていません。これはtabelogに限らず、イヤな経験をそのまま素直にブログや口コミサイトに投稿するとブログ運営者から警告メールが来たりします。 最近はもう正直な情報をtabelogに書... 続きを読む

 
(1 - 25 / 27件)