はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 取材先

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

『メシ通』年間ランキング2023 読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2023/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 媒体 ホットペッパーグルメ メシ通 ライター ご愛読

みなさんこんにちは、『メシ通』編集部です。今年もご愛読ありがとうございます。2023年も残りあとわずか。また今年も忙しい中取材に応じてくださった取材先の方々、仕事を受けてくれたライターのみなさん、編集者の方々、媒体を支えてくれた読者のみなさんありがとうございました! ということで、今年もやります。これ... 続きを読む

山崎 雅弘 on Twitter: "このフジテレビ政治部総理番記者、やっぱりそんな考えで仕事してるのかと納得。 「私が取材先の立場だったら『嫌』と感じることはしないようにしています。相手が

2022/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 327 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山崎 雅弘 on Twitter 立場 納得 相手

このフジテレビ政治部総理番記者、やっぱりそんな考えで仕事してるのかと納得。 「私が取材先の立場だったら『嫌』と感じることはしないようにしています。相手が心地いいと思える距離で相手の心に寄り添い、信頼されるような記者とは、と客観的… https://t.co/OGauLTszXj 続きを読む

『メシ通』年間ランキング2022~読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2022/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 500 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホットペッパーグルメ メシ通 新型コロナウイルス みなさん

みなさんこんにちは、『メシ通』編集部です。今年もご愛読ありがとうございます。2022年も残りあとわずか。新型コロナウイルスの影響があったものの、対策を講じた上で飲食が少しずつ楽しめるようになった1年でした。メシ通でも少しずつ取材記事を再開しています。忙しい中取材に応じてくださった取材先の方々、仕事を受... 続きを読む

現実を見ようとするとは。大袈裟太郎さんに向けられた誹謗中傷への応答 - くじら糖

2020/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip くじら糖 応答 誹謗中傷 大袈裟太郎さん 現実

現代記録作家でラッパーの大袈裟太郎さんが、取材先のCHOP(Capitol Hill Organized Protest)で暴行を受けた。彼はツイッター上に動画をアップロードしてそのことを報告している。以下に、当該ツイートとともに、動画で語られている内容の全文を書き起こす。 #CHOP に来て15分でボコボコに殴られました。 今日は帰りま... 続きを読む

メディア取材を受ける個人に、知っておいてほしいこと|Ryoko Wanibuchi|note

2020/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 720 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 無言 インフルエンサー メディア取材 取材

先ほどこんなツイートをしました。最近はインフルエンサーみたいな人が増えているので、そういう個人が取材先として選ばれるケースも出てきています。 でも同時によく聞くようになったのが、 「取材に応じたけど、言っていないことを書かれた!」 「原稿確認もなく掲載された!」 「掲載後に修正をお願いしたら、無言で... 続きを読む

「みんなの仕事場」取材先で撮影した憧れのオフィスチェア2017年下半期まとめ(全15機種)|オフィスチェア・椅子コレ アスクル みんなの仕事場

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アスクル オフィスチェア ハーマンミラー 仕事場 セイルチェア

「みんなの仕事場」のオフィス取材で訪問した際に、拝見した素敵な執務チェアをコレクションして紹介するシリーズ記事「 椅子コレ 」の2017年下半期(7月~12月)総集編です。月単位でまとめたダイジェストでお届けします。 ■2017年7月 マンダム マーケティング青山オフィスのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】 ハーマンミラー セイルチェア (Herman Miller ... 続きを読む

私設雑誌アーカイブ『大宅文庫』の危機【後編】 « マガジン航[kɔː]

2015/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大宅文庫 木立 マガジン航 後編 危機

京王線・八幡山駅で下車し、左手に都立松沢病院の鬱蒼とした木立を眺めながら大宅文庫(公益財団法人・大宅壮一文庫)へと向かう。この道を、いつも一人で、しかも、複雑な心理状態で歩いていた記憶がよみがえる――。 サラリーマン編集者をしていた20〜30代の頃だ。ある時は、予定していた取材先だけではページが埋まらず、締め切りが迫る中、急遽、ネタを探し直さねばならず焦っていた。またある時は、企画会議の直前だとい... 続きを読む

記者の眼 - 記者は「ShellShock」に触れてみた、そして震え上がった:ITpro

2014/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ShellShock ITpro bash Linux 大騒ぎ

LinuxなどUNIXベースのOSで広く使われているシェル(コマンド実行環境)「GNU Bash」で2014年9月24日に見つかった非常に危険な脆弱性、いわゆる「ShellShock」の件で、IT業界が大騒ぎになっている(関連記事:「Bash」に重大な脆弱性、Heartbleed以上に危険との見方も)。 記者は先週末、取材でほとんど外に出ていたが、取材先を訪問するたびに必ずこの話題が出ていたほど。... 続きを読む

フジ「とくダネ!」の不妊治療報道、取材先の医院が抗議 「事実と異なるなど重大な問題」 - ITmedia ニュース

2014/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とくダネ 抗議 ふじ フジテレビ 医院

「事実と異なる点や説明不足など重大な問題があった」――フジテレビの情報番組「とくダネ!」の7月14日の放送で取り上げられた不妊治療院が、フジテレビに抗議を申し入れた。 「事実と異なる点や説明不足など重大な問題があった」――フジテレビの情報番組「とくダネ!」の7月14日の放送で取り上げられた不妊治療院・リプロダクションクリニック大阪が、フジテレビに抗議を申し入れたことを公式サイトで明らかにした。石川... 続きを読む

お粗末な朝日新聞「吉田調書」のキャンペーン記事

2014/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉田調書 Tweet 門田隆将 朝日新聞 留守

記事 門田隆将 2014年06月01日 06:28 お粗末な朝日新聞「吉田調書」のキャンペーン記事 Tweet 「ああ、またか」。失礼ながら、それが正直な感想である。今週、私は取材先の台湾からやっと帰ってきた。私が日本を留守にしている間、朝日新聞が「吉田調書」なるものを“加工”し、「福島第一原発(1F)の現場の人間の9割が所長命令に違反して撤退した」という記事を掲げ、そのキャンペーンが今も続いてい... 続きを読む

【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - みんなのごはん

2014/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 332 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 田中圭一 好物 gnavi.co.jp ペン ちばてつや

2014-05-20 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 池袋 田中圭一 ツイート 今回の取材先 庄家(しょうや) 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-23-1 第1ソシアルビル 1F 03-3984-4480 http://r.gnavi.co.jp/a330400/ ※なお、今回の「こづゆ」は庄家さんにご協力いただき特別に作っていただきました。通常メニュ... 続きを読む

なぜ、韓国は東京五輪を邪魔したいのか:日経ビジネスオンライン

2013/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 韓国 東京五輪 水産物 海産物

このシリーズ記事をいつも読んでくれている、取材先の何人かから様々な質問を受けた。今回は、韓国という国に首をひねる読者との対話編だ。 海のない県の海産物 なぜ、韓国はあんなに露骨に五輪の東京開催を邪魔したがったのでしょうか。韓国紙だって「五輪決定直前に日本の水産物輸入禁止とは、韓国が妨害したと受け止められてしまう。それも群馬県や栃木県など(東京には近いが)海もない県の水産物まで含めたのは、下手なやり... 続きを読む

スポット情報を持ち歩く便利な方法 - Evernoteと「マピオン」 « Evernote日本語版ブログ

2011/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote マピオン 連携アプリケーション モバイル

モバイルで使うEvernote。外出先で思いついたことのメモ、取材先での音声メモ、クリップしておいた記事の閲覧、見たい映画やレンタルビデオのリストを外出先で見返すなど、その活用方法はどんどん増えています。そんな中で、位置情報+地図+テキストをうまく組み合わせた連携アプリケーションを作っているマピオンさんに、モバイルでの活用法について寄稿いただきました。 Evernote には位置情報を保持する機能... 続きを読む

「セレモニー」を事故に変えてしまったあの暴言 想定外すぎて対応できなかった新聞記者たち

2011/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セレモニー 弊害 暴言 新聞各紙 言動

前回の「セレモニー記事」について、こうした「取材先が用意した取材用のメディアイベント」が報道に与える弊害をもう少し書いておきたい。 7月3日に訪問先の岩手県庁や宮城県庁で暴言を吐いて辞任せざるをえなくなった松本龍元復興相の言動を、新聞各紙が最初どう報道していたかを点検してみて、これが典型的な「セレモニー」だったことに気づいた。 驚いたことに、朝日、読売、毎日ともまったく松本発言を初報で「問題だ」と... 続きを読む

記者、学生に最適iPadアプリ=ノートと録音が同期するAudioNote【湯川】:TechWave -ライブドアブログ

2010/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechWave ライブドアブログ 湯川 share 湯川鶴章

2010年06月06日08:08 カテゴリニュース 記者、学生に最適iPadアプリ=ノートと録音が同期するAudioNote【湯川】 湯川鶴章(tsuruaki) Share こんなアプリをずっと待ち望んでいた。録音とノート取りが1つになったiPadアプリのAudioNoteだ。 記事の中に取材先の生の言葉を引用したい。引用に最適の言葉がメモ帳に書いているのだが、本当にこれが正確な言い回しであった... 続きを読む

「P/L」と「B/S」がなくなる日 - 記者のつぶやき:ITpro

2009/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro IFRS J-SOX 記者 貸借対照表

損益計算書(P/L)と貸借対照表(B/S)がなくなる――。国際会計基準(IFRS)関連の取材で聞いた話で一番、びっくりしたのがこの話だ。記者がIFRS関連の取材を本格的に始めたのは、今から1年半くらい前。当時、記者は主にJ-SOX(日本版SOX法)関連の取材をしていた。J-SOX対応の話を聞こうと訪れた会計コンサルタントの方との雑談の中で「そういえばこんな話が」といって冒頭の話を聞いたのだ。取材先... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)