はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 反対語

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

「うまトマチーズハンバーグ定食」の反対語ってなに?

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

「まず枝豆おから豆腐バーグ定食」ってところか? ・うま → まず これはOK ・トマ → トマトの反対語ってなんだ・・・?枝豆か? ・チーズバーグ → よくわからんからおからバーグで 続きを読む

最近知ったこと

2019/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハイファンタジー ハードSF ヤツ ろう系

ミステリガチ勢のやつ→本格ミステリ SFガチ勢のやつ→ハードSF ファンタジーガチ勢のやつ→ハイファンタジー 他にもこういうのある? あと反対語はライトミステリ、ソフトSF、なろう系でいいの? 続きを読む

イエスマンの反対語は?

2019/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イエスマン 特定 ノーマン 同士 判断

(特定の誰かに阿って)なんでも賛成する人の事を『イエスマン』などと言うが、誰かに反発して何に対しても反対する人の事は何て言うんだろう? 『ノーマン』?? 科学的では無く、属人的な判断しかしないという意味では似たもの同士だと思うが。 続きを読む

サイボウズ、政府の働き方改革に物申す意見広告 : 市況かぶ全力2階建

2017/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイボウズ sawadybomb 市況かぶ全力2階建 政府

#サイボウズ の全面広告おもしろいじゃん。「なんですか、そのありがた迷惑なプレミアムフライデーとやらは...。」そのとおり!!! pic.twitter.com/LAU0OpNyMD — 湘南くわまん (@gunchoroQ) 2017年9月12日 プレミアムフライデーの反対語は金曜労働ショー — プレミアムさわでぃ@かいしゃちほー (@sawadybomb) 2017年2月23日 自社の20周年... 続きを読む

レトロエンジニアのための近代Webフロントエンド事情 - Qiita

2016/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 966 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita CUI 肩身 JavaScript界隈 サーバ

フロントエンド開発 という言葉があちらこちらから聞こえてくる。 「反対語は バックエンド開発 だから、サーバとかCUIじゃない、アプリとかGUIあたりのことを指す広い意味の言葉だよね。」 ・・・とか思ってたらとんでもない。 世の中ではJavascript界隈を限定している風な使われ方をしている。 私のような C/C++ メインのレトロエンジニアは肩身が狭くなるばかりである。 本文は、近年のWeb技... 続きを読む

『「日本スゴイ」のディストピア 戦時下自画自賛の系譜』最近、再び増殖中 - HONZ

2016/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ ディストピア ユートピア プロパガンダ 早川

「日本スゴイ」のディストピア: 戦時下自画自賛の系譜 作者:早川 タダノリ 出版社:青弓社 発売日:2016-06-30 「ディストピア」とはユートピアの反対語。理想郷じゃない場所のことだ。「日本スゴイ」ならユートピアなんじゃないの?と思いながら読みはじめると、戦時下に行われたプロパガンダによって洗脳された日本人の姿に戦慄させられる。言葉の力は強大だ、プラスに働いてもマイナスでも。  本書には昭和... 続きを読む

「いきなりステーキ」の反対語書いて一番しっくりきたやつ優勝wwwwwwwwwwwww:キニ速

2016/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キニ速 ステーキ

1: 名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)19:04:55 cGv ゆっくりハンバーグ 2: 名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)19:05:38yy9 最後に付け合わせ 4: 名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)19:06:0673L あとからミックスベジタブル 5: 名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)19:06:19YJF 予定... 続きを読む

英語で反対語を学習できる子供向けシリーズ動画1~5 | 子どもの英語

2014/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 子ども みこ イングリッシュ ネイティブ

英語でOpposite Words(反対語)を学べる英語圏プレスクール向けの学習動画です。 Cartoon And Animated For Kidsより10回シリーズでLearn 100 Opposite Words (Preschool) の動画を視聴することができます。 ニコとミコの2人の子供が登場し、英単語の反対語を次々と紹介していきます。 ネイティブ・イングリッシュなので発音は早めですが... 続きを読む

「脱法ハーブ」は英語でなんと言うのか?: 極東ブログ

2014/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極東ブログ 脱法ハーブ ハーブ 英語 反対

問題は、「脱法ハーブ」は英語でなんと言うのか、ということだ。なんと言うのだろう?  仮に分けて考えてみると。「脱法」はなんと言うのか、そして「ハーブ」はなんというのか、その二要素を組み合わせると、「脱法ハーブ」が英語で表現できるのか。とりあえず、そう考えてみよう。 「脱法」って英語でなんて言うのか? ちょっと思い浮かばない。こういうときは、反対語を思うといい。脱法の反対は「合法」である。「合法」は... 続きを読む

yokores - 「権利には義務が伴う」の権利と義務の関係って

2007/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法学 売り買い 売り手 買い手 反対

「権利」の反対語は「義務」、と小学生のときに覚えた。「「具体的」の反対は「抽象的」」と同じくらい小学生にとってはレベルの高い反対語知識。ただ、意味まではわかっていなかった。そうかだから権利の反対語は義務なんだ、と理解したのは、大学時代の一般教養の法学の授業で。誰かと誰かが物の売り買いをする。売り手には「代金をもらう権利」と「物を渡す義務」買い手には「代金を支払う義務」と「物を受け取る権利」売り手の... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)