はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 反対票

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

「山本太郎の演説で5千票以上、逃げた」維新が分析「公明党支持者の半数以上が反対票を投じた」と恨み節も〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

2020/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 演説 維新 あて 恨み節 公明党

「前回より投票率が下がったこと、若い層の8割くらい、賛成かと思っていたが、そうではなかった。想定外の数字だった。山本太郎はまったく影響ないと思っていたのに、やられてしまった。最後の演説で賛成票5~6千票くらいが逃げた。逆にアテにしていた公明党が頼りにならんかった。ぜんぜんあかん。痛かったわ」 維新に... 続きを読む

橋下徹氏、選挙制度で持論披露「産まれた子供たちにも一票を与えて、親が行使」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

2020/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行使 リモート スポーツ報知 賛否 橋下徹氏

元大阪府知事の橋下徹氏(51)が2日、TBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)にリモートで生出演。大阪市を廃止して4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が1日に投開票され、反対票が賛成票を上回り、2015年5月の実施に続いて否決されたことに言及した。 橋下氏は現状の選挙制度につ... 続きを読む

国連「同性愛者の死刑を非難する決議」に対し、日本はまさかの反対 - SOSHI BLOG

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決議 死刑 国連 SOSHI BLOG 反対

2017 - 10 - 09 国連「同性愛者の死刑を非難する決議」に対し、日本はまさかの反対 Tweet 9月29日、 国連 人権理事会で「同性愛行為が死刑の対象になること」に対して非難する決議が出されたが、 日本はこれに反対票を投じた 。 同性間性行為が死刑になることに対して、日本は「仕方がないと思っている」という立場なのだろうか。 今回の決議案はベルギー、 ベナン 、 コスタリカ 、フランス、... 続きを読む

国家公務員の給与アップ、松田公太氏が反対票 「大借金の会社で引き上げは聞いたことがない」

2016/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国家公務員 松田公太氏 給与アップ 大借金 春闘

2015年度の国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が1月20日、参院本会議で自民、公明、民主各党などの賛成多数で 可決、成立した 。一般職の月給を平均0.36%、ボーナス(期末、勤勉手当)を0.1カ月分引き上げる内容で、職員の平均年間給与は0.9%(5万9000円)増の666万5000円となる。 時事ドットコム などが報じた。 国家公務員の給与をめぐっては、2015年の春闘で民間企業の賃上げの動... 続きを読む

曖昧な根拠で住民投票の結果を「分析」する愚 | ハーバービジネスオンライン

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝生ワイド 根拠 ハーバービジネスオンライン 住民投票 賛成票

大阪市を解体し5つの特別区を設置する是非を問う住民投票は、僅差で、反対票が賛成票を上回る結果となった。 「都構想否決」のニュース速報が流れた直後から、この選挙結果をどう捉えるべきか、実にさまざまな人々が選挙結果分析を発表している。 中でももっとも早い段階でメディアを通じて選挙結果についての分析を発表したのは、辛坊治郎氏だろう。氏は、18日早朝5時、読売テレビの「朝生ワイド す・またん!」に出演し「... 続きを読む

【謎】大阪都構想の住民投票の世代別の賛成・反対投票率がどうも妙な件。 | life-hacking.net

2015/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 批評 朝日新聞 グラフ 都構想 反対

ツイッターで掲載されたグラフや、朝日新聞の報道などで、世代率の賛成率が報じられ、70代以上の老害世代の反対票について、辛辣な批評が浴びせられていますが、この賛成率、どうも妙です。検証してみましたのでご参考にどうぞ。大阪都構想の是非をめぐる住民投票はが5月17日に行われ、都構想は実現せず大阪市存続になりましたが、この年代別グラフが少々話題になっているところです。 このグラフを見る限り、反対が多数なの... 続きを読む

大阪の老人強すぎ、大阪都構想は高齢者の反対票で否決へ : 市況かぶ全力2階建

2015/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 422 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 否決 市況かぶ全力2階建 老人 大阪都構想 大阪

NHKが反対多数確実を出しました #nhk pic.twitter.com/tR8SCNEJVc— とむ (@tom_0129) 2015, 5月 17 何に期待してたかって、現役世代重視の税配分政策と、世界に追いつく大都市制度、道州制へのブリッジとしての都構想。全部完全に躓いた。— Kats Yoneshige (@kyoneshige) 2015, 5月 17 維新包囲網 で自民・民主・公明・... 続きを読む

くまニュース : 日本SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明

2014/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退会 表明 大森望氏 発端 拒否

日本SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明 発端は日本SF大賞特別賞受賞者の大森望氏が入会を拒否されたこと 大森望@第34回日本SF大賞特別賞@nzmすでにいろいろツイートされてますが、大森望の日本SF作家クラブ入会推薦は、定期総会出席者(委任状含む)の3分の1以上が反対票を投じたとかで否決されました。ある意味、歴史的事件の当事者wになったわけですが、だ... 続きを読む

民主造反57人、首相「除名を越える厳罰を」

2012/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 党議拘束 除名 厳罰 衆院採決 野田佳彦首相

野田佳彦首相は26日夕方の記者会見で、消費増税関連法案の衆院採決で小沢一郎元代表、鳩山由紀夫元首相ら57人が反対票を投じ、造反したことについて「党議拘束を破った議員には厳罰を下す。除名どころの話ではない」と述べ、相当程度に厳しい処分を考えていることを明らかにした。 野田首相は衆院採決後、官邸で行われた会見の中で、党内から57人もの造反者を出したことについて「大変遺憾だ」と不快感をあらわにした。また... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)