はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 参与観察

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

"アカデミズムのサラブレッド"で新進気鋭の社会学者だったアリス・ゴッフマンは、なぜ「キャンセル」されたのか?【橘玲の日々刻々】

2022/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アカデミズム エスノグラフィー サラブレッド 新進気鋭 橘玲

"アカデミズムのサラブレッド"で新進気鋭の社会学者だった アリス・ゴッフマンは、なぜ「キャンセル」されたのか? 【橘玲の日々刻々】 エスノグラフィー(参与観察)は文化人類学や社会学で行なわれるフィールドワークの一種で、研究者が調査対象者と行動と共にし、同じ立場でさまざまな経験を記録する手法をいう。前回... 続きを読む

参与観察の専門的訓練はすでにある程度まで開かれている(だからこそ実践者の責任はそこそこ求められるんだ)という話 - min.t (ミント)

2020/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip min.t ミント エクスキューズ tricken 訓練

tricken @tricken 杜撰な「言語化」をしている責任は著者にあり、それは(原理的には)いくらでもただしていけるが(その見込みが実際には薄いとしても)、それに賞を出し、社会的に必要な編集部としてのエクスキューズも何もなくただノリして炎上させているのがどこの組織なのか、何一つ理解していない。 2020-11-16 19... 続きを読む

なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか? / 打越正行氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

2017/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聞き手 打越正行氏 芹沢一也 下層 synodos

沖縄の下層の若者たちは、剥き出しの暴力に支配された地元や職場からなぜ抜け出せないのか? それは生活様式や「文化」の問題ではなく、産業構造や経済の問題だと語る打越正行氏に話を伺った。(聞き手・構成/芹沢一也) ――打越さんの研究について教えてください。 私は、若者文化、なかでも暴走族、ヤンキーの若者の文化について研究しています。そうした若者たちと活動をともにし参与観察をしたり、彼らに生活史インタビュ... 続きを読む

『暴走族・ヤンキー若者のエスノグラフィー』を書く! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

2017/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エスノグラフィー CampFire キャンプファイヤー 若者

このプロジェクトは、 All-In方式 です。 目標金額に関わらず、 2017/03/25 23:59 までに集まった金額がファンディングされます。 私は沖縄の暴走族・ヤンキーの若者の参与観察とインタビュー調査を10年にわたり続けてきました。 その成果を『暴走族・ヤンキー若者のエスノグラフィー』として、執筆するための時間(生活資金)をサポートしてください! 『暴走族・ヤンキー若者のエスノグラフィー... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)