はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 原田秀昭事業部長

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】なぜ、Let'snoteとTOUGHPADは好調なのか? ~パナソニック・原田事業部長に聞く - PC Watch

2014/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Let'snote TOUGHPAD 大河原克行 東奔西走

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 なぜ、Let'snoteとTOUGHPADは好調なのか? ~パナソニック・原田事業部長に聞く (2014/6/16 06:00) 原田秀昭事業部長 パナソニックのPC事業が着実な成長を遂げている。2013年度の出荷台数は、前年比6%増の72万台。中でも国内における「Let'snote」の出荷台数は2桁成長になったという。そして、2014年度についても、2桁成... 続きを読む

ニュース - パナソニックが業務用5型「タフパッド」でスマホに再参入、Windows Phoneモデルも:ITpro

2014/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro TOUGHPAD タフパッド パナソニック スマホ

写真1●5型タブレットの新製品「TOUGHPAD(タフパッド) FZ-E1/FZ-X1」を掲げる(右から)パナソニックAVCネットワークス社の宮部義幸社長、日本マイクロソフトの樋口泰行代表執行役社長、パナソニックAVCネットワークス社ITプロダクツ事業部の原田秀昭事業部長 パナソニックは2014年2月24日、業務用5型タブレットの新製品「TOUGHPAD(タフパッド) FZ-E1/FZ-X1」(写... 続きを読む

パナソニック社内でWindows XPパソコン3万台置き替え特需、高付加価値タブレットにも注力---パナソニック AVCネットワークス社ITプロダクツ事業部 事業部長 原田秀昭氏:ITpro

2014/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro レッツノート 特需 聞き手 パナソニック

スマートフォン/タブレットに押されて伸び悩むパソコン市場の中で、「Let's note(レッツノート)」ブランドのノートパソコンを展開するパナソニックが独自の路線を歩んでいる。Windows XPサポート終了による“特需”を取り込み、2013年の日本国内出荷台数は3.8%伸びた(IDC Japan調べ、関連記事)。事業を統括する原田秀昭事業部長が強気の見通しを語った。(聞き手は清嶋 直樹=日経コン... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)