はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 単発エントリー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

@donpy 通信【497号:2013/01/10版】〜 エントリーを「切り出す」という考え方。 | 覚醒する @CDiP

2013/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 所信表明 独り言 CDiP 後悔 発言

早速1日穴をあけました。でも後悔はしていない。 「切り出し」という作業 私が日々の更新作業の中で「これは切り出せる」とか自分にしか分からない言葉で独り言をいってることがよくあります。 先日アップしました、「所信表明」エントリーの中でこのような発言をしています。 単発エントリーを強化していく これ実は自分の作業の中では「切り出しを強化する」という意味なのです。 みなさんはアウトプットする際にどのよう... 続きを読む

覚醒する @CDiP 運営”全期間”の「まず最初に読まれる」エントリーを全力で集計してみた。 | 覚醒する @CDiP

2012/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CDiP donpy ソー 全力 エントリー

skitchILRBt6 Photo by donpy こんにちは。 @donpy です。たまには単発エントリーをということで、ちょっと書いてみました。 当ブログで一体どんな記事を読まれているのか。その最初のページは一体何なのか。先ほど Landing Page という話題をしました。やはり最初に読まれる記事というのは大きな意味があって、Google検索に上位に引っかかってくるだとか、どこかのソー... 続きを読む

書けば書くほど書きたいことがだいたい増えるの法則 〜 @goryugo の ” テキトー日記 ” を全力で褒め称えてみます。 | 覚醒する @CDiP

2012/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip goryugo CDiP D Selection 法則 全力

D Selection から単発エントリーに移しました。 完璧な作品としてブログを構築するのもひとつだと思うのですが、今日はひとつのスタイルを取り上げてみます。 gificon.png (500×500) Photo by donpy @goryugo さんがもう1年半くらいずっと言ってることだと思うのですが、改めて熱いエントリーが出てました。 ◆ 改めてだいたい言いたいだけのテキトー日記のススメ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)