はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 南北

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 229件)

「歩道走れないの?」「免許不要だと思った」「灯火ない方がカッコいい」…ペダル付原付の取締りで見た“ヤバさ”(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歩道 乗りものニュース 取締 Yahoo 原宿方面

ペダル付原付、通称モペット。時代の変化に敏感なエリアを中心に急速に利用が増えてきました。東京都心では、渋谷を中心として明治通り沿いを南北に、北は原宿方面、南は恵比寿方面で利用が広がっています。ネット通販だけでなく今まで車両の取り扱いがなかったファッション系のショップでも、店頭にペダル付原付を展示... 続きを読む

那覇市、路面電車導入へ 東西と南北の2路線案 2030年代の開業目指す【ルート案の図あり】 | 沖縄タイムス+プラス

2024/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東西 沖縄タイムス ルート案 開業 那覇市

那覇市は市内を東西、南北に走る次世代型路面電車(LRT)2路線のルート案を内定し14日、国や県、県警など関係機関から大筋了承を得た。2024年度にもパブリックコメント(意見公募)を実施し、利用客の推計調査を経て国への事業認可申請に進む見通し。30年代中頃~後半の開業を目指す。(社会部・城間陽介) ... 続きを読む

東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪すぎるよな

2024/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pic.twitter.com タケダ1967 鉄道網 距離

タケダ1967 @takeda1967 面白いね>RT いっつも思うんだけど東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪過ぎるよな。JR中央線と西武新宿線と西武池袋線って距離は近いのに文化圏が全然違うんだよ。なんか並走してて交わらないの。ここ縦に地下鉄とか通らないのかな。 pic.twitter.com/nCFsWnczHw 2024-01-17 08:46:11 続きを読む

ゴルフ場の中を通る道路が気になる

2023/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道路 ゴルフ場 私道 公道 風情

ゴルフ場の中を通る道路が気になっている。 私の家の近くにゴルフ場があるのだが、その敷地内を南北に突っ切る道路が通っているのだ。もちろんゴルフ場の私道ではなく、れっきとした公道である。 そこで同じような“ゴルフ場の中を通る道路”をいくつか歩いてみたところ、閉塞的ながらも開放感が同居する、独特の風情を感... 続きを読む

<独自>阪急、2031年に関空直通へ 急行を乗り入れ

2023/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関空 阪急電鉄 急行 新大阪 阪急

阪急電鉄が、大阪市内を南北に走る新線「なにわ筋線」の開業に合わせ、2031(令和13)年に新大阪から阪急の連絡線、なにわ筋線を経由して関西国際空港を直接結ぶ列車の運行を開始させる方針であることが16日、分かった。新大阪―関空間で1時間あたり6本ほどの急行を走らせ、なにわ筋線以南の関空に向かうルート... 続きを読む

水につかり、宙に浮いたままの線路 被災したローカル線に募る危機感:朝日新聞デジタル

2023/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 線路 朝日新聞デジタル 山あい ローカル線 危惧

大雨などで被災して長期運休を強いられるローカル線が全国で相次いでいる。今夏も豪雨が襲った西日本などで8路線が運休した。JR各社の経営難を背景にローカル線の在り方を見直す動きが加速するなか、自治体は廃線への危惧を強めている。 山口県中央部の山あいを南北に貫くJR美祢線は、美祢市内の川にかかる約80メートル... 続きを読む

台湾って一周する鉄道はあっても東西を繋ぐ鉄道って無いけど、真ん中を3000m級の山脈が南北を貫いてたらそりゃ無理だよな

2023/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山脈 東西 真ん中 台湾 鉄道

[2023/07/21更新]本日深夜頃からTwitter API不具合の影響でツイート取得・ログイン等が使えない状態でしたが、現在は復旧済みです。 続きを読む

外国人が日本を「南北」で認識していてかなり新鮮→そもそもなぜ「東西」?分けるときの基準が色々出てきて深い

2023/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東西 基準 かなり 外国人 日本

たけちよ(Takechiyo Yamanaka) @takechiyo_yam 岐阜県羽島市生まれ / 東京都多摩市在住 / 農家でもないのに愛車はカブと軽トラ / YouTubeチャンネル「たけちよ倶楽部」「合同会社たけちよ」を運営中 / Amazonアソシエイト:amzn.to/2MGjLiJ youtube.com/takechiyoyam たけちよ(Takechiyo Yamanaka) @takechiyo_yam 「東... 続きを読む

種子島、バブルに沸く 「漁なんか出てられん」ホテル満室、家賃急騰:朝日新聞デジタル

2023/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 種子島 鉄砲伝来 家賃急騰 バブル 種子島宇宙センター

九州の南に位置し、透き通るような青い海に囲まれた種子島。 鉄砲伝来の地として知られ、いまでは「世界一美しいロケット発射場」と呼ばれる種子島宇宙センターがあることでも有名だ。 南北に60キロ弱、人口は2万7千人ほど。 そんな島で最近、ホテルや旅館を予約しようとしても、どこも空きがなくて予約がとれない状態が... 続きを読む

北大阪急行線、延伸で急上昇する「箕面」の知名度

2023/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 延伸 緑地公園 箕面 各駅停車 知名度

北大阪急行線は大阪市の北に位置する吹田市と豊中市を走り、ビジネス街にある江坂駅と「せんちゅう」こと千里中央駅を結ぶ全長5.9kmの路線だ。途中駅は緑地公園と桃山台の2駅だけ。「急行」と冠しているが各駅停車しか走らない。 だが、その強みは大阪市中心部を南北に貫く大動脈である大阪メトロ御堂筋線との相互直通運... 続きを読む

「本州人」というアイデンティティが存在すると思ってる?「外国人が日本の地理を語る際にありがちなこと」がこちら

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイデンティティ 地理 デフォ 東西 西海岸

卦衣慶 / K.K. @keikei56e 外国人が日本地理を語る際にありがちなこと ・日本を二分割する場合、東西ではなく南北で考える ・日本海側を「西海岸」と表現する ・やたら地理環境が恵まれてない国だと思ってる ・東京みたいな大都会がデフォだと思ってる ・「本州人」というアイデンティティが存在すると思ってる 2023-03-... 続きを読む

東部激戦地 ウクライナ軍司令官 「反転攻勢まで時間稼ぐ」 | NHK

2023/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反転攻勢 猛攻 ウクライナ軍司令官 掌握 侵攻

ロシアが掌握をねらうウクライナ東部の激戦地バフムトをめぐりウクライナ軍の司令官は「まもなく始まる反転攻勢まで時間を稼ぐ必要がある」と部隊を鼓舞し、ロシア側の侵攻を食い止める姿勢を強調しました。 ウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトをめぐってロシア側は猛攻を仕掛け、市内を南北に流れる川の東側を掌... 続きを読む

西洋古代では,大地が球形であることがほぼ常識となっていたのに古代中国では平面説が有力だったのは何故か? -「ギリシャ人・中国人で南北の到達点の緯度が凄く違うからでは?」

2023/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 球形 ヘルメス 緯度 大地 常識

古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano 【与太話】西洋古代では,大地が球形であることがほぼ常識となっていたのに古代中国では平面説が有力だったのは何故か?これ,あまり誰も言わないのですが,ギリシャ人と中国人で南北の到達点の緯度が凄く違うのですよね.これだけ南北に移動していると昼の長さや影の長さの緯度... 続きを読む

北朝鮮 17発以上ミサイル発射 南北分断後初 海上境界線越えも | NHK

2022/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北朝鮮 ミサイル NHK 挑発 海上

北朝鮮は2日、南北の分断後初めて、韓国との海上の境界線を越える形を含めて短距離弾道ミサイルなど17発以上のミサイルを発射しました。韓国では4日まで米韓両軍の大規模な共同訓練が続く予定で、北朝鮮がさらなる挑発に出る可能性もあり、南北間の緊張激化への懸念が強まっています。 韓国軍の合同参謀本部によりますと... 続きを読む

貨物列車専用「新金線」旅客化目指し初会合 東京 葛飾区 | NHK

2022/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葛飾区 NHK 東西 一方 初会合

東京 葛飾区を南北に走る貨物列車専用の「新金線」の「旅客化」を図り、地域の利便性を向上させようと、葛飾区や鉄道事業者などによる会議の初会合が開かれました。 葛飾区は、JR常磐線や総武線など区内を東西に結ぶ鉄道は整備されている一方で、南北を結ぶ公共交通機関はバスに限られています。 このため、区では利便性... 続きを読む

ジオパークへ行こう! | ジオパークな旅 | 日本ジオパークネットワーク

2022/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジオパーク 大地 地球 人々 コツ

大地の動きが活発で、南北に長い日本列島だからこそ、多様な特徴をもつ大地の上で暮らしてきた、生き物たちと人々の暮らしがあります。 ほんのちょっぴり、コツをつかんで、地球に関する知識を得ていただいた後は、ぜひ実際のジオパークへ行って、地球の語り部・ジオガイドさんと共に、地域から地球、そして地球から地域... 続きを読む

安くなった日本の土地…いま、中国人富裕層が「京都の不動産」を続々と買い占め始めた(週刊現代) @moneygendai

2022/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 客足 moneygendai 古都 東山 祇園

コロナ禍収束の兆しが見え始め、客足も戻りつつある千年の都・京都。その土地を巡って水面下で中国人たちが動いている。伝統ある神社仏閣や花街といった日本人の「遺産」の行方はどうなるのか。 中国製の高級車で登場 京都市内でも屈指の観光スポットで知られ、古都らしい風情の漂う祇園・東山。南北に走る東大路通りの... 続きを読む

ロシアは「朝鮮半島化」画策 ウクライナ情報機関が指摘(写真=ロイター)

2022/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 画策 ロイター プーチン大統領 東部

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら ウクライナ国防省の情報部門は27日、ロシアのプーチン大統領がロシア軍の支配するウクライナの東部と南部をウクライナ本国から切り離し、南北に国家が分かれた朝鮮半島... 続きを読む

イタリアワインの特徴と主な産地 6/6 - japan-eat’s blog

2022/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip japan-eat’s blog 産地 全土 ぶどう 品種

南北に長く伸びた長靴形のイタリア半島は、温暖で日照量も多く、ブドウ栽培には理想的な環境に恵まれています。そのため、イタリアは全土でワイン造りが盛んです。 ひと口にイタリアワインといっても、ブドウの品種や栽培方法、ワインの醸造方法は産地によってそれぞれ異なります。 今回は、イタリアワインの多彩な魅力... 続きを読む

書店で声をかけてきた彼は北朝鮮外交官 南北の壁を越えた愛の実話:朝日新聞デジタル

2021/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実話 北朝鮮外交官 書店 朝日新聞デジタル

連載「それでも、あなたを」北朝鮮・韓国編① 2000年代のある年、晩秋のモスクワ。 ユン・ミナは、韓国系の店やレストランが集まる市南部の通りを歩いていた。 韓国系の店がそれほど多いわけではない。韓国料理のレストランのハングルの看板がちらほら見えるような場所だ。 あーあ、たいくつだな。このころのミナの心境... 続きを読む

北は北〇〇から南は南〇〇まで!

2021/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南千住 北千住 日本

北は北千住から南は南千住まで!っていうけど 日本で一番離れている南北と、一番近い南北を知りたい。 続きを読む

妄想鉄道路線図をグーグルマップで簡単に作る方法 :: デイリーポータルZ

2021/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 湘南モノレール デイリーポータルZ 湘南江の島駅 大船駅 ボク

謎の資金5000垓円を持っているので、鉄道敷き放題 まずは、ぼくがグーグルマップで作った妄想路線図、江ノ島モノレール新線構想をみていただきたい。 日本にふたつある懸垂型モノレール路線のうちのひとつ、湘南モノレールは、大船駅と湘南江の島駅を南北に結ぶ、1路線が運行しています。 その湘南モノレールに、東... 続きを読む

斧で車をこじ開けて救出されたタイガー・ウッズ。「命に別状はない」が、「命を落とさなかったのは奇跡」(舩越園子) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウッズ ロサンゼルス市警 別状 下り坂 舩越園子

「命を落とさなかったのは奇跡だ」 ロサンゼルス市警のポリス・オフィサーの言葉が、タイガー・ウッズの交通事故の激しさを物語っていた。 ウッズが単独事故を起こしたのはロサンゼルス南西部の高級住宅街パロスベルデスを南北に走るホーソーン・ブルーバード上の下り坂だった。地元の警察官は「あの下り坂は事故多発地... 続きを読む

「4万2000年前の地磁気逆転が地球環境を大きく変化させた」との研究結果 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2021/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地磁気逆転 オフィシャルサイト 磁極 地磁気 ワールド

南北の磁極が入れ替わる「地磁気逆転」がこれまでに何度か発生している...... ttsz-iStock <南北の磁極が入れ替わる「地磁気逆転」によって地球の大気がどのように変化したかが初めて示された...... > 地磁気(地球が持つ磁気)は、地球に降り注ぐ宇宙線や太陽風を遮る「保護シールド」だ。地磁気は絶えず変化しており... 続きを読む

礼文島移住漁師ちっご丸 on Twitter: "え、孤島の中でさらに孤立してしまった、、、南北に走る道一本しかないから買い物にも行けない! #礼文島 https://t.co/8r3dBULJbO"

2020/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 孤島 on Twitter t.co 買い物

え、孤島の中でさらに孤立してしまった、、、南北に走る道一本しかないから買い物にも行けない! #礼文島 https://t.co/8r3dBULJbO 続きを読む

 
(1 - 25 / 229件)