はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 南シナ海

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 394件)

フィリピン軍 “南シナ海駐留部隊の食料 中国側に奪われた” | NHK

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食料 フィリピン軍 NHK 中国側 岩礁

フィリピン軍は、中国と領有権を争う南シナ海のセカンド・トーマス礁の拠点に駐留する部隊に届けるため、航空機から食料を投下したところ、中国側に奪われたと発表し、「挑発行為であり違法だ」と非難しました。 フィリピン軍のトップ、ブラウナー参謀総長は4日、首都マニラで記者会見を開き、先月19日に南シナ海の岩礁... 続きを読む

中国が南シナ海への浮体式原子炉の配備を進行中 東アジアにとって破滅的な結果をもたらしかねない - 黄大仙の blog

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 配備 島々 黄大仙 米軍 原子力空母

近年、中国が非常に不透明で政治的な浮体式原子力発電所の開発を進め、南シナ海に20基を配備して南シナ海の島々を「原子力空母」に変貌させようとしていると、米軍は高い警戒感を抱いています。軍事専門家は、中国が南シナ海への浮体式原子炉の配備を固執すれば、南シナ海の生態環境を脅かすだけでなく、南シナ海での核... 続きを読む

中国、フィリピン沿岸警備隊の船に放水 BBC特派員が同乗取材 - BBCニュース

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同乗取材 フィリピン沿岸警備隊 BBCニュース 放水砲 中国

南シナ海の係争海域で、中国海警隊(沿岸警備隊)の船がフィリピンの沿岸警備隊船に放水砲を浴びせている。BBC特派員がフィリピン側の船に同乗し、その様子を取材した。 続きを読む

エスカレートする中国の暴力──放水銃を浴びる船内映像をフィリピンが公開

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放水銃 フィリピン 暴力 Reuters 中国

フィリピンの補給戦に放水銃を浴びせる中国海警局の船(3月5日、南シナ海) REUTERS/Adrian Portugal <フィリピン補給船をアメリカ海軍が警護するなど新たな圧力が必要、という専門家も> 中国海警局が、フィリピン船に高圧放水銃で攻撃する様子を一人称視点のカメラで捉えた新しい動画が公開された。このフィリピン船... 続きを読む

中国外務省 フィリピンに対話通じた関係修復を呼びかけ | NHK

2023/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対話 フィリピン 中国外務省 海域 NHK

中国外務省は、南シナ海で領有権をめぐって対立が深まっているフィリピンとの関係について「海上での意見の隔たりは両国関係のすべてではない」と強調して、対話を通じた関係の修復を呼びかけました。 中国とフィリピンが領有権を争う南シナ海の複数の海域ではことし8月以降、両国の船が衝突したり、中国海警局の船がフ... 続きを読む

“130隻超の中国船が南シナ海の自国EEZに集結”フィリピン当局 | NHK

2023/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィリピン当局 さんご礁 集結 NHK 中国船

フィリピン当局は、中国と領有権を争う南シナ海の自国の排他的経済水域に130隻を超える中国船が集結していると発表し、船の数が増え続けていると警戒を強めています。 フィリピン沿岸警備隊は3日、パラワン島から西に300キロ余り離れた南シナ海の南沙諸島、英語名スプラトリー諸島にあるさんご礁の近くの海域で、130隻を... 続きを読む

南シナ海 ベトナムも20の岩礁などで埋め立て 米研究機関の分析 | NHK

2023/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩礁 実効 領有権 ベトナム NHK

南シナ海で中国が実効支配する岩礁などで埋め立てを進める中、ベトナムも領有権を主張する20の岩礁などで埋め立てを行い港の整備などを進めていることがアメリカの研究機関の分析で分かりました。 特に2022年後半から埋め立てが急ピッチに進められていて、専門家は「中国の活動が拡大する中、ベトナムが存在感を高めよう... 続きを読む

米中戦争の可能性は「ある」─中国側の言い分から見える「緊迫した未来」 | 南シナ海と台湾で妥協する気はない

2023/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言い分 米中戦争 シュピーゲル 台湾 隣国

力を増し、世界から脅威とみなされるようになっている中国。ロシアとの接近は何のためなのか。米中戦争の可能性はあるのか。 独誌「シュピーゲル」が、中国の元人民解放軍上級大佐で、清華大学戦略安全保障研究センター研究員の周波(ジョウ・ボー)にズバリ質問。「中国側の言い分」を聞く。 「最大の隣国」ロシアとの... 続きを読む

比、中国船が補給船にまた放水銃発射と非難 南シナ海

2023/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非難 補給船 中国船 アユンギン礁 針路

主権を誇示するためフィリピンがアユンギン礁で座礁させた軍艦「シエラマドレ」/Ted Aljibe/AFP/Getty Images (CNN) フィリピン政府は10日、南シナ海スプラトリー(南沙)諸島で同国が実効支配するアユンギン礁(中国名・仁愛礁)に駐屯する軍部隊へ向かっていた補給船に、中国海警局の船が放水銃を発射し、針路... 続きを読む

中国軍機、南シナ海でカナダ軍ヘリにフレア弾放出 カナダ海軍発表 CNN EXCLUSIVE

2023/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN EXCLUSIVE 中国軍機 フリゲート艦 CNN

南シナ海を航行するカナダ海軍のフリゲート艦、HMCSオタワ/Royal Canadian Navy/Canadian Armed Forces HMCSオタワ艦上(CNN) 中国軍機1機が先月29日、南シナ海の国際水域上空を飛行中、カナダ軍のヘリコプターの前方でフレア弾を放出していたことが分かった。カナダ軍の将校らは、無謀な行動でありヘリ... 続きを読む

フィリピン政府 南シナ海で軍の船に中国海警局の船衝突と発表 | NHK

2023/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 船衝突 フィリピン政府 中国海警局 NHK 領有権

フィリピン政府は中国と領有権を争う南シナ海で、フィリピン軍の輸送船が中国海警局の船から危険な接近を繰り返された末に衝突されたと発表しました。 フィリピン側は「危険で無責任だ」と強く非難した一方、中国側は「責任はすべてフィリピン側にある」などと反論しました。 フィリピンの国家安全保障会議は南シナ海の... 続きを読む

中国海警船、比補給船に衝突 南シナ海

2023/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衝突 中国海警船 アユンギン礁 スプラトリー諸島 AFP

南シナ海・南沙諸島(スプラトリー諸島)沖アユンギン礁(セカンド・トーマス礁)の比軍拠点に向かう補給船(中央)を囲む中国海警局の船舶(左および右、2023年8月22日撮影、資料写真)。(c)Ted ALJIBE / AFP 【10月22日 AFP】フィリピン当局は22日、南シナ海(South China Sea)のアユンギン礁(セカンド・トーマス礁... 続きを読む

中国海警船、比補給船に衝突 南シナ海(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2023/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アユンギン礁 時事 衝突 スプラトリー諸島 中国海警船

南シナ海・南沙諸島(スプラトリー諸島)沖アユンギン礁(セカンド・トーマス礁)の比軍拠点に向かう補給船(中央)を囲む中国海警局の船舶(左および右、2023年8月22日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】フィリピン当局は22日、南シナ海(South China Sea)のアユンギン礁(セカンド・トーマス礁... 続きを読む

米国防総省 “中国軍機が異常接近繰り返す” 映像など公開 | NHK

2023/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中国軍機 東シナ海 米国防総省 NHK 東シナ海上空

アメリカ国防総省は、東シナ海などの上空で中国軍機がアメリカ軍機に異常接近を繰り返しているとする映像や画像を公開し、強い懸念を示しました。 アメリカ国防総省は17日、南シナ海と東シナ海上空の国際空域で中国軍の戦闘機がアメリカ軍機に異常接近したなど15件について、映像や画像を公開しました。 これらの映像や... 続きを読む

「もめ事」自粛を 中国、比に警告 南シナ海の障害物撤去で

2023/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もめ事 PCG 自粛 AFP 係争海域

南シナ海・スカボロー礁で、フィリピン沿岸警備隊員が浮遊式障害物のロープを切断する様子。同隊提供(撮影日不明、2023年9月25日公開)。(c)AFP PHOTO / PHILIPPINE COAST GUARD (PCG) 【9月26日 AFP】南シナ海(South China Sea)のフィリピンと中国の係争海域で、比沿岸警備隊が中国側が設置したとする障害物(ブイ)... 続きを読む

南シナ海に中国が設置した障害物を撤去” フィリピン発表 | NHK

2023/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撤去 NHK 中国 障害物 スカボロー礁

フィリピン沿岸警備隊は、中国海警局が中国とフィリピンの間で領有権が争われている南シナ海の岩礁の周辺に設置した障害物を特別作戦を実施して撤去したと発表しました。 フィリピン沿岸警備隊は今月22日、中国海警局が南シナ海にあるスカボロー礁の周辺の海上に白い浮き球を連ねたおよそ300メートルの障害物を設置して... 続きを読む

フィリピン、南シナ海で中国設置の浮遊障壁を撤去

2023/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 障壁 ロイター 応酬 フィ マニラ

[マニラ/北京 25日 ロイター] - フィリピン沿岸警備隊は25日、中国と領有権を争う南シナ海スカボロー礁で中国海警局が設置した浮遊障壁を撤去したと発表した。両国間の緊張がさらに高まる可能性がある。 この数時間前にエドゥアルド・アニョ国家安全保障担当顧問が「障壁を撤去させるためのあらゆる適切な行動」を... 続きを読む

中国発表の最新「標準地図」南シナ海ほぼ全域の管轄権など主張 | NHK

2023/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主張 管轄権 NHK 標準地図 中国発表

中国政府が発表した2023年版の最新の地図に対し、関係各国の反発が相次いでいます。地図では南シナ海のほぼ全域の管轄権やインドとの係争地の領有権を主張していて、5日から始まったASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議や、今週インドで始まるG20サミット=主要20か国の首脳会議での議論にも影響を与えそうです。 中国... 続きを読む

日米韓首脳 共同記者会見 | NHK

2023/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同記者会見 NHK ユン 東シナ海 バイデン大統領

アメリカを訪れている岸田総理大臣は、バイデン大統領、韓国のユン・ソンニョル大統領との首脳会談後の共同記者会見で「今、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序が危機にひんしている。ロシアによるウクライナ侵略により国際社会は根幹が揺るがされている。東シナ海や南シナ海における力による一方的な現状変更の試... 続きを読む

南シナ海で中国海警局の船が放水” フィリピン軍が非難 | NHK

2023/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放水 岩礁 非難 海域 フィリピン軍

フィリピン軍は中国と領有権を争う南シナ海で、軍の兵士が常駐する岩礁に補給活動に向かった輸送船が、中国海警局の船から放水を受けて活動を妨害されたとして非難する声明を発表しました。 フィリピン軍は5日、南シナ海の南沙諸島、英語名スプラトリー諸島の海域で軍が雇った2隻の民間の輸送船のうち1隻が、中国海警局... 続きを読む

韓国「ブラックピンク」、ツアーサイトに中国「九段線」の地図 ヴェトナム当局が調査 - BBCニュース

2023/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBCニュース ブラックピンク 韓国 中国 調査

韓国の人気女性音楽グループ「ブラックピンク」のヴェトナムツアーの主催者は6日、自社ウェブサイトに、中国が南シナ海での広大な領有権を主張するために使っている地図を掲載したとして謝罪した。 続きを読む

中国船、ロシア運営のガスブロックに侵入 南シナ海の新たな火種

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火種 スカボロー礁 ロイター 中国船 沿岸警備隊

5月10日、中国の調査船と沿岸警備隊の船2隻、漁船11隻が、ベトナム沖でロシアとベトナムの国営企業が運営するガスブロックに侵入したと、2つの監視団体が明らかにした。写真は2017年4月に南シナ海のスカボロー礁で撮影した中国沿岸警備隊の船(2023年 ロイター/Erik De Castro) [10日 ロイター] - ... 続きを読む

米海軍、艦船規模も建造能力も中国に追いつけず 海軍トップが指摘

2023/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米海軍 CNN 指摘 海軍トップ 我が国

(CNN) 米海軍トップのカルロス・デル・トロ長官が米首都ワシントンで行った講演で、中国海軍は艦隊の規模についても建造能力についても、米海軍より大幅に優位な立場にあるとの認識を示した。 デル・トロ長官は21日、首都ワシントンのナショナルプレスクラブで講演。中国について「南シナ海などで、我が国の同盟... 続きを読む

南シナ海の領有権問題、中国に対抗するフィリピンの座礁船 - BBCニュース

2023/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 座礁船 フィリピン シェ 気球 BBCニュース

偵察用との疑いのある気球をめぐる騒動が11日目を迎えた2月13日月曜日、中国とフィリピンの間で新しい衝突が起きた。今度はレーザーをめぐるものだった。 フィリピンは、中国が「軍事用」のレーザー光線をフィリピン沿岸警備隊の船に照射したと批判。これは2月6日、フィリピンが南シナ海の拠点としている座礁艦船「シエ... 続きを読む

フィリピン沿岸警備隊、レーザー照射で中国船を非難

2023/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非難 レーザー照射 フィリピン沿岸警備隊 乗組員 中国船

フィリピン沿岸警備隊は6日に南シナ海で中国の沿岸警備隊からレーザーの照射を受けたと発表/Philippine Coast Guard 香港(CNN) フィリピンの沿岸警備隊は、南シナ海のフィリピンや中国が領有権を主張する海域で先週、中国の沿岸警備隊の船舶がフィリピンの乗員に対して「軍事級」のレーザーを照射したため、乗組員... 続きを読む

 
(1 - 25 / 394件)