はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 医学部付属病院

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

大学病院で足りない医療物資、工学部で生産 山形で開始 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2020/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 工学部 フェースシールド 新型コロナウイルス 医療物資 山形

新型コロナウイルスによる医療現場での物資不足を、「学内連携」で補う取り組みを山形大学が始めた。医学部付属病院(山形市)からの依頼に応じ、工学部(米沢市)がレーザーカッターなどの技術をいかしてフェースシールドを製作。今月末までに同病院に約1千個を提供する予定だ。 フェースシールドは透明なフィルムで顔... 続きを読む

個人情報:患者2961人分紛失 名大と大垣市民病院 - 毎日新聞

2018/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カバン 毎日新聞 USBメモリー 足元 警察

名古屋大は13日、医学部付属病院の男性研究生(33)が東京都内でカバンを盗まれ、中のノートパソコンやUSBメモリーに入れていた同病院と以前勤務した岐阜県の大垣市民病院の患者計2961人分の個人情報を紛失したと発表した。今のところ不正利用の報告はないという。 同大によると、研究生は先月25日、都内で勉強会に出席後、ゲームセンターで遊んでいて足元に置いたカバンを盗まれたという。研究生は同日、警察に被害... 続きを読む

近大付属病院の医師が結核発症 患者ら187人と接触:朝日新聞デジタル

2013/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 採血 接触 肺結核 朝日新聞デジタル 医師

近畿大は2日、医学部付属病院(大阪狭山市)の消化器内科の30代男性医師が肺結核を発症し、患者や職員187人と接触していたと発表した。感染させた疑いがあるため、5日から患者を対象にした説明会を開き、採血やX線写真による検査をする。 近大によると、医師は昨年10月の健康診断のX線写真で胸に異常な影が見つかり、今年3月に精密検査を受けたが、異常と診断されなかった。今年10月に再び影が見つかり、CT検査や... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)