はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 北西部イドリブ県

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

退避住民のバスに自爆攻撃か、126人死亡 シリア:朝日新聞デジタル

2017/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリア 犯行 シリア北部アレッポ 犯行声明 自爆攻撃

シリア北部アレッポで15日、反体制支配地域から退避する、アサド政権支持の住民を乗せたバスの車列付近で自動車が爆発した。在英の反体制派NGO「シリア人権監視団」は16日、少なくとも126人が死亡、多数が負傷したと発表した。犯行声明は出ていないが、車列を狙った自爆攻撃とみられ、イスラム過激派の犯行の可能性がある。 バスに乗っていたのは、反体制派と過激派組織が大半を支配する北西部イドリブ県で、政権が支配... 続きを読む

「化学兵器の倉庫ない」 シリアの被害住民が証言:朝日新聞デジタル

2017/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリア 証言 シリア内戦 化学兵器 アサド政権軍

シリア内戦の反体制派が拠点とする北西部イドリブ県で、アサド政権軍の化学兵器使用が疑われている問題で、被害を受けた住民3人が北隣のトルコで朝日新聞の取材に応じた。住民は「現場は民間人が暮らす住宅地。反体制派の軍事施設はない」と断言し、「政権軍は化学兵器で爆撃し、市民を虐殺した」と訴えた。 住民によると、4日午前6時半ごろ、イドリブ県南部ハーン・シェイフン上空でロシア製のスホイ機とみられる戦闘機2機が... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)