はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 北京

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

中国軍事演習にロボット犬 ライフルで敵撃退、偵察も - 日本経済新聞

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偵察 ライフル CCTV カンボジア ロボット犬

北京=共同】中国軍がカンボジアとの合同軍事演習「ゴールデンドラゴン2024」にロボット犬を導入したことが28日、明らかになった。ライフル銃で敵を撃退するほか、偵察活動を行うなどの訓練を実施した。中国国営中央テレビ(CCTV)が訓練の映像を放送した。中国の習近平指導部はロボットや無人機(ドローン)、人工知能... 続きを読む

訂正-中国軍事演習2日目、台湾周辺で「権力奪取能力を検証」 実弾搭載か

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 着陸 空軍基地 台北 ANN WANG 軍事演習

5月24日、中国軍は、2日目となる台湾周辺での軍事演習を開始した。人民解放軍東部戦区は声明で「合同で権力を奪取し、合同で攻撃を仕掛け、主要地域を占領する能力を検証する」ことが目的だとした。写真は空軍基地に着陸の準備をする台湾空軍機。台湾の新竹市で撮影(2024 ロイター/Ann Wang) [北京/台北 2... 続きを読む

中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 442 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はやぽんログ ゴムマジック 天安門広場 中国 特定

インターネット上である投稿が話題だ。それは特定の中国メーカーのスマートフォンでかつ、特定の場面で「消しゴムマジック」に準ずる機能を利用しようとすると「利用できない」というものだ。 その場面とは、北京にある天安門広場だ。北京の有名な観光地であるとともに、中国の歴史的な行事などで幾度も舞台になった場所... 続きを読む

中国、学生に軍事訓練義務付けへ 国防教育強化で法改正 - 日本経済新聞

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全人代 法改正 学生 中国 日本経済新聞

北京=田島如生】中国は国民に国防への意識を高めさせる教育を拡充する。大学や高校に軍事訓練を義務付ける国防教育法改正案の審議を始めた。実弾や戦車を使った演習を重ねる大学もある。台湾や南シナ海を巡り米国との緊張が高まっていることへの危機感を映す。全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は4月2... 続きを読む

中国当局がテスラ車の乗り入れ制限解禁か イーロン・マスク氏が北京で李強首相と会談

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会談 三塚聖平 テスラ車 CEO 同日

北京=三塚聖平】中国の李強首相は28日、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と北京の釣魚台迎賓館で会談した。中国メディアは同日、中国当局が政府機関などで制限しているテスラ車の乗り入れを解禁するとの見通しを伝えた。 中国経済が成長鈍化に見舞われる中、中国政府は外... 続きを読む

ブリンケン米長官「中国がロシアの脅威を悪化させている」 BBC単独取材 - BBCニュース

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブリンケン長官 BBC 脅威 BBC単独取材 BBCニュース

24日から中国を訪れたアントニー・ブリンケン米国務長官は、北京でBBCの単独インタビューに応じ、中国がロシアのウクライナ攻撃を支援し続けるのをやめなければ、アメリカ政府は対応すると警告したことを明らかにした。 ブリンケン長官は、ロシアがウクライナ攻撃に使う装備を中国が提供することで、欧州の安全を脅かす... 続きを読む

トヨタ自動車、中国テンセントと提携 電気自動車にAIやビッグデータ - 日本経済新聞

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トヨタ自動車 騰訊控股 中国テンセント 攻勢 提携

北京=多部田俊輔】トヨタ自動車は25日、中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)と戦略提携すると発表した。トヨタが中国で販売する電気自動車(EV)で、テンセントが人工知能(AI)やクラウド、ビッグデータなど3分野で協力する。中国はEVが急速に普及し、中国勢の攻勢でトヨタの中国販売は苦戦している。次世代車の... 続きを読む

北京のハーフマラソンでわざと勝たせた? 3人のメダルはく奪 - BBCニュース

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBCニュース ハーフマラソン

この大会の映像では、ケニアのロバート・キーター選手、ウィリー・ムナンガト選手、エチオピアのデジェネ・ハイル選手と並走していた中国の何傑選手(25)が、ゴールラインを指差され、先に行くよう手ぶりで促されているように見える。アフリカの3選手はスピードを落としたようにも見える。 続きを読む

北京ハーフマラソンの結果に疑惑の声、アフリカ勢が中国選手に勝ち譲ったか

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 疑惑 アフリカ勢 中国選手 結果 アプリ

ハーフマラソンのゴール手前で、アフリカ勢が中国選手に勝ちを譲るように速度を緩めた/China Stringer Network/Reuters via CNN Newsource 香港(CNN) 14日に中国・北京で開かれたハーフマラソンの結果に対して、インターネットユーザーらから疑問の声が上がっている。同国の何傑選手が1位でゴールする際、アフリ... 続きを読む

米財務長官 “中国のEV過剰生産は世界経済に影響 政策転換を” | NHK

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政策転換 米財務長官 NHK イエレン財務長官 中国

中国を訪れているアメリカのイエレン財務長官は8日記者会見し、中国のEV=電気自動車などの過剰生産の問題は、世界経済などに影響を与えるとして、中国側に政策転換の必要性を求めていく考えを示しました。 今月4日から中国の広州と北京を訪れているアメリカのイエレン財務長官は、金融や経済政策などを統括する何立峰副... 続きを読む

フライパン×薄力粉で台湾屋台メシ「葱油餅」(ツォンヨウビン)をカリもちに焼くレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 503 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ki Yamamoto ネギ フライパン 葱油餅 調味料

こんにちは! ベトナム料理普及家のKi Yamamotoです。 家でできるベトナムご飯、アジアご飯のレシピや調味料、食文化に関する情報を発信している僕が今日紹介するのは、台湾や中国・北京などで食べられている屋台メシ「葱油餅」(ツォンヨウビン、ツォンヨウピン)です。 粉とねぎ、塩、油とシンプルな材料で作った生地... 続きを読む

中国、政府調達PCから米国半導体を排除へ インテルなど - 日本経済新聞

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半導体 指針 米インテル 米中対立 インテル

北京=多部田俊輔】中国政府はパソコンなどの政府調達で搭載する半導体から米インテルなど米国企業の製品を排除する指針を打ち出した。パソコンや基本ソフト(OS)で既に排除しており、対象を広げた。半導体を巡る米中対立が激しくなるのは確実だ。中国の財政省と工業情報化省が2023年12月下旬、中央政府の組織と地方政... 続きを読む

米テスラ、中国でEV生産縮小 販売伸び悩みで=ブルームバーグ

2024/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルームバーグ ロイター 激化 FLORENCE LO 低迷

ブルームバーグ・ニュースは22日、米電気自動車(EV)大手テスラが需要の低迷と競争の激化を受けて、中国での自動車生産を縮小したと報じた。北京で1月撮影(2024年 ロイター/Florence Lo) [22日 ロイター] - ブルームバーグ・ニュースは22日、米電気自動車(EV)大手テスラが需要の低迷と競争の激化... 続きを読む

中国の習氏、プーチン氏再選は「国民の支持を完全に反映」

2024/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習氏 支持 AFP 反映 国民

中国の習近平国家主席。中国・北京で(2024年3月11日撮影)。(c)GREG BAKER / AFP 【3月18日 AFP】中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は18日、ロシア大統領選で通算5選を決めたウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に祝福のメッセージを送り、勝利は「ロシア国民の支持を完全に反映したもの」と述べた。国営... 続きを読む

中国 飲食店爆発の死者が7人に 警察が国営TVの現場中継を妨害 | NHK

2024/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死者 妨害 河北省 国営TV 習近平国家主席

中国の首都北京に隣接する河北省の飲食店で13日、爆発があり、これまでに7人が死亡しました。この現場から国営テレビの記者が中継リポートをした際、警察に妨害されました。 習近平国家主席が安全の重視を指示するなか、地元警察が神経をとがらせているとみられます。 中国の首都、北京に隣接する河北省廊坊の商店街にあ... 続きを読む

安全祈願の賽銭? 乗客がエンジンに硬貨投げ入れ、出発大幅に遅れ 中国

2024/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賽銭 乗客 UPI 安全祈願 出発

乗客がエンジンに硬貨を投げ入れ中国南方航空の便の出発が大幅に遅れた/Stephen Shaver/UPI/Shutterstock via CNN Newsource (CNN) 中国南方航空の旅客機で乗客がエンジンに硬貨を投げ入れる騒ぎがあり、この便の出発が大幅に遅れたと中国国営メディアが伝えている。 中国南部の三亜から北京へ向かう中国南方航空C... 続きを読む

ロシア・北朝鮮・イランが「新・悪の枢軸」連携を形成、中国は距離を置きつつ経済で支え ウクライナ侵略から2年

2024/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後ろ盾 戦況 枢軸 桜井紀雄 ウクライナ

重要軍需工場を視察する金正恩朝鮮労働党総書記。日時は不明。朝鮮中央通信が15日報じた(朝鮮中央通信=朝鮮通信) 【ソウル=桜井紀雄、北京=三塚聖平】ロシアは北朝鮮やイランから兵器供与を受け、ウクライナでの戦況を転換したとみられている。北朝鮮やイランにとってもロシアという対米共闘の後ろ盾を得た形で、... 続きを読む

北京の「はま寿司」1号店で見えた 中国経済と禁輸措置への影響 | 毎日新聞

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 禁輸措置 逆風 毎日新聞 はま寿司 回転すし

中国・北京市で回転ずし大手「はま寿司」の1号店が1月、オープンした。北京は日本料理店は多いが、これまで日本同様のネタをそろえる店がない「回転ずし不毛の地」だった。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う日本産水産物の全面輸入停止という逆風も吹く中、何が起きたのか。背景を探ると、中国経済が直面する現... 続きを読む

JAで購入した詳細不明の【独特な食感の紫とうもろこし】→八百屋さんによってクセ強な名前が判明「声に出して言いたい」

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クセ強 判明 八百屋さん アントシアニン トウモロコシ

生物群 @kmngr JAの直売所で紫色のとうもろこしを買った 甘くなくむちむちしてて、こういうの以前北京に旅行したとき毎日食べてて好きだったのを思い出した 食感がなんとも言えずおいしいんだよな〜 大同電鍋で適当に蒸す アントシアニンが強くて指が驚くほど黒紫に染まるが、気づいたら消えている pic.twitter.com/03... 続きを読む

外資企業の中国への直接投資が昨年は82%減 30年ぶりの低水準 経済鈍化や政治リスク警戒

2024/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三塚聖平 三塚聖平撮影 資金繰り難 低水準 外資企業

資金繰り難に陥っている中国不動産最大手、碧桂園の本部ビル=2023年12月、中国広東省仏山市(三塚聖平撮影) 【北京=三塚聖平】中国国家外貨管理局が18日発表した2023年の国際収支によると、外資企業による直接投資は330億ドル(約4兆9500億円)だった。前年比で約82%減で、30年ぶりの低水準... 続きを読む

中国への直接投資、30年ぶり低水準 外資離れ鮮明に - 日本経済新聞

2024/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外資 川手伊織 スパイ摘発 停滞 撤退

北京=川手伊織、多部田俊輔】中国国家外貨管理局が18日発表した2023年の国際収支によると、外資企業の中国投資は30年ぶりの低水準となった。景気の停滞で工場新設など新規投資が細る一方、中国事業の縮小や撤退も出てきた。中国当局が強化するスパイ摘発への懸念や米国の対中規制をうけ、外資の中国離れが進んでいる。... 続きを読む

中国の消費者物価指数、1月0.8%下落 14年ぶり下落率 - 日本経済新聞

2024/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消費者物価指数 中国 日本経済新聞 CPI 春節

北京=川手伊織】中国国家統計局が8日発表した2024年1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.8%下落した。4カ月連続の低下で、下落率は09年9月以来14年4カ月ぶりの大きさとなった。自動車など耐久財の値下がりが続いたほか、23年は1月だった春節(旧正月)休暇が24年は2月にずれた影響も出た。品目別にみると、食品は... 続きを読む

中国で拘束の豪作家、執行猶予付き死刑判決

2024/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 執行猶予付き死刑判決 拘束 中国 Reuters CNN

中国系オーストラリア人の作家、楊恒均氏=2010年11月、中国・北京/Zhan min/Imagine China/Reuters (CNN) 中国で5年前から拘束されている中国系オーストラリア人の作家、楊恒均(ヤンヘンジュン)氏に、執行猶予付きの死刑判決が言い渡された。ウォン豪外相が5日に発表した。 ウォン氏は声明で、楊氏が5... 続きを読む

中国人向けの書店が東京で続々開業する深い事情

2024/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 373 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書店 深い事情 仮名 当局 郭氏

「日本の警察はめちゃくちゃ友好的です。中国だと勝手にドアを破って入ってきますからね」 2023年春に北京から東京に拠点を移したばかりの郭氏(33歳、仮名)はそう呟く。若きドキュメンタリー映画の監督だ。かつて中国には、当局の審査を受けないインディペンデント映画としてドキュメンタリーを撮った監督が、欧米で賞... 続きを読む

EVの世界的需要減速、自動車メーカーの経営に重大な影響

2024/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 需要減速 テスラ ロイター 目先 減速

自動車メーカーとサプライヤー各社が将来にわたるEVの需要に大きく賭ける中、目先の世界的な需要の減速は経営破綻やIPOの撤回、生産の削減といった重大な影響を各社にもたらしている。写真は北京にあるテスラのショールームで2023年2月撮影(2024年 ロイター/Florence Lo) [30日 ロイター] - 自動車... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)