はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 化粧品大手ディーエイチシー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

ムーミン商品、追加生産中止を要請 管理会社がDHCに:朝日新聞デジタル

2021/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 421 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DHC ムーミン 北欧 要請 朝日新聞デジタル

北欧の人気キャラクター「ムーミン」の商品化権の管理会社が、化粧品大手ディーエイチシー(DHC)が23日に売り出したキャラクター商品について、追加生産を中止するよう同社に求めたことが分かった。在日韓国・朝鮮人に対する差別的な文章が同社会長名でネット上に公開された問題で、SNS上で「ムーミンの世界観に合わな... 続きを読む

DHC文書、自治体「人種差別」協定解消も 割れる対応:朝日新聞デジタル

2021/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人種差別 DHC 朝日新聞デジタル 協定解消 自治体

在日韓国・朝鮮人に対する差別的な文章を会長名でネットに公開している化粧品大手ディーエイチシー(DHC)に対し、災害時などの連携協定を結ぶ21市町のうち3市が「人種差別にあたる」などとして、協定解消などの姿勢を示している。自治体の反応についてDHCはコメントはないとしている。 「会長」文章、サイトに3度掲載 ... 続きを読む

DHC文章「人種差別」 災害協定の自治体、見直す動き:朝日新聞デジタル

2021/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人種差別 災害協定 朝日新聞デジタル DHC 自治体

在日韓国・朝鮮人に対する差別的な文章を会長名でネットに公開している化粧品大手ディーエイチシー(DHC)に対し、災害時などの連携協定を結ぶ21市町のうち3市が「人種差別にあたる」などとして、協定解消などの姿勢を示している。 DHCは昨年11月、サプリメント市場で競合する企業に対し、在日韓国・朝鮮人… 続きを読む

「NHKは日本の敵」 DHCサイトに会長名で新文章:朝日新聞デジタル

2021/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル DHCサイト NHK 会長名 DHC

化粧品大手ディーエイチシー(DHC)が公式オンラインショップのサイトに、「NHKは幹部・アナウンサー・社員のほとんどがコリアン系」「NHKは日本の敵です。不要です。つぶしましょう」などとする吉田嘉明会長名の文章を掲載したことが9日わかった。意図などを問う取材に、DHCは「回答には数日いただいている」としている... 続きを読む

差別的文章掲載、DHCとの協定撤回も 茨城・行方市長:朝日新聞デジタル

2021/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DHC 茨城 同日 協定 吉田嘉明会長名

化粧品大手ディーエイチシー(DHC、本社・東京)の公式オンラインショップに吉田嘉明会長名で在日韓国・朝鮮人に対する差別的な文章が掲載された問題で、同社と包括連携協定を結んでいる茨城県行方市の鈴木周也市長は22日、今後の発言内容によっては協定を撤回する可能性もあるとの考えを明らかにした。 同日の会見で記... 続きを読む

DHCの文章、ヘイト条例に基づく調査申し立て NGO:朝日新聞デジタル

2020/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DHC NGO ヘイトスピーチ 条例 コリアNGOセンター

化粧品大手ディーエイチシー(DHC、東京)の公式オンラインショップに吉田嘉明会長名で在日韓国・朝鮮人に対する差別的な文章が掲載されている問題で、多文化共生を目指す「コリアNGOセンター」(大阪市生野区)は28日、大阪市ヘイトスピーチ抑止条例に基づき調査するよう市に申し立てた。 条例は、ヘイトスピーチが市内... 続きを読む

「ニュース女子」放送継続か中止か 対応分かれる地方局:朝日新聞デジタル

2018/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 中止 地方局 放送継続 ニュース女子

東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が3月いっぱいで取りやめた「ニュース女子」の放送が、地方局では今も続いている。放送倫理・番組向上機構(BPO)が番組に対し「重大な放送倫理違反があった」との意見を出したことを重くみて、この春で放送を終えた地方局もある。それぞれにどんな事情があるのか。 ニュース女子は、化粧品大手ディーエイチシーの関連会社「DHCテレビジョン」が制作。MXは制作に関与... 続きを読む

苦渋のニュース女子打ち切り 「新スポンサー探すしか」:朝日新聞デジタル

2018/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦渋 BPO 東京メトロポリタンテレビジョン 売上高 背景

東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)は1日、沖縄の米軍基地反対運動について伝えた内容が批判されていた番組「ニュース女子」の放送を3月末で終了すると発表した。番組にはMXの売上高の1割を占める大口取引先が関与しているが、放送倫理・番組向上機構(BPO)などの厳しい指摘を背景に、事実上の打ち切りに踏み切った。 ニュース女子は、化粧品大手ディーエイチシーの関連会社「DHCテレビジョン」が制作。完... 続きを読む

「ニュース女子」打ち切りへ MXと制作会社に隔たり (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2018/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京メトロポリタンテレビジョン 朝日新聞 納品 MXテレビ

昨年1月に沖縄の米軍基地反対運動について伝えた東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の「ニュース女子」に批判が出ていた問題で、MXが番組の放送を今春に終えることを決めた。事実上、放送を打ち切ることになる。関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。 ニュース女子は、化粧品大手ディーエイチシーのグループ会社「DHCテレビジョン」が取材・制作し、MXが完成版の納品を受けて放送している。問題になった昨年... 続きを読む

「ニュース女子」打ち切りへ MXと制作会社に隔たり:朝日新聞デジタル

2018/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京メトロポリタンテレビジョン 朝日新聞 納品 MXテレビ

昨年1月に沖縄の米軍基地反対運動について伝えた東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の「ニュース女子」に批判が出ていた問題で、MXが番組の放送を今春に終えることを決めた。事実上、放送を打ち切ることになる。関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。 ニュース女子は、化粧品大手ディーエイチシーのグループ会社「DHCテレビジョン」が取材・制作し、MXが完成版の納品を受けて放送している。問題になった昨年... 続きを読む

BPO「放送してはならぬ番組放送した」 MXに危機感 - 沖縄:朝日新聞デジタル

2017/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BPO グル 東京メトロポリタンテレビジョン 中核 MXテレビ

沖縄の基地反対運動についての特集に批判が出ていた番組「ニュース女子」を放送した東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)に対し、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は14日、「重大な放送倫理違反があった」とする意見を公表した。MXが番組内容を適正にチェック(考査)しなかったと指摘。中核となった事実に対しても「裏付けがない」などと判断した。 番組は、化粧品大手ディーエイチシーのグル... 続きを読む

「沖縄ヘイト」批判、MX幹部「チェック甘かった」:朝日新聞デジタル

2017/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 沖縄ヘイト 歪曲 朝日新聞デジタル 批判 波紋

沖縄の米軍基地反対運動を取り上げた東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の番組が、波紋を広げている。人種差別的な発言や歪曲(わいきょく)があったとする批判に対し、制作会社が問題はないとの見解を公表。一方で、番組の内容を問題視して放送を取りやめた地方局もある。MXテレビ幹部は、チェックが不十分だったと認めた。 問題になっている番組「ニュース女子」を制作したのは化粧品大手ディーエイチシーの子会社... 続きを読む

みんな・渡辺前代表団体、9千万円貸し付け不記載か:朝日新聞デジタル

2014/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル みんな 支出 収支 政治資金規正法

みんなの党の渡辺喜美前代表が代表者を務める政治団体名義の銀行口座から、2010年の参院選前に、渡辺氏に計9千万円が貸し付けられ、その後返済されていたことが、関係者への取材で分かった。同団体の政治資金収支報告書に記載されておらず、この収支が同団体の資金だと認定されれば、政治団体にすべての支出と収入の記載を義務づけた政治資金規正法に抵触する可能性がある。 渡辺氏は同年、化粧品大手ディーエイチシー(DH... 続きを読む

「渡辺代表いまはブレーキ」 みんな、辞任要求続出:朝日新聞デジタル

2014/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブレーキ 朝日新聞デジタル DHC 衆参両院 吉田嘉明会長

みんなの党の渡辺喜美代表が化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長から計8億円を借りていた問題で、同党が3日開いた衆参両院の所属議員の会合で、渡辺氏に代表辞任を求める声が続出した。違法性の有無などを調べる党の調査に、約2週間かかる見通しも示された。 渡辺氏は体調不良だとして欠席。出席者によると「調査に2週間もかかることは許されない」「渡辺氏から説明がないのは納得できない」「こんな状況では... 続きを読む

「供託金支払い終えた」 渡辺代表名で報告メール (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2014/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 供託金 朝日新聞デジタル Yahoo DHC 文面

みんなの党の渡辺喜美代表の多額借り入れ問題で、2012年衆院選の前に5億円を貸した化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長が、その10日後、「供託金の支払いを終えた」とする渡辺代表名の報告メールを受信していたことがわかった。文面は追加融資を求める可能性にも触れていた。渡辺氏は借入金を選挙費用に充てた可能性を否定しているが、また矛盾点が発覚した。 吉田氏が朝日新聞に示したメールによると、「... 続きを読む

「供託金支払い終えた」 渡辺代表名で報告メール:朝日新聞デジタル

2014/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 供託金 朝日新聞デジタル DHC 文面 吉田嘉明会長

みんなの党の渡辺喜美代表の多額借り入れ問題で、2012年衆院選の前に5億円を貸した化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長が、その10日後、「供託金の支払いを終えた」とする渡辺代表名の報告メールを受信していたことがわかった。文面は追加融資を求める可能性にも触れていた。渡辺氏は借入金を選挙費用に充てた可能性を否定しているが、また矛盾点が発覚した。 吉田氏が朝日新聞に示したメールによると、「... 続きを読む

DHCの吉田嘉明会長の官僚嫌いは筋金入り〜渡辺代表は怒らした相手が悪かったということ - 木走日記

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筋金入り DHC 渡辺喜美代表 吉田嘉明会長 官僚

27日付け朝日新聞電子版速報記事から。渡辺代表が所属議員に説明 8億円「個人的に借りた」2014年3月27日13時56分 みんなの党の渡辺喜美代表は27日昼、国会内で開かれた党の議員総会で、化粧品大手ディーエイチシー(DHC、東京)の吉田嘉明会長(73)から計8億円を借りた問題について説明した。出席議員によると、渡辺氏は「個人的に借りた」と説明。「資産報告書に部分的にミスがあることは認める」と述べ... 続きを読む

渡辺代表「個人で使い切った」 選挙費への流用を否定:朝日新聞デジタル

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流用 DHC 朝日新聞デジタル 否定 吉田嘉明会長

みんなの党の渡辺喜美代表(62)が化粧品大手ディーエイチシー(DHC、東京)の吉田嘉明会長(73)から計8億円を借りた問題で、渡辺氏は27日、国会内で会見し、「個人として借りた。違法性の認識は持っていない」と説明した。「きちんと説明するのが私の責任」とも述べ、議員や党の代表を辞任する考えがないことを強調した。 渡辺氏は、吉田氏から2010年の参院選前に3億円、12年の衆院選前に5億円を借りたことを... 続きを読む

「8億円は選挙資金」 DHC会長、渡辺氏に提供認める:朝日新聞デジタル

2014/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DHC会長 朝日新聞デジタル 貸し付け DHC 選挙資金

みんなの党の渡辺喜美代表に化粧品大手ディーエイチシー(DHC、東京都港区)の吉田嘉明会長が計8億円を貸したとされる問題で、吉田会長は26日午前、朝日新聞の取材に対し、資金提供を認めたうえで、「選挙に必要な資金との認識だった」と語った。 吉田会長によると、貸し付けの内訳は、2010年参院選の前に3億円、12年衆院選の前に5億円。いずれも渡辺氏の個人口座に振り込んだという。「渡辺氏の方から要請があった... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)