はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 包括連携協定

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

井田純 on Twitter: "虚構新聞かと思ったら本当みたい メディアであることをやめる、みたいな意味に読めるのだが正気なのかな 大阪府/報道発表資料/【公民連携】大阪府と株式会社読売新

2021/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚構新聞 https t.co 大阪府 報道発表資料

虚構新聞かと思ったら本当みたい メディアであることをやめる、みたいな意味に読めるのだが正気なのかな 大阪府/報道発表資料/【公民連携】大阪府と株式会社読売新聞大阪本社は包括連携協定を締結します! https://t.co/87P1St8Kpc 続きを読む

DHCとの協定を解約 茨城・下妻市 差別文書「容認できない」 | 毎日新聞

2021/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DHC 茨城 毎日新聞 同日 協定

化粧品会社ディーエイチシー(DHC)のウェブサイトに掲載された在日コリアンを差別する文章を巡り、茨城県下妻市は14日、同社との包括連携協定を解約すると発表した。市は「企業としての公式見解を外部公表しないのは、人権を尊重する市の立場から容認できない」と説明している。 市は同日、解約通知書を発送。協定に基... 続きを読む

DHC会長の在日コリアン差別、協定解消の自治体も。「容認できない」「社会的影響大きい」全21市町に独自調査

2021/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DHC会長 在日コリアン差別 DHC 協定解消 吉田嘉明会長

化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを繰り返し載せていた問題。 この問題を受けて、DHCと「包括連携協定」を結んでいる複数の自治体が、協定の凍結や解除、または見直しを含む検討に入っていることが、BuzzFeed Newsの全21市町への取材でわかった。 ただし、見直しを... 続きを読む

南国市 DHCとの協定解消 民族差別容認できない

2021/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民族差別 協定解消 吉田嘉明 サプリメント 本社

南国市は化粧品やサプリメント等を販売している株式会社ディーエイチシー(本社は東京都港区、吉田嘉明・代表取締役会長、以下DHC社)との間で締結していた包括連携協定を、吉田会長による民族差別は認められないとして解消することをこのほど決定し、同社に通知を送達します。DHC社は2020年11月、2021... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)