はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 勝利条件

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

ウクライナは勝てないよ ウクライナの勝利条件が領土奪還な限り 「ウクラ..

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 領土奪還 ウクラ 台湾 全員

ウクライナは勝てないよ ウクライナの勝利条件が領土奪還な限り 「ウクライナが勝つまで支援を」 「ウクライナが勝たなければ次は台湾だ」 「ウクライナが勝たなければ第三次大戦だ」 とか言ってる奴ら、全員間抜け 続きを読む

ビジネスは「怒ったほうが負ける」ゲームと思っておいたほうがいい

2023/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジネス ゲーム sogitani BtoB ボス

sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie 「じゃあ怒らせたら勝ち?」とかいう発言あるけど、勝利条件と敗北条件が違うゲームって普通にあるからね。被弾したら負けるけど、被弾しないから勝てるわけじゃなく、ボスを倒さないと勝てないゲームとか。 2023-08-25 13:13:48 sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie BtoB... 続きを読む

極東の珍獣 on Twitter: "colaboは今回の騒動における勝利条件を多分「都に"予算執行は問題ない"と言わせること」に設定してる。 訴訟も支える会もそのための手段で、しかも今のところこの戦

2022/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Colabo 極東 騒動 訴訟 予算執行

colaboは今回の騒動における勝利条件を多分「都に"予算執行は問題ない"と言わせること」に設定してる。 訴訟も支える会もそのための手段で、しかも今のところこの戦略は成功していると言っていいと思う。 続きを読む

ロシアの勝利条件てなに?

2022/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロシア NATO プーチン ウクライナ全土 ウクライナ侵攻

言葉があってるのかわからんがロシアがウクライナ侵攻した場合の勝利条件てなんなの? ウクライナの首都キエフをロシア軍で制圧して、「NATOに入るなんて二度と言いません(泣」てウクライナに言わせたら勝ちなの? ウクライナ全土をロシアに併合したいわけじゃないんだよね? 結局、勝利条件もプーチンに聞かないとわか... 続きを読む

モノポリーの最速クリア時間は理論上は「21秒」 - GIGAZINE

2021/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モノポリー GIGAZINE プレイヤー 勝利 交渉

20世紀初頭に生まれた、不動産をテーマにしたボードゲーム「モノポリー」は現代でもなお世界中にプレイヤーがいる人気ゲームです。モノポリーは基本的にプレイヤー間の交渉を行いながらゲームが進められ、「他のプレイヤーがすべて破産し、最後に生き残ったプレイヤーが勝利」というのがモノポリーの勝利条件となるため... 続きを読む

コロナと共に生きるBtoB(1) マーケティング&セールスのフルオンライン化 | knowledge / baigie

2020/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナショック テレワーク推進 Knowledge コロナ

BtoBのマーケティング&セールスは「オフラインの活動が不可欠」と多くの企業で言われてきました。しかし今、コロナショックと急速なテレワーク推進により、オフライン施策のほとんどが実施不可能になっています。 予期せぬ急激なゲームチェンジに多くのBtoB企業が戸惑っていますが、この新しいゲームの勝利条件は実はシ... 続きを読む

世界新記録の秘訣は世界遺産とパンとストライキ? 『Civilization IV』で紀元前に宇宙へ旅立つ偉業が達成される

2018/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偉業 近未来 覇権 Civilization IV Civ4

世界新記録の秘訣は世界遺産とパンとストライキ? 『Civilization IV』で紀元前に宇宙へ旅立つ偉業が達成される 2005年にリリースされた 『Civilization IV(シヴィライゼーション4)』 (以下、『Civ4』)は、プレイヤーとAIがそれぞれ文明を選び、古代から近未来までの歴史の中で世界の覇権を取り合う名作ストラテジーゲームだ。  『Civ4』には複数の勝利条件が存在しており... 続きを読む

わざと失言する政治家はなぜ増えたのか?日本が「フェイクニュース先進国」となった背景を解説 | BUZZAP!(バザップ!)

2018/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BUZZAP 対岸 火事 バザップ 拡散

日本は紛れもないフェイクニュース大国ですが、その形には特徴がありました。分析してみます。 BUZZAP!では先日フェイクニュースの拡散とその「勝利条件」について考察してみましたが、日本に蔓延する「日本型フェイクニュース」の実態に迫ってみます。 ◆フェイクニュース大国、日本 世界を駆け巡るフェイクニュースは対岸の火事ではなく、むしろ日本はフェイクニュースに関しては世界の最先端を走っていると言っても過... 続きを読む

Ingress(イングレス)を極めるために知っておきたいルールと勝利条件[L8〜向け] | Ingress(イングレス) | できるネット

2014/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ingress イングレス エージェント ルール 最初

「陣取りゲーム」としてのIngressのルールや勝利条件を解説します。レベル8以上のエージェントを対象と想定していますが、レベル7以下のエージェントも、最初から知っておいて損はありません。 ここでは、陣取りゲームとしてのIngressのルールや勝利条件を解説します。次の3本の記事で解説している基本的な遊び方を身に付けた、レベル8以上のエージェントを主な対象としていますが、レベル7以下のエージェント... 続きを読む

ノンジャンルブログでありたいのだ〜「勝つ事」よりも「勝ち方」に拘ってしまうアマチュアブロガーの勝利条件 - 情報学の情緒的な私試論β

2013/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アマチュアブロガー 私試論 勝ち方 イベントレポ 情報学

2013-08-29 ノンジャンルブログでありたいのだ〜「勝つ事」よりも「勝ち方」に拘ってしまうアマチュアブロガーの勝利条件 ブログ 妄想戦士 情報学の情緒的な私試論 きっと何者にもなれない泡沫ブログ 今週のブログ更新は少し意識的にノンジャンル感を出してみました。放置していたブログをリニューアルするのにあたって、ニュース、書評、評論、エッセイ、増田、詩、小説、写真、イベントレポ、ブログ論、アニメ、... 続きを読む

ボードゲーマー的にみるこの国の憲法の改憲是非 - so-so航路

2013/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肩書 論議 かたち 参議院選挙 憲法

今度の参議院選挙は、あまり論議にはなっていないが改憲されるか否かの分岐点にあります。普段私の自己紹介ではCatan日本チャンピオンという肩書が一番受けもいいようなので、ボードゲーマー的な視点から「改憲すべきでない」という話をしようと思います。勝利条件の確認:勝つことよりも負けないことまず、ゲームのルール、勝利条件の確認です。憲法というのは「国のかたち」を設定するものです。国とは「国土・国民」があっ... 続きを読む

スパルタ兵300人 vs. 薩摩武士300人 どちらが勝つと思う?:哲学ニュースnwk

2012/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学ニュースnwk ピクシーボブ アムールヤマネコ 両軍 地形

2012年11月26日14:30 スパルタ兵300人 vs. 薩摩武士300人 どちらが勝つと思う? Tweet 3: ピクシーボブ(東京都):2012/11/25(日) 12:09:26.49 ID:eSTaGe780 まず、戦場の地形に関する情報を開示して 両軍の戦略目的(勝利条件)を設定しろ。 話はそれからだ。 5: アムールヤマネコ(関東・東海):2012/11/25(日) 12:12:3... 続きを読む

スーパーリアル麻雀 ~ごほうび付~ : あの伝説の娘たちがAndroidに帰ってきた!Androidアプリ2451

2011/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Android スーパーリアル麻雀 伝説 日陰 集大成

アプリの特徴 スーパーリアル麻雀シリーズの集大成 2人打ちと4人打ちの2つの対局モード搭載 勝利条件をクリアしてごほうび画像を獲得せよ イラスト原画は歴代シリーズを担当した田中 了氏 麻雀ゲームと言えば、古くからゲームセンターでも人気のジャンルでした。そして麻雀自体が「大人のゲーム」的存在ですから、大人のユーザー向けに「脱衣麻雀」が登場したのも当然の流れだったのかもしれません。 ある意味、日陰の存... 続きを読む

暁美ほむらの勝利条件と鹿目まどかが願うべきこと - 未来私考

2011/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 動機 放映 お祭りムード マギカ 考察

魔法少女まどか☆マギカ | 20:54 |  いよいよ今晩最終11話12話の放映ですね。読売新聞に一面広告を打つなどちょっとしたお祭りムードになっていますが、せっかくなので滑り込みで最後の考察をしてみたいと思います。10話のネタバレを多分に含むので未視聴の方はご注意を。 第10話で暁美ほむらの動機が明らかにされましたが、それでは具体的にどうなれば彼女は目的を達成したことになるのかについて順を追って... 続きを読む

島国大和のド畜生 次世代機は戦争をしているか

2007/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島国大和 ド畜生 Wii 戦争 次世代機

次世代機とひとくくりに言っても、実際Wii、Xbox360、PS3は戦っている土俵が違う。  次世代機戦争として面白おかしく書く事は出来るかも知れないけど、それは現象の断片でしかない訳で。  とりあえず解りやすい所で、別の断片を妄想として書き止めて置きます。 どうせ戦争に例えるなら、勝利条件を明確にして作戦レベルで考えてみる。 ・Wiiの勝利条件  Wiiはソフトも併せて沢山売れたら勝ち。で、もう... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)