はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 加藤AZUKI

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

加藤AZUKI@追悼奇譚 禊萩/「忌」怖い話 小祥忌/「弩」怖い話 薄葬 on Twitter: "「GoToやめろ」という人の言い分は、 「旅行でコロナが広まる、感染機会が増える」 とかなのだろうと思うが、GoTo

2020/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Goto GoTo事業 コロナ 言い分 前提

「GoToやめろ」という人の言い分は、 「旅行でコロナが広まる、感染機会が増える」 とかなのだろうと思うが、GoTo事業は「正しく防疫すれば感染リスクを減らせる」啓発事業だよ、という前提を無視しているか、恐らく知らない。 続きを読む

隅田金属日誌(墨田金属日誌) カタール問題でエネルギー飢饉を主張する加藤AZUKIさん

2017/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隅田金属日誌 墨田金属日誌 LNG輸入 即時廃炉 石油

カタール問題で石油やLNG輸入が途絶えるのだろうか?  加藤AZUKIさんは輸入途絶により反原発論は否定されると主張している。火力発電の脆弱性から原発は必要となる。「反原発論者の言う『原発運転の必要はない』とする主張は崩れる」といったものだ。 加藤AZUKI@「忌」怖い話香典怪談‏ @azukiglg 2012年頃の「原発など不要」「即時廃炉」「給料がゼロになっても原発反対」「火発で足りる」って言... 続きを読む

加藤AZUKI@「超」怖い話怪顧さんのツイート: "明示的に当人が左派を自称していて、なおかつ正気でまともな左派っていったら、すぐに思いつくのキクマコ先生くらいだよ。"

2017/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左派 当人 ザムザ キクマコ先生 azukiglg

加藤AZUKI@「超」怖い話怪顧 @ azukiglg 本来の専門は「怖がる気持ち」。 髪の毛が緑色の実話怪談作家/編者で、電子書籍の竹の子書房で万夜室長を補佐しています。アイコンは「こしあんよ立て!立てよこしあん!」と扇動するザムザ。 続きを読む

電子書籍は漫画家を殺すの - Togetterまとめ

2017/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ 電子書籍 イニシャルコスト 漫画家

電子書籍市場が急激に拡大した場合に、作家収入特に若手漫画家の収入が減り、新しい漫画が世に出にくくなるのではないか? と言う考察です。 後半に「加藤AZUKI」氏による、電子書籍市場を拡大することで電子書籍のイニシャルコスト、ランニングコストを下げ、収益性を上げるお話です。 対立する概念ですが、どちらもあり得ると思います。 注:私は電子書籍反対派ではありません。出版業界の特に経営層の 続きを読む 電... 続きを読む

加藤AZUKI【「超」怖い話 怪顧さんのツイート: "やっぱ、中学高校くらいまでに「戦略SLG」を必須科目に入れるべきだよ。 あと、A列車とシムシティ(都市経営とインフラ整備の基礎)、シュ

2017/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter シムシティ 付加しない シュ インフラ整備

ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む

「山田うどんの賃上げに経済政策の弱点を見た」「えっ」 - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ

2015/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃上げ azukiglg ライトニング ストレージ 盲点

「山田うどん」賃上げの理由、アベノミクスの盲点 http://t.co/8VZuIE9ZJE 「人手不足の中、従業員を必死で確保するために賃上げしたというのです。アベノミクスの"好循環"で描かれる消費の拡大から業績の回復へという理想とは違う厳しい現実」...は?— 「超」怖い話 怪顧【加藤AZUKI】 (@azukiglg) 2015, 5月 21 人手不足の中、従業員を必死で確保するために賃上げ... 続きを読む

Twitter / 加藤AZUKI@竹の子書房本社勤務: 火をおこせる人は必須。百円ライターがひとつあって、ガ ...

2012/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter azukiglg 震災 サバイバル技術 カス

火をおこせる人は必須。百円ライターがひとつあって、ガスを使い切っても「火を熾せない人」は珍しくないです RT @NARVA007: @azukiglg @tktrytb 震災の時にニュース見ながら我が家で話してたのは「避難所に独りずつ、サバイバル技術を持ってる人を投下せよ」でした 15分前 Tweenから Retweeted by 3 people 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)