はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 公園内

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

公園の“意地悪ベンチ”が物議 排除アートか苦肉の策か…担当者「住民から騒音苦情」

2024/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一風 背もたれ 賛否 苦肉の策 アーチ状

賛否が分かれているのは、公園内にあるベンチです。背もたれはありませんし、座る面がアーチ状になっています。一風変わった形状のこちらのベンチが、SNSで注目を集めています。 続きを読む

等々力渓谷の立ち入り禁止 「再開まで3〜4年」長期化 東京23区唯一の渓谷なぜ?

2024/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 等々力渓谷 渓谷 再開 禁止 エリア

2 東京23区唯一の渓谷として知られる「等々力渓谷」で今、公園内の多くのエリアが立ち入り禁止になっています。再開まで3〜4年かかるということです。 ■7割のエリア…700mに及び立ち入り禁止 続きを読む

等々力渓谷の立ち入り禁止 「再開まで3、4年」長期化 東京23区唯一の渓谷なぜ?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2024/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊歩道 ANN 都心 等々力渓谷 倒木

東京23区唯一の渓谷として知られる「等々力渓谷」で今、公園内の多くのエリアが立ち入り禁止になっています。再開まで3、4年かかるということです。 【画像】都心近くとは思えない等々力渓谷の豊かな自然 遊歩道を塞ぐ巨大な倒木 ■7割のエリア…700mに及び立ち入り禁止 都心とは思えない、豊かな自然。東京・世田谷区に... 続きを読む

千羽鶴燃やした県職員停職 長崎の爆心地公園

2023/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 千羽鶴 主事 男性主事 懲戒処分 折鶴

長崎県は25日、長崎市の爆心地公園に供えられていた千羽鶴を燃やしたとして、県土木部の男性主事(24)を停職1カ月の懲戒処分にした。県の調査に「火を付けることで注目を集め、世界平和へのメッセージを伝えたかった」などと話した。 主事は6月13日午前6時20分ごろ、公園内の「折鶴の壁」に置かれた千羽鶴を... 続きを読む

ジップライン滑車外れ7メートル落下、女性けが 岐阜県百年公園の遊具、毎朝点検も異常なし | 岐阜新聞Web

2023/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊具 女性けが 滑車 岐阜新聞Web フィ

5日午後2時45分ごろ、岐阜県関市小屋名の県百年公園で、ジップラインと呼ばれる遊具の滑車が外れ、乗っていた県内の40代の女性が7メートルの高さから落下しけがをした。 QUOカード500円分をプレゼント!岐阜新聞Web利用者アンケートフォームはこちら 県と公園指定管理者によると、事故が起きたのは、公園内のフィ... 続きを読む

“奈良公園のシカに十分な餌与えられず衰弱”通報で市が調査へ | NHK

2023/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シカ 通報 奈良 委託 鹿愛護会

奈良公園内の施設でシカに十分な餌が与えられず、衰弱しているという通報が獣医師から奈良市に寄せられました。施設の運営団体は「しっかり餌を与えている」と反論していて、市は3日調査を行います。 奈良県から委託を受けて、奈良公園などに生息するシカの保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」は、公園内で運営する保... 続きを読む

子供が鉱物図鑑を持って公園で石を眺めていたら、通りすがりの地質学者が「聞きたいことがあったらいつでもメールして!」と連絡先をくれた

2021/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地質学者 通りすがり kiyomi_nomimi 化石 クラス

きよ耳なし芳一 @kiyomi_nomimi ちなみに公園内で化石が見れるスポットやオススメハンマーや鉱物チェックをするためのグラスを教えてもらったり、その後見つけた石を持っていったら解説してくれたり、全力で「こちらの沼にようこそ!!!」という感じですごく良かった…(ほくほく) 2021-11-14 08:59:56 きよ耳なし芳一 @k... 続きを読む

牙のない雌ゾウが増加、密猟への遺伝的な反応で モザンビーク

2021/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モザンビーク 密猟 内戦 CNN ソウ

(CNN) アフリカ・モザンビークのゴロンゴーザ国立公園で、牙のない状態で生まれてくる雌のゾウが増えている。科学者はこれについて、15年に及ぶ内戦で象牙目当ての密猟ががまん延したことへの遺伝的な反応との見方を示す。 公園内で活動するゾウの専門家がこの現象に気づき始めたのは、1992年の内戦終了後だ... 続きを読む

「コロナ禍に代々木公園の木を切ってイベント会場を作る必要はない」署名を呼びかけた発起人の訴え | クーリエ・ジャポン

2021/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 発起人 渦中 剪定 パブリックビューイング会場

コロナ禍の渦中で開催の是非が問われている東京五輪。そのパブリックビューイング会場が代々木公園内に建設される計画が、6月1日より実行に移される。その計画で公園内の樹木が何十本も剪定されることを知り、この計画の中止を求める署名キャンペーンを立ち上げたアメリカ人経営コンサルタントのロッシェル・カップに、... 続きを読む

五輪まで100日、本当に開催できるの? 各地で懸念 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2021/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 懸念 聖火リレー 聖火ランナー 五輪

新型コロナウイルスの感染が再拡大するなか、聖火ランナーは無観客の公園内をめぐり、日本代表選手はオンラインで抱負を語った。1年延期となった東京オリンピック(五輪)の開幕まで、14日であと100日。本当に開催できるのか。開催すべきなのか。関係者の懸念は、強まっている。 大阪 閉めきった公園で聖火リレー 新た... 続きを読む

近所の公園のキッズ共の民度が低すぎるんだが

2021/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 近所 民度 公園 つつじ キャッチボール

休日は4歳の娘を連れてよく公園に行く。 そこで小学生くらいの子たちがよく遊んでるんだが、明らかにこれは大人が注意しなきゃいけないだろみたいなシーンによく出くわす。 植えてあるツツジを蹴る、引っこ抜く。それでちゃんばら。狭い公園内でキャッチボール。小さい子もいるのに。サッカー。しまいには道路でサッカー... 続きを読む

ますやま on Twitter: "いやしかし三井不動産はどんな根拠があって公園内でのデモに対して「許可なく横断幕等を掲示することを禁止します」なんて言えるのだろうか。本当に悪質だよな。"

2020/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マズ 根拠 デモ on Twitter 三井不動産

いやしかし三井不動産はどんな根拠があって公園内でのデモに対して「許可なく横断幕等を掲示することを禁止します」なんて言えるのだろうか。本当に悪質だよな。 続きを読む

GLAY 公開のライブ動画 自然公園内に無許可でステージ設け撮影 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2020/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GLAY 新型コロナウイルス 感染 無観客ライブ 行政指導

人気ロックバンド「GLAY」が、今月公開した北海道函館市での無観客ライブの動画が、自然公園内に無許可でステージなどを設けて撮影されていたことがわかり、北海道は動画の制作会社に行政指導を行う方針です。 新型コロナウイルスの感染が広がる中でも、多くのファンに音楽を届けようと先月下旬、「GLAY」の地元... 続きを読む

福岡・大濠公園にイノシシ 警官ら大捕物、逃走後「御用」に - 毎日新聞

2020/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 草むら 大濠公園 イノシシ 御用 舞鶴公園

舞鶴公園を逃げ回るイノシシを追う警察官ら=福岡市中央区で2020年8月5日午前9時49分、須賀川理撮影 5日午前6時5分ごろ、福岡市中央区の大濠公園付近で、公園沿いにある在福岡米国領事館を警備中の福岡県警機動隊員が1頭のイノシシを見つけた。逃走するイノシシを警察官らが追いかけ、公園内の市美術館付近の草むらに潜... 続きを読む

緊急事態宣言後の奈良公園の様子が話題 「夢の中の世界みたい」 - ライブドアニュース

2020/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奈良公園 緊急事態宣言後 ライブドアニュース 様子 話題

2020年5月24日 2時36分 ざっくり言うと 緊急事態宣言後に撮影された奈良公園の映像がSNSで話題になっている 人影まばらな公園内で、ゆっくりとお花見を満喫する鹿たちの様子が 美しい映像に「夢の中の世界みたい」といった声が寄せられている ◆緊急事態宣言下の奈良公園2020年、桜の季節の奈良公園 — キキフォトワー... 続きを読む

東京都、上野公園などを一部通行止めに 井の頭・代々木公園も対象 - ねとらぼ

2020/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井の頭公園 通行止め 井の頭 段階 3カ所

東京都が都内の一部公園について、通行止めを検討していることが分かりました。対象は上野公園、井の頭公園、代々木公園の3カ所で、期間など詳細については不明。 東京都建設局に問い合わせたところ、今まさに詳細を詰めている段階で、今後正式に発表する予定とのこと。対象範囲は“公園全体”ではなく、あくまで“公園内の... 続きを読む

中国人はセミの幼虫をどうやって食べているのか?本当に食べても大丈夫なのか? - 黒色中国BLOG

2019/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幼虫 ゼミ 黒色中国BLOG 川口 団地

公園内で蝉の幼虫を捕まえて食うな。川口市 公園課」 川口とくればあの団地のあるところだが、セミの幼虫も食ってるのかと。 しかし、川口市公園課よ、これで言うこと聞くと思ってるなら、中国人のこと何もわかってない、全くわかってない。 この看板、何かが抜けているのです。 pic.twitter.com/NZMnCFosSf — 台湾史.... 続きを読む

公園のゴミ - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴミ 我が家 柴犬日記 公園 まろ

こんにちは kekioです。 週のうち5回以上訪れる公園があります。 まろの画像もよくここで撮っています。 ここ数日、公園内のゴミが増えています。おもにお菓子やパンの袋です。 食べたお弁当のゴミやペットボトルがベンチに放置されていることもしばしば。 公園の外側の道には大型トラックがよく停車しています。 ドライ... 続きを読む

静岡)さあアジサイの季節、下田公園で15万株:朝日新聞デジタル

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あじさい 見ごろ 平年並み 開花 下旬

下田市のあじさい祭が1日、同市三丁目の下田公園で始まった。公園内の約10万平方メートルの群生地に約15万株が植わり、約300万輪が咲く。市は「各地のアジサイの名所でも数千株のところが多い。10万を超すのは聞いたことがなく、ここが日本一」と自称する。今年の開花は平年並みでちょうど咲き始めたところ。今月中旬から下旬にかけてが一番の見ごろだという。 続きを読む

公園にニホンカモシカ 天然記念物なので…慎重に保護:朝日新聞デジタル

2017/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホンカモシカ 通報 朝日新聞デジタル 警察 従業員

12日午前7時20分ごろ、愛知県尾張旭市井田町の公園内に「ニホンカモシカがいる」と警察を通じて市に通報があった。市によると、国の特別天然記念物のニホンカモシカは公園から近くの運送会社の敷地内に移動し、午後1時20分ごろ、警察官らが取り囲んで保護した。 市の担当者は「特別天然記念物なので慎重に扱わないといけない」と困惑気味に話した。運送会社の従業員は「いったいどこから来たのだろう」と驚いた様子だった... 続きを読む

噴水、女児の股間直撃し重傷 水圧の威力、注意を:朝日新聞デジタル

2017/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水圧 噴水 重傷 女児 威力

【動画】2016年6月に4歳の女児が陰部に重傷を負った靱(うつぼ)公園の噴水。事故後、水圧を下げたという=滝沢卓撮影 大阪市営の公園で昨年夏、4歳の女児が人工池の噴水で遊んでいたところ、勢いよく出た水が陰部にあたり、重傷を負いました。噴水にどんな危険が潜んでいるのでしょうか。 大阪府内に住む女児の父親(38)によると、女児は昨年6月、大阪市西区の靱(うつぼ)公園内にある人工池(深さ約20センチ)で... 続きを読む

Ingressで子ども見守り 公園にポータル、ミッション提供も 大阪市天王寺区 - ITmedia ニュース

2015/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ingress 真田 ポータル エージェント プレイヤー

公園内に設定された「Ingress」のポータルを活用し、エージェントに子どもたちの見守りをしてもらう取り組みを、大阪市天王寺区がスタートした。 「真田の心を引き継ぐエージェントよ、“寺田町公園”を守護せよ!」――大阪市天王寺区は12月17日、位置情報と連動したスマートフォンゲーム「Ingress」を活用し、エージェント(プレイヤー)に区内の寺田町公園で子どもたちの安全確保のための見守りをしてもらう... 続きを読む

東京都荒川区が保育所を公園内につくる理由 - 保育課長に聞いた | マイナビニュース

2015/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京都荒川区 マイナビニュース 保育所 国家戦略特区 待機児童

都立汐入公園の敷地内に2017年開園予定の保育所のイメージ図(東京都荒川区提供) 東京都荒川区はこのほど、待機児童の解消に向けて公園の中に保育所を設置することになった。これまでは法規制があり建設が認められなかったが、地域を限定して規制緩和を行う「国家戦略特区」の事業として提案。全国で初めて同取り組みを実現した。 公園内に保育所を作るに至ったきっかけは何か。また、背景にある保育の現状はどうなっている... 続きを読む

都心は場所なくて…公園内に保育園 自治体「窮余の策」:朝日新聞デジタル

2015/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窮余 園舎 せんせい 園児 認可

待機児童が全国で最も多い東京都心で、都市公園内に保育園をつくるケースが相次いでいる。各自治体は「待機児童解消のための窮余の策」とするが、住民からは反発も出ている。違法との指摘があり、国は公園内に保育園をつくれるようにする国家戦略特区改正案を閣議決定し、追認する方針だ。 「せんせい、まってー」。東京都の認可を受けた世田谷区野毛1丁目のナオミ保育園の分園「りんごの木」。園舎の前で園児と保育士が追いかけ... 続きを読む

ひん死の状態で横たわっていたリスと出会った家族の6年間の物語(フィンランド) : カラパイア

2015/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道端 おばあさん 動物病院 片目 男性

フィンランドに住むおばあさんが家族と共に自然公園内を散歩していたところ、道端でうずくまるようにして倒れているリスを発見した。既に死んでいるかのように見えたが近づいてみるとまだ息をしている。 どうやら巣から落ちた後、鳥に襲われたようだ。片目がひどく損傷していた。そこにまだ命のともしびが宿っている。この家族はリスを保護し、動物病院に連れて行った。 この物語は、この家族の1人である男性が、海外掲示板サイ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)