はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 公器

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

このままでは紙の新聞は10年で消滅する…岩盤のような男性優位主義のまま部数急減にあえぐ新聞社の内部事情 子育て中の女性記者が多い部署=生産性が低いとする短絡的思考

2024/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩盤 男性優位主義 思考 内部事情 多い部署

毎年約200万部マイナス。かつては「社会の公器」と呼ばれた新聞の部数減が止まらない。大手新聞に記者として勤めた経験があるジャーナリストの柴田優呼さんは「新聞社は旧態依然とした働き方のため、男性記者に圧倒的に有利なキャリアパスになっている。いまだに女性記者を、産む産まないで振り分ける古い体質。時代錯誤... 続きを読む

新聞が読まれなくなった至極当然の理由、それでも刷り続けるしかない裏事情(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/8)

2021/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 至極 週刊現代 講談社 新聞 現代ビジネス

男女格差を是正せよ、中国は高圧外交をやめろ、民主主義の価値を大切に、官僚接待は許されない・・・・・・ 新聞の発行部数は、この3年で700万部も減少した。自分たちのことを棚に上げながら、理想論ばかりのご高説を垂れるメディアに耳を傾ける読者はもはや絶滅危惧種だ。「社会の公器」の最期は近い。 天に唾して 〈総務... 続きを読む

毎日新聞「ガースーはスガーリンとも」と清々しいダブスタ:DHC会長の"チョントリー"を批判する資格なし - 事実を整える

2020/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チョントリー ガースー 毎日新聞 DHC会長 ヘイト

毎日新聞が清々しいまでのダブルスタンダードをクリスマスプレゼントしていきました。 毎日新聞「ガースーはスガーリンとも呼ばれています」 毎日新聞「DHC会長文章はヘイトとの声が」 DHC会長の「サントリーはチョントリーと呼ばれることも」と何が違うのか? 新聞は社会の公器? 毎日新聞「ガースーはスガーリンとも呼... 続きを読む

優しいペン 『わけあり記者』 - HONZ

2017/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 記者 弱者 過労 本書

弱者の気持ちを知っている人が、公器としてのペンを持っている社会は安心だ。本書の著者は、中日新聞の記者である。過労からうつ病になり、復職後に両親の介護をかかえ、パーキンソン病の進行を薬でおさえながら勤務を続ける「わけあり記者」だ。本書では、「ここまで書いてしまって良いのか」と思うほど克明に、事の次第を綴っている。心を動かされない人は、まずいないだろう。 熟達した記者の文章なので、一気に読める。しかし... 続きを読む

VIDEO NEWSわれわれは「公器としての新聞」の終焉の瞬間を目撃しているのではないか・特権まみれの新聞社が軽減税率適用で失う最後の砦とは »

2015/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やぶ蛇 終焉 様相 特権 優遇

既に特権まみれの新聞に、よりによって食品にしか適用されないはずの軽減税率までが適用されることになったことで、これまで新聞が享受してきた数々の特権がかえって明るみに出てしまう「やぶ蛇」状態の様相を呈してきた。 日本の新聞社は再販価格維持制度や新聞社とテレビ局だけが政府情報や行政施設の利用を認められる記者クラブ制度など他の業界では考えられないような優遇を受けてきたほか、先進国の多くが制限をかけている新... 続きを読む

朝日新聞、週刊文春の広告を掲載拒否 慰安婦問題追及記事など掲載 - MSN産経ニュース

2014/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論評 朝日新聞社 文芸春秋 あるまじき行為 週刊文春

文芸春秋は27日、「週刊文春」9月4日号(8月28日発売)の新聞広告掲載を拒否したとして、朝日新聞社に抗議文を送付したと明らかにした。 抗議文は「当該号には慰安婦問題に関する追及キャンペーン記事が掲載されている」とし「新聞読者が当該記事のみならず、他の記事の広告まで知る機会を一方的に奪うのは、社会の公器としてあるまじき行為だ」としている。 朝日新聞社は「当該の広告は論評の範囲を著しく逸脱し、本社の... 続きを読む

朝日新聞による週刊文春広告掲載拒否について

2014/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞 言論 慰安婦問題 当該号 株式会社文藝春秋

朝日新聞は週刊文春9月4日号(8月28日発売)の新聞広告をすべて掲載しませんでした。 当該号には慰安婦問題に関する追及キャンペーン記事が掲載されています。新聞読者が当該記事のみならずその他の記事の広告まで知る機会を一方的に奪うのは、言論の自由を標榜する社会の公器としてあるまじき行為であり、厳重に抗議します。 2014年8月27日 株式会社文藝春秋 社長室 続きを読む

充分に体力がない企業が最低賃金ギリギリで低廉な労働力を雇うことはやむなしで... - すず黄 - すず黄 - はてなハイク

2014/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 低廉 すず黄 最低賃金ギリギリ 体力 はてなハイク

充分に体力がない企業が最低賃金ギリギリで低廉な労働力を雇うことはやむなしではあるんですが、その企業が上場して市場から資金を調達しているとなると、話は変わってきます。市場の与信に耐える企業体力と経営力、社会から資源を調達し富を還元する公器としての責任、そうしたハードルを充分越えたところにあるからこそ市場から資金を調達することが許されたはずの上場企業が、価値創造もままならない中小零細と同じレベルで労働... 続きを読む

「会社は社会の公器」- アトランティス 木村新司氏が語る「ビジネス選定における3つのアドバイス」|U-NOTE【ユーノート】- イベントまとめプラットフォーム

2013/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アトランティス u-note 木村新司氏 ユーノート 社会

今回のMOVIDA SCHOOLの講師は、株式会社アトランティス 取締役 木村 新司氏です。 【 木村氏の経歴】 ドリームインキュベーターにて戦略コンサルティング、及びベンチャー投資、育成を行う シリウステクノロジーズ取締役として、AdLocalの発案、サービス化、モバイルSEO事業の立ち上げと技術開発を行う。その後、リサイクルワン社長室長、オークファン顧問を兼任しながら、2007年3月に株式会社... 続きを読む

「夫の病気にも圧勝する」 DeNA南場社長、退任への思い 「会社は公器」を貫いた決断  :日本経済新聞

2011/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mobage 南場智子 看病 エー DeNA

会員数2700万人の携帯電話向け交流サイト(SNS)「mobage(モバゲー)」を擁し、急成長を遂げているディー・エヌ・エー(DeNA)。創業社長の南場智子(49)は病気療養中の夫の看病に時間を割くため、6月の定時株主総会で非常勤の取締役に退く。日本を代表する高収益ネット企業を育てた経営者の唐突な退任発表。「夫の看病」が今回の社長交代を招いたのは事実だが、南場本人にとっては既定路線の誤差に過ぎな…... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)