はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 全面改訂

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

小3から英語授業、高校では討論レベル 指導要領諮問  :日本経済新聞

2014/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 討論 英語授業 中教審 高校 日本経済新聞

小中高校の学習内容を定めている学習指導要領の全面改訂について、下村博文文部科学相は20日、中央教育審議会(中教審)に諮問した。国際的な人材育成に向け、小学3年から英語教育を始め、高校では英語で討論できるレベルを目指す。高校の日本史の必修化や規範意識を学ぶ新科目の創設も議論する。中教審は2016年度中に改訂内容を答申する見通し。 文部科学省は答申を受けて指導要領を改訂する。教科書の製作や検定を経て、... 続きを読む

Googleリーダーが全面改訂。友達が消える

2011/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Googleリーダー 友達

本日(米国時間10/20)Googleは、同社の長らく放置されてきたRSSアプリ、Google Readerを改訂すると発表した。最も目立つのは、デザインが一新されて、Docs、マップ、検索、GmailなどGoogleの他の製品群と統一されることだ。私はこの変更をあまり喜んでいないのだが(あの実利的な見てくれの方が好み)、Googleが全オンライン製品を通じて一貫性のあるユーザーインターフェースを... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)