はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 全国初

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 390件)

ICOCAなどの交通系ICから熊本5社が離脱 高コスト理由、導入後離脱は全国初

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ICOCA イコカ 離脱 SUICA 交通系IC

熊本県でバスや鉄道を運行する5社は28日までに、「Suica(スイカ)」や「ICOCA(イコカ)」といった全10種の交通系ICカードによる決済から年内にも離脱する方針を明らかにした。機器更新に計約12億円かかることなどが理由で、クレジットカードのタッチ決済などに切り替える。5社によると、導入後に離脱するのは全国初と... 続きを読む

熊本のバス・鉄道5社、全国ICカードから初の離脱 理由は費用 | 毎日新聞

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 離脱 熊本 費用 イコカ

全国交通系ICカードからの離脱を決めた熊本県内の路線バス=熊本市中央区で2024年5月25日、中村敦茂撮影 熊本県内でバスや電車を運行する交通5社は27日、「Suica(スイカ)」や「ICOCA(イコカ)」「はやかけん」など全国交通系ICカード(全10種)による運賃決済を年内にも取りやめると発表した。機器更新費がかさむこと... 続きを読む

しなの鉄道 来年度中に「Suica」導入する方針 利用客の増加へ | NHK

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SUICA 並行在来線 北陸新幹線 開業 鉄道

長野県の第三セクター「しなの鉄道」は来年度中にすべての駅で交通系ICカード「Suica」を使えるようにする方針を固めました。相互乗り入れしているJR東日本は県内で「Suica」が使える駅を来年春ごろから拡大する予定で、これによって利用客の増加につなげるねらいがあります。 北陸新幹線の開業に伴い全国初の並行在来線... 続きを読む

東京・歌舞伎町のホストクラブで風俗営業許可の取り消し処分 従業員の売掛金問題での取り消し処分は全国初(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホストクラブ 処分 歌舞伎町 Yahoo 従業員

ホストが女性客を東京・吉原地区のソープランドで働かせたとして逮捕された事件で、ホストが働いていた歌舞伎町のホストクラブが風俗営業許可の取り消し処分を受けたことがわかりました。ホストの売掛金をきっかけに営業許可が取り消されるのは、全国で初めてです。 【画像】東京・歌舞伎町のホストクラブで風俗営業許可... 続きを読む

神戸市、全国初の“包括的なAI条例”を施行――制定の背景と必要性、市の最高デジタル責任者が語る リスクを認識してAIを安全に活用

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 制定 施行 背景 リスク 神戸市

続きを読む

全国初の「AI条例」。神戸市が9月から施行。オープンデータサイト「神戸データラボ」の第3弾も公開

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 施行 神戸市 公開

続きを読む

「カスハラ」防止 全国初の条例制定へ 定義づけなど検討 東京 | NHK

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カスハラ 条例制定 カスタマーハラスメント 条例 NHK

全国初のカスタマーハラスメントいわゆる「カスハラ」を防ぐ条例の制定に向けて、東京都は、カスハラを定義づけるとともに、店側のミスで法外な金額を要求するなどの具体的な行為を例示する方向で検討していることがわかりました。 東京都は、全国初のカスハラを防ぐ条例の制定に向けて検討を進めています。 カスハラは... 続きを読む

全国初 古墳時代の出土品に“赤いさや” 出雲|NHK 島根県のニュース

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出雲 出土品 古墳時代 古墳 NHK

出雲市にある古墳から出土した大刀を詳しく調べた結果、さやに赤い顔料が使われていたことがわかりました。 古墳時代の大刀から赤いさやが見つかったのは全国で初めてだということで、調査した担当者は、当時の高い技術がうかがえる重要な発見だとしています。 国の重要文化財に指定されている出雲市の上塩冶築山古墳か... 続きを読む

広島・岡山結ぶJR芸備線、全国初の再構築協議会 存廃3年以内に結論 - 日本経済新聞

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 結論 広島 再構築協議会 日本経済新聞 存廃

国土交通省中国運輸局は26日、広島・岡山両県を走るJR芸備線の一部区間の存廃を議論する「再構築協議会」の初会合を広島市内で開いた。協議会の設置は全国初で、原則3年以内に存続かバスなどに転換するかの結論を出す。国の関与で赤字路線の存廃議論が進むかどうかの試金石となる。JR西日本が協議会の設置を要請した区間... 続きを読む

【日本初】「厄介者は宝の山だった」シラスがコンクリートの材料に!CO2排出量は従来の93%減|KYT NEWS NNN

2024/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シラス セメント 火山 コンクリート 物質

火山が生み出すシラスを活用した全国初の取り組みです。県工業技術センターがシラスから火山ガラス微粉末と呼ばれる物質を取り出す技術を確立しました。コンクリートの材料になり、セメントと比べ二酸化炭素を大幅に減らすことができるということです。 (内田直之キャスター) 「鹿児島のシンボル桜島が今日も綺麗に見え... 続きを読む

アマゾン配達員がスト 全国初か 委託契約打ち切りで 長崎県 | NHK

2024/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK スト アマゾン配達員 長崎県

ネット通販大手「アマゾンジャパン」の商品を扱う長崎県内のフリーランスの配達員が、配送を委託されている下請け会社から一方的に委託契約を打ち切られるのは不当だとして、8日、一日のストライキに入りました。 配達員を支援する労働組合によりますと、アマゾンの商品を扱うフリーランスの配達員によるストライキは、... 続きを読む

アマゾン配達下請けスト、長崎 200人失業も、全国初か(共同通信) - Yahoo!ニュース

2024/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 共同通信 ニュース

長崎県を拠点として通販大手アマゾンジャパンの商品を扱うフリーランス(個人事業主)の配達員らが8日、ストライキを始めた。配達員が契約している2次下請け会社への業務委託を、1次下請けが一方的に打ち切るのは不当と訴えている。2次下請けは長野県塩尻市、福岡市、大分市にも配達の拠点があり、打ち切りにより約200人... 続きを読む

長崎のアマゾン配達員、全国初のストライキ実施へ 8日に | 毎日新聞

2024/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 ストライキ実施 長崎 ストライキ アマゾン配達員

インターネット通販大手「アマゾンジャパン」の商品を長崎市などで運ぶ配達員でつくる労働組合「東京ユニオン・アマゾン配達員組合長崎支部」は7日、労組側の就業継続の要求に配送の1次下請け業者が応じなかったとして、通告通り8日にストライキを実施すると決めた。アマゾンジャパンの配達員によるストは全国初とみられ... 続きを読む

全国初の自治体・大学 電子図書館連携、行政資料と論文の独自資料を共有

2024/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論文 互い 両者 協定 行政資料

大阪府茨木市教育委員会と学校法人「追手門学院」(大阪市中央区)は、両者が持つ独自電子資料を互いの電子図書館で公開することを目的にした「独自資料の電子書籍化と情報共有のための協定」を結んだ。電子図書館の分野での自治体と大学の連携は国内初になるという。 協定では両者が持つ資料を共有し、それぞれの電子図... 続きを読む

“カスハラ防止条例” 東京都が全国初の制定目指す | NHK

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 制定 カスハラ 条例 小池知事 クレーム

東京都の小池知事は今月20日に開会した都議会の定例会で、客が行う迷惑行為や悪質なクレームなどの「カスハラ」を防ぐための条例の制定に向けた検討を進めることを明らかにしました。 都によりますと、「カスハラ」を防ぐための条例が制定されれば全国で初めてだということです。 「カスハラ」の問題が深刻化していると... 続きを読む

城端線・氷見線の再構築計画が認定 法改正後で全国初 - 日本経済新聞

2024/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 城端線 氷見線 同日 運行本数 アイ

JR西日本や富山県などは8日、富山県西部を走る同社の城端線・氷見線の再構築計画が同日、国土交通省に認定されたと発表した。富山県の第三セクター、あいの風とやま鉄道(富山市)に事業を移管し、運行本数を増やすなどして利便性を高めるのが柱。2023年10月に改正地域公共交通活性化再生法が施行されて以降、再構築計画... 続きを読む

全国初!愛知 名古屋で自動運転実証実験 目標は都市部で時速60km | NHK

2024/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自動運転実証実験 NHK 愛知 時速60km 名古屋

最近、各地で自動運転に関するニュースを見る機会が増えましたが、人が運転する一般の車と同じ速度で、快適に走ることを目指した全国初の実証実験が名古屋で始まっています。 都市部の公道を最高速度、時速60キロで走ることを目標としたこの実証実験。これまでの実証実験での課題を解決すべく、新たに導入された”すごい”... 続きを読む

「税負担が重すぎる」 宮城県の再エネ新税、課税前からメガソーラー撤退の動き

2023/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課税前 宮城県 税負担 税収 来春施行

太陽光や風力発電など、森林を大規模開発する再生可能エネルギー事業者から税を徴収する全国初の宮城県の新条例について、鈴木淳司総務相が新設に同意し、来春施行へ向け動きだした。税収を目的とせず、開発行為を森林の外に誘導して自然保護を図る狙いで、再エネ業界では「税負担が重すぎる」と早くも撤退の動きが表面... 続きを読む

全国初の発達障害などある若年受刑者収容の刑務所 千葉 市原 | NHK

2023/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑務所 市原 少年院 千葉 発達障害

発達障害や知的障害などがある若い受刑者だけを収容し、社会復帰の支援にも重点を置く刑務所が、全国で初めて千葉県市原市に設けられました。 「市原青年矯正センター」は、ことし4月まで少年院だった施設を改修して新たに設けられ、発達障害や知的障害、情緒障害などがある16歳からおおむね26歳未満の男性の受刑者を受... 続きを読む

「アマゾン」配達中にけが ドライバー労災認定 全国初か | NHK

2023/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケガ 労災 フリーランス 目次 アマゾン

ネット通販大手「アマゾン」の配達を行うフリーランスのドライバーが配達中にけがをしたことについて、労働基準監督署から労災として認定されたことがわかりました。支援する弁護士は、アマゾンの配達員が労災認定されたのは全国で初めてではないかとしています。 目次 続きを読む

熊本県内の男性、日本脳炎に感染 2023年で全国初の確認|熊本日日新聞社

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熊本日日新聞社 熊本日日新聞 日本脳炎 感染 意識障害

熊本県内の男性、日本脳炎に感染 2023年で全国初の確認 熊本日日新聞 | 2023年9月22日 19:20 熊本県は22日、玉名郡の70代男性が日本脳炎に感染したと発表した。男性は意識障害などがあり、有明保健所管内の医療機関に入院中。今年に入り感染者が確認されたのは全国で初めて。 県健康危機管理課によると、男性は4日に発... 続きを読む

道交法違反容疑で初の重要指名手配に指定 凶悪犯罪と認定 警察庁:朝日新聞デジタル

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道交法違反容疑 凶悪犯罪 ひき逃げ 朝日新聞デジタル 警察庁

警察庁は15日、大分県別府市で昨年6月に起きた死亡ひき逃げ事件で、道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で公開手配中の八田與一容疑者(27)を重要指名手配に指定した、と発表した。指定は8日付。道交法違反容疑での指定は全国初で、殺人容疑も視野に入れた悪質なひき逃げ事件と判断したという。 大分県警によると、事件は昨... 続きを読む

宇都宮市と芳賀町結ぶLRT開業 全線路新設は全国初 | NHK

2023/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 宇都宮市 LRT 区間 線路

全国で初めて、すべての線路を新設したLRT=次世代型路面電車が、宇都宮市と隣の芳賀町を結んで26日開業しました。 LRTは、JR宇都宮駅の東口と隣の芳賀町の工業団地の14.6キロの区間を、およそ50分で結びます。 すべての線路を新設したLRTは全国で初めてで、新しい路面電車の開業は75年ぶりです。 宇都宮駅前では地元の... 続きを読む

宇都宮LRTが開業 全線新設は全国初

2023/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宇都宮LRT LRT パフォーマー 開業 パレード

宇都宮市と栃木県芳賀町を結ぶ次世代型路面電車(LRT)が26日、開業した。全線新設のLRTは全国で初めて。構想から30年を経て動き出した新たな公共交通システム。市東部の交通渋滞解消などに期待されている。JR宇都宮駅東口では開業式や発車式、パフォーマーや地元高校生らによるパレードが行われ、開業を祝... 続きを読む

全国初 水素使った燃料電池の電動アシスト自転車 山梨で実証実験 | NHK

2023/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水素 式典 燃料電池 山梨 実証実験

全国で初めて、水素を使った燃料電池を載せた電動アシスト自転車の実証実験が、山梨県で行われることになり、21日、実験の開始を祝う式典が開かれました。 式典は山梨県富士川町の道の駅で行われ、水素を使った燃料電池を載せた電動アシスト自転車の実証実験を主催する燃料電池の製造会社の代表などが出席しました。 こ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 390件)