はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 免疫システム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

コロナが教えてくれた、本当の恐怖

2022/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 307 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナウイルス ワクチン コロナ ウイルスそのもの 沢山

コロナウイルスが世界的な問題になって2年が経過しようとしてるのに、未だに「ワクチンを打ったのに感染する!ワクチンなんて無駄だ!」って言ってる奴が世界中に沢山いる。 これには本当に恐怖を感じる。 そもそもワクチンってのは不活性化ワクチンが端的な例だけど、弱毒化したウイルスそのものなど、免疫システムを刺... 続きを読む

はしか感染で免疫システム「リセット」、米研究で明らかに 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2019/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 521 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はしか感染 リセット AFPBB News Science

予防接種を受ける子ども(2019年10月19日撮影、資料写真)。(c)Badru KATUMBA / AFP 【11月1日 AFP】世界的に再流行している麻疹(はしか)は、これまで考えられていた以上に害が大きい──1日付の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された研究で、はしかウイルスが免疫システムを「リセット」することが分かった。 【図... 続きを読む

病気やストレスで「白髪」になるのは、免疫システムの働きだった:研究結果|WIRED.jp

2018/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白髪 WIRED.jp 病気 ストレス Akiyama

SHARE NEWS 2018.05.27 SUN 20:00 病気やストレスで「白髪」になるのは、免疫システムの働きだった:研究結果 大病を患ったり、慢性的なストレスを抱えたりしている人たちには白髪が多くなる──。その理由のひとつが、われわれの髪に色素を与える仕組みと自然免疫の予想外な関係による可能性が高いことが、マウスを用いた研究で明らかになった。 TEXT BY SANAE AKIYAMA ... 続きを読む

さとなお:アナフィラキシー・ショックになりました(一回パス): 伊藤章良とさとなおの「うまい店対談」

2018/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒスタミン ご存じ 対談 血圧 ボク

伊藤さん、すいません。 いつからか月一になっているこの対談ですが、とりあえず一回、ひと月分パスさせてください。 ご存じの通り、3月23日(金)の夜に「アナフィラキシー・ショック」になりました。 その夜あるレストランで食べた何かを、ボクの免疫システムが突然「敵」だと誤認し、大量のヒスタミンを放出したのです。おかげで全身真っ赤に腫れ上がり、呼吸困難にもなり、血圧は60-20まで下がり、死の一歩手前まで... 続きを読む

寄生虫の卵のんで、皮膚や腸を治療 慈恵医大が臨床試験:朝日新聞デジタル

2017/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慈恵医大 かいよう カンゼン 寄生虫 潰瘍

東京慈恵会医科大は、寄生虫の卵をのませて免疫状態に変化を起こす治療法の臨床試験を始める。まずは安全性を確認する。寄生虫によって一時的に感染症を引き起こすことで免疫システムを調節し、皮膚の病気・乾癬(かんせん)や潰瘍(かいよう)性大腸炎などの患者への効果が期待されるという。 「豚鞭虫(ぶたべんちゅう)」と呼ばれる線状の寄生虫の卵を健康な男性にのんでもらう。卵からかえった虫は腸に寄生、約2週間後に便と... 続きを読む

製薬会社HPの「体温を上げて免疫力アップ」???なので電凸しましたレポート!! | 五本木クリニック | 院長ブログ

2016/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 473 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体温 人体 ニセ医学 フレーズ 五本木クリニック

■「体温を上げると免疫力がアップする」はニセ医学の芳ばしい香りがプンプン!! 「◯◯すると免疫力が上がる」とか「××すれば免疫力が上がり万病が治る」的なフレーズがサイト、あるいは新聞の書籍広告でよく見かけますよね。人体の免疫システムはそれはそれは不思議なものであり、現在知られている免疫の構造はほんの極々一部なのです。天文学の研究者が広い広い宇宙を相手に日々の研究を行っているのと同様に、医学研究者も... 続きを読む

伊藤穰一:これから人間や生物の「インターネット化」で起きること « WIRED.jp

2015/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 327 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伊藤穰一 生物 WIRED.jp 人間 インターネット化

2015.1.9 FRI 伊藤穰一:これから人間や生物の「インターネット化」で起きること モノのインターネット化が話題になるなか、微生物や人、生物のインターネット化も始まろうとしている。MITメディアラボ所長の伊藤穰一は、これからそうして複雑さを増していくウェブには、新しい「免疫システム」が必要だと説く。 JOI ITO︱伊藤穰一 1966年生まれ。日本のヴェンチャーキャピタリスト、実業家。201... 続きを読む

あなたの仕事や作業を加速し効率化させてくれる10の食品 | EINSWORLD

2014/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 栄養素 スピード スーパーフード 効率 認知機能

スーパーフードって優れた栄養素を持つ食品があります。それらを摂取することで、あなたの仕事や作業をより効率化させてくれます。知っていますか? 世の中には「スーパーフード」と呼ばれるものがあります。 ただ美味しいだけではなく、あなたの免疫システムを高め、 その上で、あなたの仕事のスピードや効率さえも高めてくれる食品です! 簡単に説明すると、スーパーフードに含まれる栄養素があなたの集中力や認知機能に働き... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)