はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 元RX-7乗り

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 61件)

MySQL で使用するメモリサイズの見積もり - 元RX-7乗りの適当な日々

2021/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インターネッツ メモリサイズ パラメータ メモリ MySQL

最近、MySQLのパラメータの調整をする機会があったのですが、特定のパラメータを変更した際に、メモリの消費量にどう影響するのか、というのを調査する際に、インターネッツを彷徨ったところ、サイトによって書いてあることにバラつきがあったので、自分でもまとめてみることにした。 結論から書くと、参考にしたのは以... 続きを読む

大容量ファイルのSCP転送を高速にする方法 (ver.2019) - 元RX-7乗りの適当な日々

2019/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大容量ファイル 日々 方法

9年ほど前にこういうエントリを書いたのですが、まだそれなりに見られているようなので、最近はどうなのかなーと、再検証・再計測してみたエントリーです。 ↑の過去エントリにも記載しているのですが、SSH/SCP では暗号化方式(強度)によってファイル転送のスループットが変わります。 もちろん、オープンなネットワー... 続きを読む

「いらすとや」の素材は、21点以上の "商用利用" で有償となる - 元RX-7乗りの適当な日々

2019/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有償 商用利用 素材 日々

ということが、意外と知られていないように思うので、書いておく。 みんな大好き「いらすとや」さんのフリー素材ですが、最近本当に色々なところで見かけるようになってきました。かわいいしフリーだし、プレゼンテーションのスライドなんかで本当によく見かけますよね。 で、タイトルの件です。 「ご利用について」のペ... 続きを読む

Linux (Unix) の su コマンドの su は何の略か - 元RX-7乗りの適当な日々

2019/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UNIX Name Man Linux 師匠

"man 1 su" すると頭には以下の記載がある。 NAME su - change user ID or become superuserまだ学生の頃、師匠に初めて su コマンドの存在を教わった時から、私は "Super User" ではなく "Switch User" であるという認識だったが、お恥ずかしながらどうやったら違ったらしい。 The Unix command su, which stands for s... 続きを読む

Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々

2019/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 437 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不在 エントリ Amazon 玄関先 ロク

タイトル通りですが、同様の方がいらっしゃるかもしれないので、何かの参考になればと、ログを残しておこうと思います。 先日のエントリにも書いたのですが、いつも通り Amazon で買い物をしたのですが、昨日妻から連絡があって「Amazonから荷物が届いてたけど、玄関に置かれていたよ」と。 お?いったい何が?と思って... 続きを読む

デブサミ2018「インフラチームからSREへ〜メルカリを支える新しいインフラのあり方」講演メモ #devsumi - 元RX-7乗りの適当な日々

2018/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SRE devsumi デブサミ2018 メルカリ 講演メモ

楽しみにしていた Kazeburo 先生のセッション。 電車が遅れていたおかげで間に合わないかと思ったけど、自己紹介が始まったところで、なんとか滑り込み。 メモを書いたので貼り付けておきます。 自己紹介 〜2006 京都のスタートアップ 2006〜 mixi 2010〜 Livedoor(NHN, Line) 2015〜 Mercari SREとの出会い インフラエンジニア? mixi時代は「アプ... 続きを読む

デブサミ2018「GitHubの開発フローにおけるサポートエンジニアの役割」講演メモ #devsumi - 元RX-7乗りの適当な日々

2018/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub devsumi スローガン 前職 握手

GitHubで働いている前職の同僚がありがたいお話をしてくれるとのことで、セッションを聞きに行った。 登壇前に、手汗ぐっしょりの彼と握手をしましたが、面白い話が聞けたので、そのメモを残しておきます。 Hayato Matsuura GitHub / Enterprise Support Engineer Yakst主宰 最近「入門Kubernates」を翻訳したよ GitHubとは スローガン G... 続きを読む

デブサミ2017「DeNAの機械学習基盤と分析基盤」講演メモ #devsumi - 元RX-7乗りの適当な日々

2017/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip devsumi DeNA デブサミ2017 瀬尾 分析基盤

sonots先生の話を聞きに行ってきたので、そのメモを残しておきます。 瀬尾 直利 氏 DeNA Co., Ltd. AIシステム部 リードエンジニア DeNAの機械学習基盤 ディープラーニングの基盤 => GPU基盤 という認識 GPUすごくて、CPU使って30日のところ、GPUを使うと4日くらいのオーダー GPUの特徴 並列処理が得意 CPUだと24coreとかのオーダー GPUでは3000〜... 続きを読む

デブサミ2017「グランブルーファンタジーを支えるインフラの技術」講演メモ #devsumi - 元RX-7乗りの適当な日々

2017/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip devsumi Cygames ブラウザゲーム インフラ 技術

CAを離れて1年半。最近はどんな感じか知りたかったので聞いてきました。面白かったです。 グランブルーファンタジーを支えるインフラの技術 (株)Cygames 佐藤太志 氏 グランブルーファンタジーについて 特徴 スマホのRPG ブラウザゲーム 協力プレイ、マルチプレイ システム規模 登録ユーザ数1400万人 月間300億PV 100万query/sec 8万req/sec トラフィック12Gbps... 続きを読む

LinuxのmailコマンドでSMTPサーバを使ってメール送信する (from GCE/nagios) - 元RX-7乗りの適当な日々

2016/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SMTPサーバ Linux GCE Nagios 日々

情報ソースとして割とあふれている話なんですが、前提が足りない情報が多いので、補足すべく書いておきます。 と、その前に、mail コマンドで SMTPサーバ経由のメール送信をやりたくなった、そもそもの動機を書いておきます。 GCE(Google Compute Engine)で作ったサーバに、nagios をセットアップしていて、アラートをメールで飛ばしたい。が、GCE のインスタンスから宛先{25... 続きを読む

サイバーエージェントを退職します - 元RX-7乗りの適当な日々

2015/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイバーエージェント 私事 雑記 最終出社 社内外

雑記 私事ですが、タイトルの通り(株)サイバーエージェントを退職します。昨日8/31が最終出社でした。正式に書くと退職日はもう少し先です。入社日が2010/09/01だったので、丸5年が経ちました。在籍中は、社内外の皆様に多くのご協力を頂き、様々なことにチャレンジすることができました。本当にありがとうございました。 5年もやっていると、それはもう毎日飽きないくらい良い事も悪い事も色々ありましたが、... 続きを読む

NVMe SSDのベンチマークをとってみた (約70万IOPS/1台) - 元RX-7乗りの適当な日々

2015/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVMe SSD ベンチマーク 日々 ストレージデバイス 1台

IT 手元にNVMe SSDがあったので、自分でベンチマークを取ってみたログ。NVMeってのは、ストレージデバイスを接続する際の規格で、従来でいうSATAインターフェースの仲間みたいなもの。NVMeの詳細は以下のリンク先に記載があるので読んでいただきたい。 NVMeは、SCSIやSATA(Serial ATA)と同じく、ストレージを接続するための規格だ。パイプラインやランダムアクセスなど、メモリー... 続きを読む

Linuxサーバに搭載されているCPUコア数の確認 - 元RX-7乗りの適当な日々

2015/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linuxサーバ CPUコア数 日々 確認

IT, Linux この前、若手に聞かれたので、ここにも書いておく。好みでは有るが、可能な限り数字のみで標準出力に出せるようにしておくと、スクリプトの中などで並列実行数を動的に定義しやすい。 ちなみに下記の前提は、CentOS 6.6で確認している。 nproc # nproc 56 一番簡単なやつ。 getconf # getconf _NPROCESSORS_ONLN 56 getconfでも... 続きを読む

「サーバにログインしない・させないサービス運用」講演メモ (AWS Summit Tokyo 2015) #AWSSummit - 元RX-7乗りの適当な日々

2015/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip awssummit サーバ 講演メモ サービス運用 日々

IT, CloudComputing メモった。間違い等あるかもしれませんが、その場合はごめんなさい。 Gunosy2011.09リリース現在900万DL突破エンジニアは現在26名 2014.11は16名、2013.11は7名、2012.11は4名クライアント+QAは5名、Web+APIまわりは5名、インフラは1名とかとか Gunosyの開発API: Golangパートナー・広告主への管理画面: ... 続きを読む

「Amazon RDS for Aurora Deep Dive」講演メモ (AWS Summit Tokyo 2015) #AWSSummit - 元RX-7乗りの適当な日々

2015/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip awssummit 講演メモ 日々

IT, CloudComputingメモったので、貼付けておきます。間違い等あるかもしれませんが、その場合はごめんなさい。 Auroraは現在Preview中 頻繁にデプロイ・機能変更が行われている今日の話の内容は6/2時点のもの フルマネージドなDBデータベースを数分で作成可能自動でパッチの適用クリックでスケール会うとS3への継続的バックアップ Amazon AuroraAWSがクラウド時代にR... 続きを読む

Linuxでストライピング(RAID0)なソフトウェアRAIDを組んでいた際にデバイスが外れてしまった場合 - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストライピング RAID ry オペレーション エントリ

IT, Linux 若手が(ry・・・シリーズ。次から他の人にやってほしいのでw 共有用のメモを残してしておきます。Linuxのサーバで、ソフトウェアRAID(ストライピング)を組んでいたときに、片方のデバイスが不調で外れてしまったんだけど、デバイス内のデータは無事で、復旧(RAID0再構成)させたい場合のオペレーション。 ちなみに、たまたまなんだけど、ちょうど8年くらい前に似たようなエントリを書... 続きを読む

複数のWebサーバでSSLセッションキャッシュを共有してSSL処理を高速化(Apache + mod_ssl + mod_socache_memcache) - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 387 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apache Webサーバ SSL処理 複数 高速化

IT, Linux HTTPS(SSL利用)サイトがSEO的に優遇されるトレンドで、世間的にもHTTPS接続でサイト運用するサービスが増えてきています。これが、ハイトラフィックサイトになってくると、このフロントエンドでSSL処理させることが負荷的にもなかなか辛いのです。 で、Apache 2.3以降では、Shared Object Cache Providerとして、memcachedが選択できる... 続きを読む

最近書いたChefのCookbook(all-in-one_haproxy, redis)を公開します - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rsync GitHub namikawa lsyncd 稼働

IT 公開します、というかGitHubに置いていただけですがー。 all-in-one_haproxy2台セットでのHA構成を想定したHAProxyサーバを作るためのChef Cookbookです。https://github.com/namikawa/all-in-one_haproxy 基本的には、2台で以下機能が連携しあう形で稼動します。rsync + lsyncdの稼働 (各種設定ファイル... 続きを読む

「サーバ/インフラ徹底攻略」を読んだ - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サーバ インフラ徹底攻略 日々 今井雄太 伊藤直也

IT, 本 技術評論社さんから新しいムック本「サーバ/インフラ徹底攻略」が出版されたとのことで、Amazonではベストセラー1位タグがつくほどの人気っぷりですね。今回も大変ありがたいことに、著者/出版者様よりご献本いただきました。いつもありがとうございます。 サーバ/インフラ徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)作者: 伊藤直也,片山暁雄,平山毅,舟崎健治,吉荒祐一,今井雄太,八木橋徹平... 続きを読む

「MySQL Casual Talks vol.6」に参加してきた&資料まとめ #mysqlcasual - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mysqlcasual 日々

IT 久しぶりにMySQLガチュアルカジュアルに参加してきたので、そんなログと資料をまとめておこうと思います。MySQL Casual Talks vol.6 on Zusaar 尚、このイベントの過去の参加記録は以下。「MySQL Casual Talks vol.1」に参加してきたよ、のメモ「MySQL Casual Talks vol.2」に参加してきたよ、のメモ「MySQL Casual ... 続きを読む

新しいSSDベースのEBSボリューム(General Purpose)のベンチマークをとった - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EBSボリューム General Purpose SSD

IT, CloudComputing 昨日の Amazon Web Services からの公式発表により、Amazon EBSのボリュームとして、「General Purpose (SSD)」が選択できるようになりました。詳細は、以下のAWS公式ブログにてご確認ください。Amazon Web Services ブログ: 【AWS発表】新しいSSDベースのElastic Block Storage... 続きを読む

nanapi勉強会 vol2 で、シェルオプションの話をしてきた #nanapi_study - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nanapi_study シェルオプション shell 日々

IT, Linux nanapiのCTOである@wadapさんに声をかけていただいて、LTをやってきました。nanapi勉強会 vol2 - Shellの活用でこれだけ毎日が便利になる LTで使った資料を以下に公開しておきます。 bash(set)コマンドのオプション3選 from Yuuki Namikawa 資料だけだと伝わりづらいですが、僕がこのLTで話したかったことは、現地でしゃべったとお... 続きを読む

「Chef実践入門」という書籍を出します - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chef実践入門 書籍 共著 伊藤直也 エントリ

IT, 本 全国1000万人の・・・からはじまるエントリでおなじみのRyuzeeさんのブログエントリで既に紹介されていますが、数日後となる5/22に「Chef実践入門 -コードによるインフラ構成の自動化-」という書籍が出ます。(5名による共著です) Chef実践入門 ~コードによるインフラ構成の自動化 (WEB+DB PRESS plus)作者: 吉羽龍太郎,安藤祐介,伊藤直也,菅井祐太朗,並河祐... 続きを読む

Sensu Serverをインストールする手順メモ - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手順メモ 日々 モニタリングツール CHE sensu

IT, Linux ゴールデンウィークに突入したタイミングで色々忘れてしまいそうなので、ここにSensu Serverの作り方をメモっておく。ちなみに、Sensuは最近ナウなヤングにバカうけのモニタリングツール。インストールした環境は、CentOS 6.5 (Linux version 2.6.32-431.11.2.el6.x86_64)。 ちなみに、Sensu関連のインストールについてはChe... 続きを読む

「JVM Operation Casual Talks」発表資料のリンクをまとめてみる #jvmcasual - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip stanakaさん speakerdeck.com 資料

IT 今日、LINEさんのオフィスで開かれた「JVM Operation Casual Talks」ですが、なかなかためになる話が多くて、あとできっと資料を見たくなる日が来そうなので、ちょっとまとめておこうと思う。 Understanding Memory Management of JavaVM
 in 15 minutes (@stanakaさん)https://speakerdeck.com... 続きを読む

 
(1 - 25 / 61件)