はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 修正パッチ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

キャラ名に「ソ」があると画面がフリーズ Switchの新作ゲームにバグ 制作会社が謝罪

2023/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未定 ソーセージ パク 進行 キャラクター

例えば、キャラクター名に「ソーセージ」を入れた状態でデータをセーブすると、画面がフリーズし、進行不可能になる。「そーセージ」ならば不具合は発生しないという。 不具合はゲームデータを削除すれば対処できる。修正パッチは配信するが、時期は未定。それまではキャラクターの名前に「ソ」を入力しないよう求めてい... 続きを読む

20年前の「障害の再発防止策の考え方」は今でも通用する説 - Qiita

2021/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 標語 Qiita CD-R メカニズム 順番

障害の再発防止策は、 1. メカニズム 2. ツール 3. ルール 4. チェックリスト の順番に検討せよ。 上記は、私が20年前に所属していたパッケージソフト開発会社の標語です。 ※転職したので現在の所属会社ではありません。 当時はまだインターネットが今ほど普及しておらず、修正パッチはCD-Rで配布していました。 特に、... 続きを読む

『ゴースト・オブ・ツシマ』にて「褌(ふんどし)消失バグ」の報告多数。開発元が修正パッチを配信へ | AUTOMATON

2021/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタラクティブエンタテインメント AUTOMATON

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月20日、『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット(Ghost of Tsushima Director’s Cut)』をPlayStation 5/PlayStation 4向けに発売した。本作は、Sucker Punch Productionsが手がけ2020年7月に発売されたオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーゲーム『... 続きを読む

Windows 7、有償で2023年までセキュリティパッチ提供する延長サポート。ただし年ごとに増額 - Engadget 日本版

2018/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米Microsoft 猶予期間 セキュリティパッチ 終了予定

米Microsoftが、2020年1月14日で終了予定だったWindows 7サポート期間に2023年までの延長措置を追加すると発表しました。年ごとに増額する有償サポート形式ではあるものの、修正パッチの提供が3年間延長されることで、企業ユーザーはOS置き換えのための猶予期間を確保できます。 続きを読む

全HTTPSサイトの33%でSSL/TLSが解読される恐れのある脆弱性「DROWN」、OpenSSLチームは修正パッチを配布 -INTERNET Watch

2016/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TLS INTERNET Watch SSL 配布 脆弱性

ニュース 全HTTPSサイトの33%でSSL/TLSが解読される恐れのある脆弱性「DROWN」、OpenSSLチームは修正パッチを配布 (2016/3/2 15:00) セキュリティプロトコルSSLv2を悪用したSSL/TLSの脆弱性「DROWN(Decrypting RSA with Obsolete and Weakened eNcryption)」が発見され、SANS ISCなどが注意喚起を... 続きを読む

【セキュリティ ニュース】Linuxなどで利用する「glibc」に深刻な脆弱性 - コード実行のおそれ(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

2016/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip glibc バッファオーバーフロー getaddrinfo

Linuxで利用されるGNUのCライブラリ「glibc」に、深刻なバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2015-7547」が含まれていることがわかった。修正パッチが公開されている。 同脆弱性は、関数「getaddrinfo」を利用し、クライアント側で名前解決を行う際にバッファオーバーフローが生じる可能性があるもの。2008年5月に公開された「同2.9」以降のすべてのバージョンが影響を受けるとい... 続きを読む

Windows「緊急」の脆弱性、Windows 95から19年間存在していた - ITmedia ニュース

2014/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Windows 脆弱性 ITmedia ニュース ロイター

「緊急」として修正パッチが公開されたWindowsの脆弱性(CVE-2014-6332)は、Windows 95の時点で存在し、19年にわたって見つからずにいたものだった。(ロイター) 米Microsoftは11月11日、19年間発見されずにいたWindows OSのバグを修正するパッチを公開した。 このバグは攻撃者がネットワーク経由でコンピュータを乗っ取り制御できるというもので、「Windows... 続きを読む

「bash」シェルに重大な脆弱性、主要Linuxでパッチが公開 - ITmedia エンタープライズ

2014/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bash Linux シェル バッチ コマンド

脆弱性は多くの一般的な設定でネットワークを介して悪用できるとされ、特にbashがシステムシェルとして設定されている場合は危険が大きい。 LinuxなどのUNIX系OSで標準的に使われているシェル「bash」に極めてな脆弱性が見つかり、9月24日に修正パッチが公開された。攻撃者がbashにコマンドを送って任意のコードを実行できる可能性が指摘されており、米セキュリティ機関のSANS Internet ... 続きを読む

「bash」シェルに重大な脆弱性、主要Linuxでパッチが公開 - ITmedia エンタープライズ

2014/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bash Linux シェル バッチ コマンド

脆弱性は多くの一般的な設定でネットワークを介して悪用できるとされ、特にbashがシステムシェルとして設定されている場合は危険が大きい。 LinuxなどのUNIX系OSで標準的に使われているシェル「bash」に極めてな脆弱性が見つかり、9月24日に修正パッチが公開された。攻撃者がbashにコマンドを送って任意のコードを実行できる可能性が指摘されており、米セキュリティ機関のSANS Internet ... 続きを読む

OpenSSLにまた重大な脆弱性、直ちにパッチ適用を - ITmedia ニュース

2014/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenSSL トラフィック TLS実装ライブラリ 同日 暗号

脆弱性を悪用された場合、クライアントとサーバ間のトラフィックの暗号を解除され、改ざんされる恐れがある。 オープンソースのSSL/TLS実装ライブラリ「OpenSSL」に新たな脆弱性が見つかり、6月5日(米国時間)に修正パッチがリリースされた。脆弱性はサーバとクライアントの両方が影響を受け、OpenSSLで保護していたはずの情報が漏えいする恐れがある、 OpenSSLは同日公開したセキュリティ情報で... 続きを読む

OpenSSLにまた重大な脆弱性、直ちにパッチ適用を - ITmedia エンタープライズ

2014/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenSSL トラフィック TLS実装ライブラリ 同日 暗号

脆弱性を悪用された場合、クライアントとサーバ間のトラフィックの暗号を解除され、改ざんされる恐れがある。 オープンソースのSSL/TLS実装ライブラリ「OpenSSL」に新たな脆弱性が見つかり、6月5日(米国時間)に修正パッチがリリースされた。脆弱性はサーバとクライアントの両方が影響を受け、OpenSSLで保護していたはずの情報が漏えいする恐れがある、 OpenSSLは同日公開したセキュリティ情報で... 続きを読む

「GnuTLS」に新たな脆弱性、主要Linuxディストリビューションに影響 - ITmedia エンタープライズ

2014/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クライアントサイド Ubuntu TLS Debian 脆弱性

悪用された場合、GnuTLSを使っているTLS/SSLクライアントで任意のコードを実行される恐れもある。 Red Hat、Debian、Ubuntuなどの主要Linuxディストリビューションに使われているオープンソースのSSL/TLSライブラリ「GnuTLS」に新たな脆弱性が見つかり、修正パッチがリリースされた。悪用された場合、クライアントサイドで任意のコードを実行される可能性が指摘されている。 ... 続きを読む

IEに重大な脆弱性、サポート終了のWindows XPは修正パッチの予定なし - GIGAZINE

2014/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE アドバイザリ 脆弱性 マイクロソフト 予定

By tim_d Internet Explorer 6から11までの全バージョンに関わる脆弱性の存在をMicrosoftが発表しました。対象OSにはWindows 8.1やWindows Server 2012などほぼすべてのWindows OSで、当然、2014年4月9日にサポートが終了したWindows XPも含まれていますが、マイクロソフト セキュリティ アドバイザリの適用はありません。 ... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)