はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 保守政党

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

イタリアの独裁者ムッソリーニの孫娘、ローマ市議会選でトップ当選

2021/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN 同胞 孫娘 同氏 公式集計

(CNN) イタリアのファシスト指導者ベニート・ムッソリーニの孫娘ラケーレ・ムッソリーニ氏が、ローマ市議会議員選挙でトップ当選を果たしたことが、6日に発表された公式集計で明らかになった。 ネオファシズムを掲げた保守政党「イタリア社会運動」の流れをくむ「イタリアの同胞」から立候補した同氏は今回、82... 続きを読む

この保守政権は「日本の家族」を守るのか? / 松木洋人 / 家族社会学 | SYNODOS -シノドス-

2018/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波乱 現職 国政選挙 自民党 自民党総裁選

「家族を守らねばならない」という無難な主張 6年ぶりの投票が行われた自民党総裁選は大きな波乱もなく、現職の安倍晋三総裁が3選を果たすという結果になった。今後の国政選挙で自民党が敗北するといった事態が起きない限り、これからまた3年の間、安倍政権が続くことが想定される。 言うまでもなく、自民党は保守政党で... 続きを読む

ナチス占領の損害「6兆円」 ポーランドが賠償請求検討:朝日新聞デジタル

2018/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポーランド ナチス占領 両国 ポーランド議会 正義

ドイツに対するナチス占領時代の損害賠償請求を検討しているポーランド議会は8月31日、損害額は540億ドル(約6兆円)以上に達するとの試算結果を公表した。ポーランドは2015年に保守政党「法と正義」が政権について以来、ドイツに対する批判的な姿勢を強めている。賠償請求に踏み切れば両国の関係が悪化する... 続きを読む

枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」:朝日新聞デジタル

2017/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党 枝野幸男 総理大臣 自民 立憲民主党

枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) 自民党は保守政党と名乗っていたと思うが、いつのまにか「革命政党」になったみたいだ。やたら「革命」「革命」と言って、革命政党なんだなとよく分かった。我々は寛容で多様な、リベラルな日本社会を守る。我々こそが正統な保守政党であることをしっかりアピールしたい。 何か政権を担うというエネルギーを失っているんじゃないかと心配になった。党や意見が違っても、総理大臣として仕事を... 続きを読む

「リベラル」の逆は「保守」ではなく…歴史に耐えるものさしで、中島岳志さんと現代日本を読み解く政治学(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 962 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ものさし 三つ巴 マスメディア 新党 江川紹子

衆議院解散後、マスメディアでは「リベラル」「保守」という2つの言葉をよく目にする。公示直前に新党が相次いででき、その位置づけを明確にしようという意図があるのだろうが、言葉の使われ方や解説には、どうもピンとこないことが多い。今回の選挙が、「3極対決」「三つ巴」などと表現されたのにも疑問を感じた。 長らく保守政党と見られていた自民党だが、保守派論客から「安倍政権は保守ではない」との指摘も相次ぐ。では、... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)