はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 価格.comマガジン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 105件)

テレワークの作業効率が爆上がり! 残り時間を“目盛り表示”するタイマーが有能だった - 価格.comマガジン

2024/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テレワーク タイマー 作業効率 時間

仕事中、どうしても気分が乗らないだとか、ボーッとしてしまう、というのはよくあることだと思います。こういうときは無理をせず、仕事と休憩を細かいスパンで繰り返すのが効果的なのだとか。たとえば、「30分作業したら5分休み……」を1セットにすれば、集中力が途切れる前に回復ターンに入れるので、これを繰り返すこと... 続きを読む

ついに給排水も自動に! 水道直結×手間ゼロの最上級ロボット掃除機「SwitchBot S10」 - 価格.comマガジン

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SwitchBot 手間 メンテナンス 製造 以下

2024年5月15日、IoTスマートホームデバイスの企画や製造、販売を行うSWITCHBOT(スイッチボット)は、画期的な水道直結の全自動給排水システムと、リアルタイムモップ洗浄機能を備えた新しいハイエンドロボット掃除機「SwitchBot お掃除ロボットS10」(以下、「S10」)を発売した。 全自動給排水でメンテナンスの手間を... 続きを読む

AVマニアが「PS5」を“AV機器”として使ってみたら - 価格.comマガジン

2024/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AVマニア AV機器 SSDストレージ PS5 重量

新「PS5」はスリムなサイズとなったことが最大の特徴で、サイズは約358×216×96mm(横置き時の幅×奥行×高さ)と従来モデルと比較して30%以上小型化。重量も約3.2kg(ディスクドライブ搭載モデル)と18%も軽量となっている。採用する技術や機能はそのままで、内蔵するSSDストレージは1TBだ。 希望小売価格はディスクドラ... 続きを読む

料金値下げが招いたドコモの通信品質低下、モバイル立国の未来は? - 価格.comマガジン

2023/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドコモ はなし 料金値下げ 通信品質低下 未来

多くの人が関係する、スマートフォンやモバイル通信とお金にまつわる話題を解説していく「スマホとおカネの気になるハナシ」。今回は品質低下があらわになっている、日本のモバイル通信環境の現実とその理由を解説しよう。 都市部でつながりにくくなっているドコモのネットワーク 2023年に入り、NTTドコモのネットワーク... 続きを読む

もはや“趣味のモノ”でしかないけれど、一度は味わっておきたい「国産MT車」3モデル! - 価格.comマガジン

2023/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 趣味 一度

所有する3台の愛車はすべてMT(マニュアルトランスミッション)というライター、マリオ高野です。 MTを望むだけでなく、“実際にMT車を購入するMTの愛好家”が少数派となってすでに久しく、パワートレーンの電動化も進むなか、もはやMTは風前の灯……。 MT車はどんどん少なくなってきました……(写真はポルシェ車のシフトス... 続きを読む

見逃し厳禁! 2022年に発売された「地味だけどマストバイな文房具」3傑 - 価格.comマガジン

2023/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文房具 厳禁 マストバイ リモート 文房具ライター

本連載は、文房具ライターのきだてたくが、「価格.comマガジン」の編集担当者に、便利な文房具をリモートで必死にプレゼンする様子を実況。もし紹介された製品の中で「欲しい」と思うものがあったら、それを編集担当者が実際に購入!……という自腹買い企画です。 第20回は、「2022年に発売された、“地味だけどマストバイ... 続きを読む

SFP端子付き無線LANルーターを“AV用”に即買いした話 - 価格.comマガジン

2022/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

テレビをはじめ、あらゆる家電製品がネットワークにつながる時代、ホームオーディオ系の製品もネットワークに接続するのは当たり前。そのベースとなる無線LANルーターをどのように選んでいるだろうか。あまり気にしていない、という人も多そうだが、まさに筆者もそのうちのひとり。1年ほど前の引っ越し後、生活が落ち着... 続きを読む

在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない - 価格.comマガジン

2022/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メガネ 在宅勤務 HUAWEI Eyewear イヤホン 筆者

在宅勤務中から移動時まで、起きているときの大半はイヤホンを装着している筆者ですが、さすがに1日中着けっぱなしにしていると、耳が痛くなったり、圧迫感を感じたりすることがあります。「しょうがないか」くらいに考えていたころに出会ったのが、メガネにオーディオ機能を搭載させたファーウェイの「HUAWEI Eyewear」... 続きを読む

初期設定ではダメ? 安定接続を実現するWi-Fiルーターの“実践的”な設定方法 - 価格.comマガジン

2022/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wi-Fiルーター ちゅ クチコミ 無線通信 接続

より速く、かつ安定した無線通信を求めてWi-Fiルーターを新調したのに、思ったような通信速度が出ないし、接続も安定しない。このようなWi-Fiルーターに対するネガティブな声は価格.comのクチコミでも見られるが、それはWi-Fiルーターの設定が使用環境に合っていないからかもしれない。特に接続の安定性については、チュ... 続きを読む

新しくなった「パソコン版Googleドライブ」の使い方を徹底解説 - 価格.comマガジン

2021/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パソコン版Googleドライブ 徹底解説 後継 使い方 同期

「Googleドライブ」とパソコン間でデータを同期する「バックアップと同期」が2021年9月末をもって使えなくなる。新しい「パソコン版Googleドライブ」の仕組みと基本操作をマスターしておこう。 「バックアップと同期」の後継として提供が始まった「パソコン版Googleドライブ」アプリの設定画面 Google アカウントと設定... 続きを読む

使わない時もじゃまにならない! 使用時の約1/4の高さで収納できる山善のDCモーター扇風機 - 価格.comマガジン

2021/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DCモーター扇風機 山善 扇風機 DCモーター 実勢価格

従来の扇風機(ACモーター搭載)と比べるとまだまだ価格は高いものの、近年は10,000円台で購入できる製品も多くなり(10,000円以下で買える製品もあるほど!)、DCモーター搭載の扇風機はかなり身近なものとなりました。今回紹介する山善「YHX-FGD30」も、DCモーターを搭載したリビングファンでありながら、実勢価格は12... 続きを読む

USB Type-Cケーブル1本で接続OK! あのアイリスオーヤマが手がけたモバイルディスプレイを試す - 価格.comマガジン

2021/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モバイルディスプレイ アイリスオーヤマ テレワーク 普及 接続

USB Type-Cケーブル1本で接続可能な、アイリスオーヤマのモバイルディスプレイ「ILD-A1616MS」 いわゆるテレワークの普及にあわせ、「デュアルディスプレイ環境」のニーズが高まっている。PCのデスクトップは広いほうが作業効率は高まるもの、ディスプレイは1台より2台のほうがいい。それをノートPCで実現するとなると..... 続きを読む

Amazonで人気の“超強力両面テープ”は本当に便利? 実力を確かめてみた! - 価格.comマガジン

2020/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 532 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 両面テープ 実力 Amazon ミソ 筆者

Amazonの「作業用両面テープ」カテゴリーで1位のテープ 筆者はこれまで何度も“収納”に関するアイテムをご紹介してきました。収納が少ない家では、壁などを使った「浮かせる収納」を活用するのがミソ。そのためにさまざまなアイテムを取り入れてきましたが、今回、これひとつあればOKなのでは? と思えるモノを発見。 そ... 続きを読む

デルがLANポート付きディスプレイを発表、在宅勤務の“Wi-Fiが不安定”を解消 - 価格.comマガジン

2020/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デル Wi-Fi LANポート 液晶ディスプレイ 直販価格

デルは2020年4月24日、液晶ディスプレイの新モデルとして、RJ45端子(LANポート)を内蔵した27型モデル「U2721DE」と23.8型モデル「U2421HE」を発売した。直販価格(税別)はU2721DEが65,980円、U2421HE が37,980円。在宅勤務にぴったりなモデルなので、その特徴をレポートしたい。 23.8型モデルのU2421HEを自宅で試して... 続きを読む

クレカのタッチ決済が本格普及か!? 世界標準「NFC TypeA/B」規格に各社が対応 - 価格.comマガジン

2020/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレカ SUICA セブン-イレブン 規格 各社

ICカードやスマホをリーダーにかざすだけで支払える「非接触決済」(以下、タッチ決済)。日本ではSuicaなどでおなじみですが、ここにきて「クレジットカードのタッチ決済」(NFC TypeA/B規格)が普及の兆しを見せています。最新事情をまとめました。 コンビニ最大手のセブン-イレブンも、2020年6月からの対応を発表してい... 続きを読む

Nintendo Switch Liteを自分や家族用2台目として使う場合に注意したいこと - 価格.comマガジン

2020/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nintendo Switch Lite スイッチ 複数

携帯ゲーム専用ながら、オリジナルの「Nintendo Switch」(スイッチ)よりも10,000円ほど安い「Nintendo Switch Lite」(スイッチライト)。すでにスイッチを持っているものの、自分の携帯用、もしくは自分以外の家族用に2台目として購入する、という人も多いでしょう。 しかし、自分や家族など複数のアカウントでスイッ... 続きを読む

「HP95LX」を趣味で日本語化した日本HP元社員が登場。iPhone用のLXケース?も - 価格.comマガジン

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone用 iPhone 趣味 PDA キーマン

LXの操作感そのままで、iPhoneの文字入力が可能に! かづひ氏が作った「Bluetooth Keyboard for iPhone 5s」は、記事本文の最後でご紹介します モバイル黎明期に誕生したPDAを振り返る本連載。今回、HPのミニPC「HP95LX」を日本語化する際にキーマンとなった、かづひ氏に話をうかがった。 以前登場したNORI氏(関連記事... 続きを読む

さらに使いやすくなったAmazonの高コスパタブレット「Fire HD 10」をレビュー - 価格.comマガジン

2019/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fire HD Amazon レビュー ハードウェア 最新世代

Amazonの「Fire HD 10タブレット」は、Fireタブレットシリーズ最大となる10.1インチ(1,920×1,200ドット)の大画面液晶と1万円台で購入できるコストパフォーマンスの高さから、Fireタブレットシリーズ屈指の人気モデルだ。そんなFire HD 10タブレットが、10月に最新世代へとリニューアル。ハードウェア・ソフトウェアの... 続きを読む

「PC横に書類を立てて、見ながら作業したい欲」を満たす収納文具で、仕事超はかどる! - 価格.comマガジン

2019/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書類 PC横

本連載は、文房具の専門家2人がそれぞれお気に入りの新製品を互いにプレゼンし合う対談企画。専門家として対談を行うのは、テレビ番組「マツコの知らない世界」にたびたび出演する文具ソムリエール・菅未里さんと、文房具コラムサイト「森市文具概論」編集長のきだてたくさんの2人だ。 【プロフィール紹介】 ●菅未里(か... 続きを読む

「心の病を治してくれたPalmへの恩返し」Project Palmの40万字はこうして生まれた - 価格.comマガジン

2019/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 369 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Palm 機長 恩返し 本名 普及

Palmユーザーで、彼の名を知らない人はいない――。Webサイト「パーム航空」の「機長」、満を持しての登場である。 同サイトは、1997年11月にスタートして2000年2月に幕を閉じるまで、多くのファンを獲得し、Palmの普及に多大なる影響をおよぼした。その後、機長は本名の「伊藤正宏」という名前で、「Project Palm」という... 続きを読む

海外パケ死の心配なし。200以上の国で使えるSIM「Google Fi」使用レポート - 価格.comマガジン

2019/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆者 元バックパッカー 心配 出張族 通信回線

日本国外に出かける間もスマートフォンを使用したいけれど、「通信回線はどれを使えばいいのだろう?」 というのは旅行者や出張族に共通する悩みです。元バックパッカーで、現在は海外取材に奔走する筆者にとっても、この問題は身近なので色々と調べてみたところ、全世界200以上の国や地域で使用でき、しかもデータ通信... 続きを読む

ヲタク激推し! 安全性最強クラスの電源タップ「ザ・タップX」が普通にイイ - 価格.comマガジン

2019/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電源タップ イイ

家電は誰の生活にも必須なもの。ヲタクのシングルライフも例外ではありません。しかし同じ家電でも「ファミリー」と「シングルヲタ」では、何を基準にどんな製品を選ぶべきかはもうぜんぜん違います! というわけで、ヲタクの自由なシングルライフに役立つ家電情報をヲタク目線でお届けする連載、「ヲタ家電!~ヲタクの... 続きを読む

シグマ初のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」が突如発表! 世界最小・最軽量を実現! - 価格.comマガジン

2019/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIGMA fp シグマ フルサイズミラーレス 最軽量 実現

Lマウントのフルサイズミラーレスの開発を発表していたシグマから大きなニュースが届いた。2019年7月11日、世界最小・最軽量を謳うフルサイズミラーレス「SIGMA fp」が突如発表になったのだ。発売日(今秋以降を予定)や価格は未定だが、思い切った仕様を採用することで、フルサイズながら手のひらサイズのコンパクトボ... 続きを読む

耐熱ポリ袋「アイラップ」があれば、お鍋ひとつで定食が作れる!? - 価格.comマガジン

2019/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポリ袋 定食 岩谷産業 カセットコンロ アイラップ

アイラップはカセットコンロなどで有名な岩谷産業のグループ会社が製造しており、発売以来40年以上の歴史を誇る伝統のポリ袋。その耐熱温度は安心の120℃である。 一応断っておくと、アップル社の製品ではない。 袋状のラップとして、さまざまな用途で使用可能らしい 私がよく行くスーパーは、鶏胸肉を3枚まとめて買うと... 続きを読む

東急ハンズの折りたたみ傘が超優秀! 濡れてもそのままカバンに入れられる!? - 価格.comマガジン

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東急ハンズ カバン 超優秀 ペパーミント 湿気

こんにちは、ペパーミントです。もうすぐ、1年の中で一番嫌だな〜と感じる季節がやって来ます。そう、梅雨です。 雨はやっぱり気分が落ち込みやすくて外出が面倒になります。ただの雨ならまだしも、この季節には湿気もついてくるので、とにかく散々……。 そんな梅雨を乗り越えるために欠かせないのが「折りたたみ傘」! ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 105件)