はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 作成日時

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

RDBの作成時刻や更新時刻用カラムに関するプラクティス | おそらくはそれさえも平凡な日々

2019/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RDB プラクティス アプリケー 所感 tl;dr

RDBのレコードに、作成日時や更新日時を自動で入れ込むコードを書いたりすることあると思いますが、それに対する個人の所感です。ここでは、作成日時カラム名をcreated_at、更新日時をupdated_atとして説明します。 tl;dr レコード作成日時や更新日時をRDBのトリガーで埋めるのは便利なのでやると良い ただ、アプリケー... 続きを読む

「ウル第三王朝」が「第三」なら第一と第二はどこにあるのか探してみた 現在位置を確認します。/ウェブリブログ

2017/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブリブログ 結論 位置 存在 トラックバック

「ウル第三王朝」が「第三」なら第一と第二はどこにあるのか探してみた << 作成日時 : 2017/11/23 00:10 トラックバック 0 / コメント 0 探してみたっていうか前から無いなー無いなーってずっと思いながらなんとなく探してた。ええ、結論。ありました。 じゃなくて… 見つからないということが判りました。 第一と第二があると想定して「第三」と呼んでたのに 第二王朝の存在が不明 わりと「... 続きを読む

「島のケルト」は「大陸のケルト」とは別モノだった。というかケルトじゃなかったという話 現在位置を確認します。/ウェブリブログ

2017/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケルト ナショナリズム 大陸 近代 民族

「島のケルト」は「大陸のケルト」とは別モノだった。というかケルトじゃなかったという話 << 作成日時 : 2017/05/25 00:10 >> トラックバック 0 / コメント 0 歴史上の民族としての「ケルト」と、近代に作り出された「ケルト的なもの」の間には、深い溝がある。多くの人が持っているイメージは商業的な、そして近代のナショナリズムが生み出した「ケルト的な」幻想に過ぎない。 ――という話... 続きを読む

人手不足なのに平均賃金があまり上がらないのはなぜか? 労働、社会問題/ウェブリブログ

2017/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人手不足 ウェブリブログ 平均賃金 労働 需給

人手不足なのに平均賃金があまり上がらないのはなぜか? << 作成日時 : 2017/05/07 11:04 ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0 「 取り戻そう日本経済の必勝パターン 」で書いたことと重なるところがあります。ご容赦を。 現在、日本の労働市場の需給が引き締まってきていること、タイト化していることは間違いがないでしょう。それなのに月当たりで見た平均賃金が上がらない... 続きを読む

そりゃ数値も跳ね上がるわ、パージする意味ぐらい抑えとけよ 連れ込むな! 私は急に 泊まれない/ウェブリブログ

2017/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブリブログ 数値 濃度 不純物 濃度上昇

そりゃ数値も跳ね上がるわ、パージする意味ぐらい抑えとけよ << 作成日時 : 2017/03/05 06:47 ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0 第4回専門家会議でも指摘済だが、採水をしたときに地下水が濁り土の粒が入ったことで、その粒にあるものが地下水の濃度を上げてしまう。だからパージ後時間を置いて状態が落ち着いてから採水することで、不純物による濃度上昇を抑える。 まして... 続きを読む

(427)三井住友銀行に殺された話 M YASUDAのブログ/ウェブリブログ

2016/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三井住友銀行 ウェブリブログ フィクション 実話 ブログ

(427)三井住友銀行に殺された話 << 作成日時 : 2016/01/16 00:21 >> ブログ気持玉 18 / トラックバック 2 / コメント 10 昨日、私は三井住友銀行に殺されていました。 この話はフィクションではありません。 私が昨日経験した実話です。 2016年1月15日午後、三井住友銀行の口座自動引き落としに備え、入金しておこう思い、現金を持って私の住む横浜市青葉区のたまプラー... 続きを読む

劇場版の4DXでの上映が決定!全30館で2月20日から順次上映開始! ガールズ&パンツァー公式ブログ/ウェブリブログ

2016/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上映 ウェブリブログ 廣岡 金曜 順次上映開始

劇場版の4DXでの上映が決定!全30館で2月20日から順次上映開始! << 作成日時 : 2016/01/22 16:31 ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0 皆さんこんばんは、宣伝の廣岡です! 金曜の定例更新の前に、速報です! ■劇場版の4DXでの上映が決定!全30館で2月20日から順次上映開始! 皆様お待たせ致しました!4D;始めます! ファンの皆様からの熱いご要望にお... 続きを読む

私がPを辞めた理由 DI@NOIA/ウェブリブログ

2014/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葛藤 退社 結論 アイマスP ブログ気持玉

私がPを辞めた理由 << 作成日時 : 2014/06/01 20:41 ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0 まずは結論から申します。 2014年5月17日付で、765プロダクションを退社。 約4年のアイマスPとしての活動・業務を終了し Pを辞めるに至りました。 突然といえば突然ですが 実はここ1年、ずっと考えていたことでもあります。 本当に悩みました、色々な葛藤に苦しみま... 続きを読む

2chとまとめサイトがひどすぎる! 許しがたき恥知らずな盗用&改竄行為について MANGA王国 ジパング/ウェブリブログ

2013/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コピ ジパング コピペ MANGA王国 限度

2chとまとめサイトがひどすぎる! 許しがたき恥知らずな盗用&改竄行為について << 作成日時 : 2013/10/27 19:55 ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0 ネットでコピペが横行するのはある程度仕方がないことですが、それも限度というものがあります。 以前、私が書いた「フランスの日本昔話絵本」についての記事が、2chまとめサイトで次々と引用され、単に私の記事をコピ... 続きを読む

「日本人の英語はおかしい」と主張する本の英語がおかしい件について。『日本人のちょっとヘンな英語』 MANGA王国 ジパング/ウェブリブログ

2013/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世界共通語 地位 ジパング MANGA王国 ペン

「日本人の英語はおかしい」と主張する本の英語がおかしい件について。『日本人のちょっとヘンな英語』 << 作成日時 : 2013/10/26 16:50 ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0 英語は完全に世界共通語の地位を確立し、社内公用語を英語にする会社が出てくるなど、英語の重要度は高まる一方です。良し悪しはともかくとして、日本人の英語熱も高まり、書店には英語学習本があふれて... 続きを読む

(番外編)代ゼミ大丈夫か?2 代ゼミの東大後期英語解答速報が間違いだらけすぎる MANGA王国 ジパング/ウェブリブログ

2013/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 推薦入試 推薦 ジパング MANGA王国

(番外編)代ゼミ大丈夫か?2 代ゼミの東大後期英語解答速報が間違いだらけすぎる << 作成日時 : 2013/03/16 04:03 ブログ気持玉 6 / トラックバック 0 / コメント 2 東京大学が、平成28年度から後期入試の取り止め、推薦入試の導入することを発表しましたね。秋入学にしろ推薦にしろ、東大のやることは日本のほかの大学にも多大な影響を与えますので、どの様な推薦入試を実施するのか非... 続きを読む

ねつ造されるクレヨンしんちゃん(「ひろしの名言集」より) クレヨンしんちゃん分析録/ウェブリブログ

2012/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひろし 虚偽 ウェブリブログ クレヨンしんちゃん 名言集

ねつ造されるクレヨンしんちゃん(「ひろしの名言集」より) << 作成日時 : 2010/12/07 04:08 >> ブログ気持玉 26 / トラックバック 2 / コメント 19 以前書いたこの記事のコメント欄で、「ひろしの名言集」に関しての話題がありました。 私自身は、この手の名言集をちゃんと見ることはあまり無いので気付きませんでしたが、どうも虚偽が含まれているらしいとのことです。 そういうわ... 続きを読む

アーサー王伝説「石に刺さった剣」の刺し方が思ってたのと違ってた件 現在位置を確認します。/ウェブリブログ

2012/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 440 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーサー王伝説 ウェブリブログ 位置 トロワ 著書

アーサー王伝説「石に刺さった剣」の刺し方が思ってたのと違ってた件 << 作成日時 : 2012/03/08 00:10 >> トラックバック 0 / コメント 0 石に突き刺さった剣、というモチーフは、最初からアーサー王伝説に存在したものではない。 マビノギオンにも、アーサー王伝説を歴史として書いたジェフリー・オブ・モンマスの著書にも、宮廷文学として仕立てたクレティアン・ド・トロワの物語にも、石に... 続きを読む

人事担当者だけど俺も就活ぶっ壊したいゾ! ただそのために/ウェブリブログ

2011/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反乱 決行 ウェブリブログ ムカ 就活デモ

人事担当者だけど俺も就活ぶっ壊したいゾ! << 作成日時 : 2011/11/04 12:23 トラックバック 0 / コメント 0 ・11月23日(祝)に就活デモを決行!! 若者も怒ってるぞ!! ~ゆとり世代の反乱~ - 公式ブログ 分かる分かる。目的も具体性も何もないけれども分かるよお! 何に対して腹が立っているのか、具体的に何をどう変えればいいのかは分からないけどとにかくムカつくんだよな。分... 続きを読む

福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記(「言いたい放題*やりたい放題/ウェブリブログ」より転載)

2011/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手記 操縦 メンテ ウェブリブログ 操縦訓練

福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記 - Warrior編 - 2011.6.11~7.3 (「言いたい放題*やりたい放題/ウェブリブログ」より転載) PackBot編 Warrior(ウォーリア) 作成日時 : 2011/06/16 20:15 本日は、米国iRobot社製のWarrior(ウォーリア)の操縦訓練をしました。 今日は基本的な操縦と、メンテの仕方でした。 瓦礫乗り越... 続きを読む

年収200万円の人が公務員の生活を支えているというご意見 地方公務員拾遺物語 別館/ウェブリブログ

2010/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 給料 税金 ココ ブログ気持玉 別館

年収200万円の人が公務員の生活を支えているというご意見 << 作成日時 : 2010/12/10 00:16 ブログ気持玉 6 / トラックバック 0 / コメント 1 ここ最近、何回か、「年収700万の公務員の給料の為に税金を払っている年収200万以下の人たちの気持ちがわかるか」 ・・・というご意見をいただいておりますので、ココで回答させていただきます。 な ん と も 思 い ま せ ん 。... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)