はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 佐藤誠

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

タピオカであって、タピオカでない!? 新食感の大きなタピオカみたいな大福をご賞味あれ!! - 佐藤 誠 の あくまでも独り言

2019/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タピオカ タピオカブーム 独り言 佐藤 ご賞味あれ

こんにちは〜 佐藤誠ですーー!!(^^) 先日来、タピオカにハマって、ハマって、どうしようもない生活を送っております。 今日は、タピオカはもちろん、タピオカみたいな・・・も紹介します。 いつまで続く?タピオカブーム 世の中のタピオカブームはいったい、いつもで続くのでしょうか? 最近では、スーパーやコンビニ... 続きを読む

au版iPhone 5のアンテナマークの隣に出てくる、謎の「○」印を消すには? | iPhone | iPad iPhone Wire

2012/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小生 LTE KDDI iPhone 本体

本体・周辺機器使用レポート au版iPhone 5のアンテナマークの隣に出てくる、謎の「○」印を消すには? 佐藤誠 2012/12/10 小生はiPhone 5を所有しているが、キャリアはKDDIを選択している。iPhone 5の購入時、さらには現在に至るまで、速度比較や繋がりやすさの検証・比較が行われ、熾烈な情報戦が行われているようだ。新たな携帯電話の通信規格であり、高速通信を可能とする「LTE... 続きを読む

Android端末を10台以上持つ俺が思う、それでもiPhoneがいい理由(前フリ編) | iPhone | iPad iPhone Wire

2012/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 小生 本題 息抜き iPhone関連トピックス

iPhone関連トピックス Android端末を10台以上持つ俺が思う、それでもiPhoneがいい理由(前フリ編) 佐藤誠 2012/03/05 ライターが担当と打ち合わせをする際、"本題"だけで終わることは少なく(少なくとも小生の場合)、息抜きとしての雑談もある(時として本題よりも長い……かもしれない)。往々にして、次のネタになるので、まぁそれはそれでよいのだが、今回はその時の話をまとめてくれと... 続きを読む

Android端末を10台以上持つ俺が思う、それでもiPhoneがいい理由(本編) | iPhone | iPad iPhone Wire

2012/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 私情 小生 本題 iPhone関連トピックス

iPhone関連トピックス Android端末を10台以上持つ俺が思う、それでもiPhoneがいい理由(本編) 佐藤誠 2012/03/05 前回、現在のスマートフォン市場と私情を語らせてもらったが、事の本題は"小生がiPhoneをメイン機として使い続ける理由"である。 なので、今回はその辺を語りたいと思う。といっても、明確な2つの理由があって、それは"アプリ"と"安全性"だ。 iPhoneがいい... 続きを読む

iPhoneに連動するノート『CamiApp』誕生のヒミツ - コクヨS&Tに聞く | アクセサリ | iPad iPhone Wire

2011/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone CamiApp アクセサリ ひみつ デジ

キーマンインタビュー iPhoneに連動するノート『CamiApp』誕生のヒミツ - コクヨS&Tに聞く 佐藤誠 2011/09/07 『CamiApp(キャミアップ)』を知っているだろうか? ビジネスファニチャーやキャンパス文具などを手掛けるコクヨグループのコクヨS&Tが提唱する"アナ→デジ"の形であり、ビジネスユースに向けた新しい提案(システム)でもある。 その『CamiApp』シリーズの第一... 続きを読む

iPhoneアプリ『Google+』の使い方がよくわからない? それなら俺が教えたる! | iPhone | iPad iPhone Wire

2011/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グーグル トライアル iPhone 段階 プロジェクト

アプリ・サービス使用レポート iPhoneアプリ『Google+』の使い方がよくわからない? それなら俺が教えたる! 佐藤誠 2011/07/31 斬新かつ有益なオンラインサービス/プロジェクトを提供し続けるGoogleが、また新しいプロジェクトを始動した。「Google+」(グーグル プラス)というのがそのプロジェクトの名前だ。とはいっても、現在はトライアルの段階であり、招待された一部の人のみが... 続きを読む

フリック入力よ、さらば!? iPhone 4をスライド式キーボードで武装してみた | アクセサリ | iPad*iPhone Fan

2011/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクセサリ フリック入力 スライド式キーボード シグマリオン

本体・周辺機器使用レポートフリック入力よ、さらば!? iPhone 4をスライド式キーボードで武装してみた佐藤誠2011/02/01小生、キーボード信者なのですが、いまや……NTTドコモの「シグマリオン」シリーズやソニーの「VAIO PCG-C1」シリーズに心躍らせたユーザーであれば、きっとおそらく共感してもらえるであろう"キーボード信仰"。ポータブル機器(モバイル)は小型であることが美しい姿であ... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)