はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 佐々木 俊尚

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

歴史改変かリアリティか『この世界の片隅に』のセリフが変わった意味(佐々木 俊尚) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)

2020/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアリティ 片隅 セリフ 歴史改変 講談社

2020年8月15日は、75回目の終戦記念日だ。そして8月6日には広島に、9日には長崎に原子爆弾が投下された。戦争を知る人がどんどん少なくなるからこそ、私たちはその現実を語り継ぐ必要がある。しかし「戦争」を題材とした映画やドラマが、必ずしも「史実」とは限らない。作られた時代の背景も踏まえて考証することで、私... 続きを読む

「安倍首相なら何を言われても仕方がない」と本当に思いますか(佐々木 俊尚) | FRaU

2020/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FRaU 安倍首相

「安倍さんは仕方ない」のか ツイッターには、自分が悪者だと思う人物に対してなら、何を言ってもいいと思ってる人がけっこういる。わたしは先日こうツイートした。 #政権批判は誹謗中傷ではない というハッシュタグがあるようですが、相手が誰であれ病気を揶揄したり死ぬことを望んだりするような発言は(もちろん表現... 続きを読む

相次ぐジャーナリストのハラスメント疑惑へのジャーナリストの一考察(佐々木 俊尚) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2019/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハラスメント疑惑 ジャーナリスト 講談社 現代ビジネス 一考察

「パワー=権力」とは何か 反権力という言葉が使われるとき、その「権力」はたいてい政治権力を指している。時の政権であり、大統領や首相や与党である。しかし権力は何も政治権力だけとは限らない。人間の集団が生まれれば、かならず権力は生まれてくる。 権力は英語では、シンプルにpower(力)という単語が使われる。... 続きを読む

地方への移住者が苦悶する「ゴミが出せない」という大問題(佐々木 俊尚) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴミ 講談社 現代ビジネス 地方 移住者

東京・長野・福井と多拠点生活を送っているジャーナリストの佐々木俊尚氏。地方の生活を楽しみながらも、「住んでいる地域でゴミが捨てられない」という問題にも直面した。この問題は些細なことかもしれないが、人口減少が避けられない日本の地方創生を考える上で、大きな問題がはらんでいるという——。 20代の25%近くが... 続きを読む

地方への移住者が苦悶する「ゴミが出せない」という大問題(佐々木 俊尚) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴミ 講談社 地方 現代ビジネス 移住者

東京・長野・福井と多拠点生活を送っているジャーナリストの佐々木俊尚氏。地方の生活を楽しみながらも、「住んでいる地域でゴミが捨てられない」という問題にも直面した。この問題は些細なことかもしれないが、人口減少が避けられない日本の地方創生を考える上で、大きな問題がはらんでいるという——。 20代の25%近くが... 続きを読む

Twitterアイコンから生まれたささやかな奇跡の物語(佐々木 俊尚) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitterアイコン 奇跡 Yahoo 物語 ニュース

私がTwitterやFacebook、さらに公式サイトでも使っている似顔絵のアイコンは、南暁子さんというイラストレーターが描いている。彼女はこの3年のあいだにたくさんの人たちのアイコンを無償で描いていて、その人数はこの4月についに300人に達した。たいへんな人数だ。そしてこの300人は、驚くべきことにひとつの共同体としてつながり、パーティを開き、ランニングや登山、バスケットボールなどの活動をするま... 続きを読む

生きづらい時代に、結婚式はこう変わった(佐々木 俊尚) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 結婚式 ニュース 時代 新郎新婦

最近の結婚式は「派手婚」でも「地味婚」でも「アットホーム婚」でもなく、「つながり婚」らしい。新郎新婦の両親だけでなく、おじいちゃんやおばあちゃん、親戚のおばちゃんおじちゃんまで参加して、みんなで腕を組み、抱き合って、家族のつながりを確認する。家族だけじゃなく、式場に来てくれた友人や仲間たちとのつながりを確認しあう。主役は新郎新婦の二人じゃなくて、そこに参加した全員が主役なのだという。 戦後、結婚式... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)