はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 会議

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

AI活用、年金受給年齢決める「高齢者関数」 有識者団体が試案

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試案 年金受給年齢 年金制度改革 政府 有識者団体

高齢化問題と年金制度改革について検討する有識者団体「日本自助会議」は31日、実年齢に応じて高齢者年齢が変化する「相対高齢者」制度と、相対高齢者年齢を算定する「高齢者関数」についての試案を公表した。 政府では高齢化率などを計算する際、65歳以上と高齢者と定義している。これに対し会議では「『高齢者』と... 続きを読む

「お役所仕事」徹底改革、市長への説明もペーパーレス…全国から視察相次ぐ

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペーパーレス テレワーク 視察 市長 読売新聞

【読売新聞】 福岡県古賀市が進める市役所改革が注目を集めている。職員は自らの都合で勤務時間を選択し、テレワークで働くこともできる。市長への説明や庁内の会議はペーパーレス。10%台だった男性職員の育児休業取得率はわずか3年で100%を 続きを読む

熊本市電で相次ぐインシデント 有識者の検証委、年内に再発防止策:朝日新聞デジタル

2024/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インシデント 検証委 走行 再発防止策 朝日新聞デジタル

熊本市電で事故につながりかねないインシデントが相次いでいることを受け、熊本市交通局は23日、外部有識者による検証委員会を開いた。背景も含めて調べ、年内をめどに再発防止策をまとめる。 熊本市電では今年、ドアが開いたままの走行などのインシデントが4件起きている。この日の会議では、交通局の担当者から発生時... 続きを読む

妻が「明日の会議に着ていく服、これはどうかな」と色々な服の組み合わせを試して僕に感想を求めてきて、こちらも真剣に答えたのに笑われた

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 組み合わせ 感想 chapikof 初夏 フィルター

くたまる @chapikof 妻が「明日の会議に着ていく服、これはどうかな」と色々な服の組み合わせを試して僕に感想を求めてきて、こちらも真剣に「初夏を感じて素敵!」「明るくてかわいい!」「大人な女性!」と答えていのに「私に対する強力なフィルターのせいで全然参考にならない」ってやれやれって笑っててかわいかった... 続きを読む

[速報]マイクロソフトが「Team Copilot」発表。生成AIが会議のファシリテーターやプロジェクト管理を実行

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファシリテーター Microsoft Copilot 実行

マイクロソフトは、日本時間5月22日未明から開催中のイベント「Microsoft Build 2024」で、生成AIがさまざまな業務を支援してくれる「Microsoft Copilot」の新機能として「Team Copilot」を発表しました。 チームの生産性向上を実現するTeam Copilot Microsoft Copilotは、同社のオフィス製品などに組み込まれた生成AIに... 続きを読む

上司や部下に読ませたい? とある地方自治体の「会議改善に関するガイドライン」が分かりやすいと話題に

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部下 ガイドライン デジタルトランスフォーメーション 上司

新潟県柏崎市が5月9日に公開した「会議改善に関するガイドライン」が、Xやはてなブックマークで話題だ。同市がDX(デジタルトランスフォーメーション)に伴う既存業務の見直しに当たって、会議の質を向上するために策定したもので、SNSなどでは「自治体からこれが出てくるのは画期的」「同僚や役員に読ませたい」といっ... 続きを読む

ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip www.nhk.jp 上層部 プロジェクトX 土曜日 影響

ぜんぶ、「プロジェクトX」のせいだった。僕が勤めている会社上層部のクソ・ムーブが悪化したのは、今春放送開始の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の影響だった。上層部が週末の会議で「プロジェクトXみたいにできないのか」「土曜日に放送されているから見たほうがいい」と言っていたから間違いない。 www.nhk.jp 「... 続きを読む

【詳細版】会議の進め方改善ガイドライン

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詳細版 アジェンダ 目次 議事録 ガイドライン

1 会議の進め方 改善ガイドライン (詳細版) 柏崎市 令和6(2024)年3月 目次 「会議の進め方」のガイドラインを作成する理由 会議とはなにか? 会議の進め方 アジェンダの作り方 議事録の取り方 会議室の使い方 資料の作り方と印刷 1 p.3 2 p.9 3 p.13 4 p.32 5 p.37 6 p.43 7 p.45 2 1. 「会議の進め方」のガイド... 続きを読む

会議改善に関するガイドラインを策定しました|柏崎市公式ホームページ

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 487 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガイドライン 会議改善 従来 デジタルツール 向上

行政サービスの向上と業務効率化を目指し、市役所業務の「会議」「打ち合わせ」の質の向上を目的としたガイドラインを策定しました。 デジタル・トランスフォーメーション(DX)では、単にデジタルツールを活用するだけでなく、従来の業務のやり方を見直し、改善していくことが重要とされています。 会議は、新規事業の... 続きを読む

【速報】スロバキア首相 銃撃受け病院搬送 “命に関わる状態” | NHK

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スロバキア フィツォ首相 ロイター通信 政府 NHK

ヨーロッパ中部のスロバキアで15日、フィツォ首相が何者かに銃撃され病院に搬送されました。ロイター通信はスロバキア政府の情報として命に関わる状態だとしています。 スロバキアで、15日、政府の会議に出席するため中部のハンドロバを訪れていたフィツォ首相が何者かに銃撃されました。 イギリスの公共放送BBCは、地元... 続きを読む

会議の後、後輩に「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「最初に頼んでくれないと書けませんよ!」とキレられた。それ堂々と言える事?→先に言えよ

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議事録 キレ 後輩 MTG 最初

@kitchen3968 ZOOMでのMTGの後、後輩クンに「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「そんなもの、最初に頼んでくれないと書けませんよ!録音もしてないし」とキレられた。意味が分からない。「最初に頼んでおかないと」MTG内容はノートを取らないし、「録音がない」と議事録は書けない。それ堂々と言えることなの? 202... 続きを読む

貯蔵リンゴ大量盗難、被害額は2億2400万円…計280回・1箱10キロ換算で6万箱分

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弘前 同JA 同日 被害額 読売新聞

【読売新聞】 昨年6月、JAつがる弘前(青森県弘前市)の施設から大量の貯蔵リンゴが盗まれていることが判明した事件で、同JAは7日、被害額が約2億2400万円に上ったと明らかにした。同日、各地区の総代長を集めた会議で、弁護士による第三 続きを読む

“みんな憂鬱な会議”を今すぐやめるための「5つのアイデア」 | 会議のだるさを解消するためのテクノロジーと遊び心

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊び心 ホログラム テクノロジー テク 人工知能

ハイブリッド勤務が定着し、オフィスの会議室には人工知能(AI)やホログラム、仮想現実(VR)などの没入感を実現するテクノロジーが導入され、リモート勤務をする人はオフィス勤務をする同僚と同じ部屋で働いているような感覚を味わえるようになるだろう。 ハイブリッド・ビデオ会議につきまとう問題の一部を新たなテク... 続きを読む

ChatGPTに設定を記憶させる「Memory」、Plusで正式機能に

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt カーソル memory plus ボタン

「Memory updated」にカーソルを合わせると記録された内容と「Manage memories」ボタンが表示され、ここからMemory管理画面に移行できる。ここで記録されたくない項目を削除できる。 Memoryに記憶させた項目については、以降は指定しなくても自動的に反映される。例えば上記の例では「会議を要約して」と依頼するだけで... 続きを読む

「Google Meet」、スマホで参加した会議に切らずにPCに切り替え可能に(逆も可)

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google Meet スマホ 生成AIアシスタント 両方

スマートフォンとPCの両方で参加を続ける場合は、PCの「Other joining options(その他の参加オプション)」で「Join here too(ここにも参加)」を選択する。 逆(PCからスマートフォン)の切り替えも同様に可能だ。 関連記事 Googleの生成AIアシスタント「Duet AI in Google Workspace」日本語対応へ グーグル・クラウ... 続きを読む

賞与をなくすかもな会議で一人が「賞与しかないのに!?この会社賞与しかないのに!?」と騒ぎ出したらみんな「一揆だ」「革命だ」と騒ぎ出した話

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一揆 野次 農民一揆 賞与 haru

haru🏇 @harugaren 賞与について会議、案の定賞与なくすかも…の内容だったんだけど、一人が「賞与しかないのに!?この会社賞与しかないのに!?」って騒ぎ出したのを皮切りにみんな騒ぎ出して「賞与がなくなったら何するかわからない!」「農民一揆が起こる!」「革命だ!革命!」とか野次すごくて国会かと思った 2024-... 続きを読む

つらい文字起こしの作業こそAIの手を借りよう!Copilot for Microsoft 365を使って会議終了後に0.5秒で議事録を作成する方法|@DIME アットダイム

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DIME アットダイム 議事録 作業 会議終了後 5秒

今や自動文字起こしは当たり前。Copilotを搭載して大きく進化したTeamsをはじめ、AIで劇的に使い勝手がよくなったオンライン会議と最新の議事録ツール、さらに専門家に学ぶ、議事録を次の一手に生かす方法まで、詳しく解説する。 Cynthialy代表取締役 國本知里さん 議事録の自動化、見える化で無駄な会議がなくなる!? ... 続きを読む

慶應義塾長が文部科学省の会議にて「国公立大学の学納金を年間150万円程度にすべし」という提言を行っていたことに対して批判が相次ぐ

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 慶應義塾長 国公立大学 文部科学省 批判

リンク Wikipedia 伊藤公平 (物理学者) 伊藤 公平(いとう こうへい、1965年 - )は、日本の物理学者。慶應義塾長。研究分野は固体物理、量子コンピュータ、電子材料、ナノテクノロジー、半導体同位体工学。好きな言葉は「世界は動けば狭くなる」と「恵まれた者の義務」。 慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部、慶應義塾高等... 続きを読む

日常会話や会議を全学習するAIデバイス『Limitlessペンダント』発表。ヒトの知的能力を拡張するパーソナルAI『Limitless』サービス開始 | テクノエッジ TechnoEdge

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LIMITLESS TechnoEdge テクノエッジ ひと

AIスタートアップ企業の Limiteless (リミットレス)が、人の知的能力を拡張し生産性を向上すると謳うPersonalized AIサービス Limitless と、ハードウェア Limitlessペンダントを発表しました。 続きを読む

MetaがAI強化のため「訴えられてもいいから著作権で保護された作品をかき集めよう」と議論していたとの報道

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meta Technology 幹部 訴訟リスク AI強化

Metaの幹部と弁護士が「訴訟リスクをふまえてでも著作権保護コンテンツをAIトレーニングに使用することを検討していた」ことを、秘密会議の記録をもとにThe New York Timesが報じました。 Four Takeaways on the Race to Amass Data for A.I. - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/04/06/technology/ai-da... 続きを読む

会議中に発言してもらえない原因は、マネージャーの私にあった - Qiita

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラクティス Qiita 本稿 チーム マネージャー

はじめに チームのメンバー皆に意見を出してもらいたいような会議をすることはよくあると思います。 本稿は、そういう時に積極的に発言してもらえるようにするための考え方とプラクティスの紹介です。 チームの皆に意見を出してもらいたい会議とは いろいろあると思いますが、以下に2つの例を挙げます。 UXレビュー 私の... 続きを読む

プーチン大統領、“ロシア独自ゲーム機”の製造検討などを州政府に命じる。自国産ゲーム機の創出に乗り出す - AUTOMATON

2024/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロシア連邦 ウラジーミル・プーチン大統領 承認 発展 なか

ロシア連邦のウラジーミル・プーチン大統領は現地時間3月25日、カリーニングラード州政府に対する経済・社会の発展を促進するための指示リストを承認。このなかで「据え置き型ゲーム機および携帯型ゲーム機の製造の検討」などが命じられていることが明らかになった。 今回プーチン大統領が承認したのは、1月の会議にて決... 続きを読む

「内閣府資料に中国企業ロゴ混入」は小さな事件ではない…元内閣府委員の明大教授が指摘する「問題の本質」 担当大臣の河野太郎氏の推薦人事だった

2024/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本質 内閣府資料 河野太郎氏 担当大臣 事件

再生可能エネルギーに関する内閣府の会議の資料に、ひそかに中国国営企業のロゴが入っていた問題で、3月27日、資料を提出した有識者が会議の委員を辞任した。明治大学政治経済学部の飯田泰之教授は「ロゴ混入は『事務的なミス』とされているが、これはそんな小さな事件ではない。背景にはもっと大きな問題がある」という... 続きを読む

毎朝、恋人にラッキーカラーを伝えている。

2024/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラッキーカラー 恋人 通りすがり パープル ドリブン

厳密に言うと毎朝ではなく気が向いた朝なのだけど。仕事へ向かう恋人に「今日のラッキカラーは赤!情熱の色を身につけたパワーで、会議でいつもより多く発言できるかも!」やら「今日のラッキーカラーはパープル!通りすがりのお年寄りに優しくすると金運が上がるよ!」やら「今日のラッキーグッズはニット帽!トリフン... 続きを読む

内閣府の会議資料に中国企業ロゴ 提出した有識者が委員を辞任 | NHK

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懸念 辞任 政策 国営企業 ロゴ

再生可能エネルギーに関する内閣府の会議での資料に中国の国営企業のロゴが入っていたことをめぐり、資料を提出した有識者は、政策の決定過程への懸念や不安を生じさせた責任をとりたいとして、会議の委員を辞任しました。 内閣府の再生可能エネルギーに関する会議で、委員の有識者が提出した資料に中国の国営企業のロゴ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)