はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 会員事業部

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

開発の見積もりとスケジュール管理 - クックパッド開発者ブログ

2016/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 1272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見積もり スケジュール管理 クックパッド開発者ブログ 開発

2016 - 04 - 06 開発の見積もりとスケジュール管理 こんにちは。会員事業部の 丸山 です。 エンジニアが開発を開始する時にはタスクの見積もりとスケジュールを作成行って、実装を進めていくと思います。 しかし1ヶ月を超えるような規模の開発をする場合、なかなか予定通りの期日に終わらなかったりすると思います。 そして大抵の場合、増える方向になりますよね。 今回はそういうことにならないために、私... 続きを読む

現代のエンジニアのための強力なメモ帳 Jupyter notebookのすゝめ - クックパッド開発者ブログ

2015/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 735 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア 現代 クックパッド開発者ブログ chezou 有賀

2015 - 12 - 11 現代のエンジニアのための強力なメモ帳 Jupyter notebookのすゝめ 会員事業部の有賀( id:chezou )です。 今年一年、社内では勝手に"Jupyterの伝道師"を標榜してJupyter notebookの普及活動を展開してきました。 先日、社内でハンズオンも行ったおかげもあり、かなり社内のマシンにPython環境が構築されてきました :) Jupy... 続きを読む

調整の心得 - クックパッド開発者ブログ

2015/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 670 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 調整 クックパッド開発者ブログ さい 分業 クックパッド

2015-09-14 調整の心得 会員事業部の森田です。 はじめに この記事は、クックパッドと同じような200~300名規模の組織で働く、「最近調整が多くてコードを書く時間がないなぁ」と思い始めた30代エンジニアの方を対象として、私が日々調整をするさいに考えていることをまとめたものです。 組織における分業と調整 組織に所属する人たちは協力して組織目標の達成を目指します。みんなで同じことをしてもしょ... 続きを読む

ES6時代のJavaScript - クックパッド開発者ブログ

2015/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 530 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ES6時代 JavaScript クックパッド開発者ブログ

2015-02-02 ES6時代のJavaScript こんにちは会員事業部の丸山@h13i32maruです。 最近のWebフロントエンドの変化は非常に激しく、ちょっと目を離した間にどんどん新しいものが出てきますよね。そんな激しい変化の一つとしてES6という次期JavaScriptの仕様があります。このES6は現在策定中で、執筆時点ではDraft Rev31が公開されています。 JavaScrip... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)