はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 伊藤憲二

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

矛盾に満ちた実在/科学者としての オッペンハイマー | 科学史家による映画『オッペンハイマー』考 | 伊藤憲二 | WEBみすず

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 406 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オッペンハイマー デネット インセプション 叙述 メメント

クリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』は劇場で繰り返し鑑賞するに値する傑作だ。映像と音響による物理学的内容の表現、複数の視点の交差、時間軸を行き来する叙述、主人公の心象の映像化など、『メメント』『インセプション』『インターステラー』『テネット』といった作品でおなじみのノーラン監督... 続きを読む

矛盾に満ちた実在/科学者としてのオッペンハイマー | 科学史家による映画『オッペンハイマー』考 | 伊藤憲二 | WEBみすず

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オッペンハイマー デネット インセプション 叙述 メメント

クリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』は劇場で繰り返し鑑賞するに値する傑作だ。映像と音響による物理学的内容の表現、複数の視点の交差、時間軸を行き来する叙述、主人公の心象の映像化など、『メメント』『インセプション』『インターステラー』『テネット』といった作品でおなじみのノーラン監督... 続きを読む

読書メモ:『励起(上・下)』(伊藤憲二 著)――今読まれるべき1000ページの「科学史的伝記」 - 重ね描き日記(rmaruy_blogあらため)

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rmaruy_blog 伝記 大作 読書メモ 重ね描き日記

励起 上――仁科芳雄と日本の現代物理学 作者:伊藤憲二 みすず書房 Amazon 励起 下――仁科芳雄と日本の現代物理学 作者:伊藤憲二 みすず書房 Amazon 日本の物理学者、仁科芳雄(1890~1951年)の伝記である。 上下巻、2段組ハードカバーで合計1000ページ*1に迫る大作であり、すぐに手は出なかった。きっと「書店でたまに... 続きを読む

Twitter / 伊藤憲二: 「高分子ポリマー」という表現、いまニュース検索すれば ...

2011/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全滅 科学リテラシー リツイート Twitter ヒット

「高分子ポリマー」という表現、いまニュース検索すれば、メディアの科学リテラシーが分かるかと思ったが、ヒットが多すぎて挫折した。ほぼ全滅ではないだろうか。どうやら震災前から、紙おむつ関係でこの表現が使われていたようである。3分前HootSuiteから2人がリツイート 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)