はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 仕様策定

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

総務省が「次世代地デジ放送」仕様策定。4K/HDR/22.2ch対応へ

2023/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDR 総務省

続きを読む

HTTP-over-QUICの名称は「HTTP/3」に。IETFのQUICワーキンググループとHTTPワーキンググループで合意 - Publickey

2018/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IETF UDP Publickey quic http

現在IETFで仕様策定が進められている、UDPをベースに効率的で高速な通信を実現するためのプロトコル「QUIC」をトラスポート層に用いる新しいHTTPの名称が「HTTP/3」になることが決まりました。 Googleが開発したQUICがIETFで標準化へ もともとQUICは、Googleが高速なHTTPの通信を実現するため、2014年に開発し独自に実装... 続きを読む

HTML5、先進版と安定板に分裂 標準とは何だったのか | ガジェット速報

2012/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 327 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分裂 ガジェット速報 標準 WHATWG Appl

標準仕様が分裂するとは一体何事かと思いますが、HTML5の仕様策定を行っていたW3CとWHATWGがより良い形で『発展的な分担』を行うことになりました。「意味が分からない、何を言ってるんだ?」と言われそうですが、非常にナイーブなお話でして、表現に困ることを象徴しているかもしれません。 W3Cといえば、Web標準化団体などと称されてご存じの方も多いのではないでしょうか。一方のWHATWGは、Appl... 続きを読む

アーロン・シュワルツの「生産性について」を読み返す | Lifehacking.jp

2013/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーロン・シュワルツ Lifehacking.jp 生産性

ブログを書いている人、読んだことがある人ならなんらかの形でアーロン・シュワルツのお世話になったことがあるといっていいでしょう。アーロンはたった14歳のときに RSS の仕様策定にかかわった人物で、Reddit の立ち上げや、SOPA反対運動などでも知られていました。そして Raw Thought という、実に考えさせられる挑発的なブログの著者でもありました。 そのアーロンが、26歳の若さで自殺とい... 続きを読む

Shumpei Shiraishi's Weblog: Web開発を革命する(かも知れない)Web Componentsという仕様について

2012/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テクノロジー 手段 web 策定中 Weblog

2012年12月25日火曜日 Web開発を革命する(かも知れない)Web Componentsという仕様について Web Componentsは、現在のところ余りまとまった日本語の情報がないようですが、Web開発を大きく、本当に大きく変える可能性を持つテクノロジーです。 Web Componentsは、現在のWebが抱える大きな問題点を解決する手段としてW3Cで仕様が策定中です。仕様策定を主導して... 続きを読む

Navigation API による「JS での画面遷移」と SPA の改善 | blog.jxck.io

2022/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SPA jxck.io 画面遷移 ミッシングピース 改善

Intro 従来の History API を改善する Navigation API の仕様策定と実装が進んでいる。 これは、 History API の使いにくかった部分を補うだけではなく、「JS で画面遷移をする」という現状のミッシングピースに取り組み、 SPA が抱える多くの問題だけでなく、 MPA すら改善する可能性のある API だ。 この API の目的と... 続きを読む

Private Class Field の導入に伴う JS の構文拡張 | blog.jxck.io

2019/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jxck.io class 構文 挙動 created_at

created_at: 2019-03-14 updated_at: 2019-03-14 tags: [private,javascript] Intro ECMAScript の Private Class Field の仕様策定と各ブラウザの実装が進んでいる。 これにより、従来の JS にはなかった Class の Private フィールドが使えるようになる。 提案されている構文や、挙動について解説する。 Class Field D... 続きを読む

蕎麦処 ぱろある亭: メイリオ

2007/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メイリオ shio フォント ブログエントリ 最初

shio さんのブログエントリにコメントを書き始めたのだけれど、やはり長くなってしまったので自分のブログに書くことにした。 メイリオとは、Windows Vista に新しく搭載された日本語フォントの名前。 私は漢字Talk7 に搭載された日本で最初の和文 TrueType フォントの開発を間近に眺め、その後 Mac OS X 搭載フォントの仕様策定、書体選定とヒラギノ OpenType の開発に... 続きを読む

誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵文字 Emoji わし Unicode Emoji スライド

現在の私たちが何気なく使っている絵文字たち(😀🥺💦💕🏠💻🌊😈🐱💢…)って、実は誰でも提案📝📮することができて、「この絵文字はワシが作った👴」と言えるチャンス💪があることをご存知ですか❓🤔 このスライド📄では、普段あまり知ることのないUnicode Emoji😀(絵文字の代表格)の仕様策定の流れ💨や、Emojiを提案... 続きを読む

リバーシブル仕様の新USB規格「Type-C」、仕様策定が完了 - CNET Japan

2014/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Type-C リバーシブル仕様 CNET Japan

USB 3.0 Promoter Groupが、新しいUSB規格の策定作業を完了したと発表した。 2013年12月に発表された「USB Type-C」と呼ばれる新たな仕様は、現行のUSBのデザインが抱える複数の問題点を解消する狙いがある。おそらく、最も歓迎すべき点は、リバーシブルなプラグの採用で(コネクタを)「正しい向き」にしなくてもよいことだろう。Appleの「Lightning」コネクタと同様... 続きを読む

社内開発環境の紹介 ~社内製プログラミング言語Mintについて~ | ハル研ブログ | ハル研究所

2017/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハル研究所 MINT 紹介 コンパイラ 鶴岡

はじめに こんにちは、プログラマーの鶴岡です。 今日は普段あまり表に出ることのない、ゲーム開発に使われている開発環境についての紹介をします。 今回紹介するのは、社内製プログラミング言語の「Mint」です。 なんとハル研では、ゲーム開発のために独自のプログラミング言語を仕様策定からコンパイラやVMの実装も含め、自社で開発しているのです。変わってるでしょ? Mintは以下のような特徴を持っています。 ... 続きを読む

HTTP2を試してみる | GREE Engineers' Blog

2014/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GREE Engineers HTTP2 Blog Chef

初めまして、インフラストラクチャ本部の後藤です。普段はChefを用いたサーバの自動構築環境の開発に従事しております。 今回は、近頃若者の間でも話題になっているHTTP2についてお話したいと思います。 HTTP2 2012年の末頃、HTTP1.1のセマンティクスを維持したままパフォーマンスを改善するという目的でHTTP2の仕様策定が開始されました。そんなHTTP2もワーキンググループ・ラストコールに... 続きを読む

誇りを被った仕様の針に意図を通す | blog.jxck.io

2023/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jxck.io 意図 Has 仕様 目覚ましい成果

Intro Interop 2022 の目覚ましい成果の一つとして :has() の存在がある。 これまでの CSS の限界を突破する、革新的な仕様であり、多くの開発者が期待を寄せる機能の一つだろう。 こうした仕様策定の裏には、必ずと言って良いほど互換性の問題がつきまとい、時にそれはそこまでの作業の蓄積を無に帰すレベルで影響を与... 続きを読む

ECMAScriptの仕様策定に関するカンニングペーパー | Web Scratch

2015/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ECMAscript JavaScr カンペ セッション 議論

ECMAScriptのカンペ ECMAScript関係についてざっとみるカンニングペーパー 2015年10月18日の次世代 Web カンファレンスでstandardizationのセッションで議論に参加するらしいのでそれのカンペです。 ここに書かれている情報は2015年10月17日現在のものです。 ECMAScriptとは? Ecma Internationalによって標準化されてるJavaScr... 続きを読む

W3CがHTML5仕様策定完了、勧告候補に。HTML5.1のドラフトも発表 - Publickey

2012/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Candidate Recommendation テスト

HTML5の仕様策定を進めていたW3Cは17日(日本時間18日)、HTML5とCanvas 2Dに関する仕様策定完了を発表。これら2つの仕様を「Candidate Recommendation(勧告候補)」とし、相互運用性およびテストへ専念する段階へと進めました。 W3CはあわせてHTML5の次バージョンとなるHTML 5.1、およびCanvas 2D, Level 2の第一草案を発表。今後のHT... 続きを読む

プログラミング言語Pythonの生みの親がDropboxを退社、Dropboxが語る一流プログラマーの姿とは? - GIGAZINE

2019/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE BDFL 生みの親 Dropbox 退社

by Sagaru9535 プログラミング言語Pythonの生みの親であるグイド・ヴァンロッサム氏は、2018年7月12日に突如Python開発のBenevolent Dictator For Life(BDFL、優しい終身の独裁者)を退き、Pythonの仕様策定から離れる意向を示しました。そんなヴァンロッサム氏は2013年1月からDropboxの主任エンジニアを務めていましたが... 続きを読む

Promise.allSettled と Promise.any | blog.jxck.io

2019/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jxck.io 両者 進捗 Chrome 実装

Intro Promise.allSettled() と Promise.any() の仕様策定が進んでいる。 両者は近いレイヤの仕様では有るが、作業の進捗には差がある。 Promise.allSettled は Stage 4 であり、 Chrome や Safari TP には実装もされている Promise.any は Stage 2 であり、実装はまだない ここでは、これらがあると何が嬉しいのかを Pr... 続きを読む

なぜHixieはいつも“ノー”と言い続けるのか? HTML5仕様のキーパーソン、Hixieへのインタビュー(前編) - Publickey

2013/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WHATWG Hixie キーパーソン

なぜHixieはいつも“ノー”と言い続けるのか? HTML5仕様のキーパーソン、Hixieへのインタビュー(前編) HTML5の登場は、Webのあり方を一変させようとしていると言っても過言ではないでしょう。その仕様策定はW3CとWHATWG(Web Hypertext Application Technology Working Group)が共同で行っています。 HTML5において、もっとも影響... 続きを読む

HTML5仕様をめぐるW3CとWHATWGについて、Ian Hickson氏がメーリングリストに書いたこと - Publickey

2012/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WHATWG 言説 メーリングリスト 発端

HTML5の仕様策定が、今後W3CとWHATWGに分裂するのではないか、といった言説が流れています。発端となったのは、W3CのWHATWGグループにIan Hickson氏が投稿したメールです。 [whatwg] Administrivia: Update on the relationship between the WHATWG HTML living standard and the W3C... 続きを読む

社内開発環境の紹介 ~社内製プログラミング言語Mintについて~ | ハル研ブログ | ハル研究所

2017/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハル研究所 MINT 紹介 コンパイラ 鶴岡

はじめに こんにちは、プログラマーの鶴岡です。 今日は普段あまり表に出ることのない、ゲーム開発に使われている開発環境についての紹介をします。 今回紹介するのは、社内製プログラミング言語の「Mint」です。 なんとハル研では、ゲーム開発のために独自のプログラミング言語を仕様策定からコンパイラやVMの実装も含め、自社で開発しているのです。変わってるでしょ? Mintは以下のような特徴を持っています。 ... 続きを読む

Web Components を支えるPolyfillライブラリ ::ハブろぐ

2014/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip templates ハブろぐ Web Components

Web Components を今つかえる技術にするライブラリたち ご存じの通り、Web Components はまだ仕様策定の途上段階(Templatesとかもうやることなさそうだけど)にあり、ブラウザの実装もまだまだこれからの段階。 「憎まれっ子世にはばかる」がソフトウェアにも適用される格言であったことを噛みしめている今、Web Components がブラウザネイティブでサポートされるのは、... 続きを読む

マイクロソフト、Javaの仕様を策定するJava Community Process(JCP)への参加を発表。Javaへのコミットをさらに強める

2021/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JCP コミット Java マイクロソフト 実装

マイクロソフト、Javaの仕様を策定するJava Community Process(JCP)への参加を発表。Javaへのコミットをさらに強める マイクロソフトは、Javaの仕様策定や関連技術の開発、実装などを行う「Java Community Process」(JCP)への参加を発表しました。 Microsoft Deepens Its Investments in #Javahttps://t.co/9nHnyCpE... 続きを読む

ブラウザ間で動画や音声のリアルタイム通信を実現するWebRTCのバックエンドサービス「SkyWay」、開発者に無償提供。NTTコミュニケーションズ - Publickey

2013/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WebRTC SkyWay ぴあ マイク

ブラウザ間で動画や音声のリアルタイム通信を実現するWebRTCのバックエンドサービス「SkyWay」、開発者に無償提供。NTTコミュニケーションズ Webブラウザからマイクやビデオカメラにアクセスし、相手のブラウザとピア・ツー・ピアで通信を行うことにより、プラグイン不要で容易にビデオチャットや音声チャットなどを実装できる「WebRTC」の仕様策定と実装が進んでいます。 NTTコミュニケーションズは... 続きを読む

2020年のWebAuthnアップデート | Sharplab.

2020/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebAuthn SHARP 進展 実装 拡大

Digital Identity技術勉強会 #iddance Advent Calendar 2020 12日めの記事です。 年末ということで、気楽に2020年のWebAuthn関連の話題を振り返ってみたいと思います。WebAuthnは2019年に一度W3C勧告になりましたが、その後も色々な実装での採用の拡大や、WebAuthn Level2という新しい改訂版の仕様策定の進展など、2020... 続きを読む

ECMAScript 2015はなぜ策定まで時間がかかったか? 仕様策定のリーダー、アレン・ワーフスブラック氏に聞く:CodeZine(コードジン)

2015/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CodeZine ECMAscript 策定 コードジン 時間

Mozilla主催のフロントエンド開発者のためのカンファレンス「ViewSource Conference」が、北米・オレゴン州ポートランドにて11月2~4日に開催された。ここで、ECMAScriptの仕様策定のリーダーを務めたアレン・ワーフスブラック氏は「ECMAScript 2015:なぜそんなに時間がかかったのか」というタイトルでセッションを行った。氏によると、2015年6月にリリースされた... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)