はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 人文系学問

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

大学崩壊? 授業料高騰と人文系学問の消滅…すでにアメリカが迎えている危機とは (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

2018/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共著 警鐘 dot. 朝日新書 ロバーツさん

アメリカではすでに問題となっている、大学の授業料高騰。日本の大学も危機的状況にあると、現役のアメリカ大学教授であり、竹内洋・関西大学名誉教授との共著『アメリカの大学の裏側』(朝日新書)を出版したアキ・ロバーツさんは警鐘を鳴らす。授業料値上げが引き起こす問題とは? ロバーツさんにご寄稿いただいた。 ... 続きを読む

日本のシェイクスピア研究者は512人…こんなに要らないよね - Togetter

2018/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 叩き台 提言 議論 需要

人文系学問はその需要・成果に比して多すぎる …大学研究家 @yamauchitaiji 氏の提言を叩き台にした、いや袋叩きにしたシェイクスピア研究者 @Cristoforou 先生を中心とする議論 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)