はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 人型ロボ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カンフー パルクール アトラス ロボ ボストン・ダイナミクス

敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露2024.05.25 18:00157,102 岡本玄介 敵に回しちゃダメなロボだ。 パルクールや忍者アクロバットが得意だった、Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)社の二足歩行ロボット「Atlas(アトラス)」。引退直後に電動になった2代目が発表されましたよね。 あまりのモデ... 続きを読む

中国の人型ロボ、バク宙にするたび成功に震える

2024/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バク宙 ダイナミクス 器械体操 中国 岡本玄介

中国の人型ロボ、バク宙にするたび成功に震える2024.03.23 11:0048,868 岡本玄介 ロボット(機械人形)だけに器械体操ってね。 ここ数年は2足歩行をするヒューマノイド開発が流行しており、各社が運動性能の良さや器用さ、AIを使った賢さなど独自の路線で新作が生まれています。 さすが雑技団の国ボストン・ダイナミクス... 続きを読む

人型ロボの活躍を科学的に描いた架空戦記ってねーの?

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 架空戦記 活躍 バーカ ミノフスキー粒子 甲冑

だいたいどれも「ルナチタニウムとミノフスキー粒子が超強いから」「威圧感(すごみ)」「超能力を使うため」「魔法騎士がつけていた甲冑が巨大化してなんたら」みたいなフンワリした科学的考察なんて本当は何処にもねえよバーカバーカ物理オタクのバーカみたいなのばっかじゃん。 でも中にはちゃんとした理由で人型になったロボが出て来る架空戦記もあるんじゃないのかなと。 たとえばマイナーSF小説とかで。 続きを読む

映画「パシフィック・リム」ギレルモ・デル・トロ監督のすさまじいスケッチ集 - GIGAZINE

2013/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 怪獣 スケッチ GIGAZINE 特殊メイク キャラクター

8月9日から公開されている超巨大人型ロボが超巨大怪獣と戦いまくる映画「パシフィック・リム」を監督するギレルモ・デル・トロ氏は特殊メイクを使った映画などを多く制作しており、一度見たら忘れられないキャラクターを作りだすのですが、そんな監督の頭の中をのぞき見れるかもしれないスケッチがFilm.comによって公開されています。 Guillermo del Toro’s Incredible Sketchb... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)