はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中越戦争

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

若い人と話していて中越戦争の話になったら彼は「へえ、日本のあそこで戦争があったんですか」と言った - Togetter

2021/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 新潟 2021-02-10 年齢 機会

イリューシン62 @gamo19171991su 最近、私の3分の1ぐらいの年齢の人と話す機会があった。 中越戦争の話になったら彼は言った。 「へえ、新潟で戦争あったんですか」 2021-02-10 17:56:31 続きを読む

中越戦争は教科書に載っていない……ベトナムの「歴史教科書問題」(いまじゅん) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

2014/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鄧小平 キンブリックス 国防 ナウ 戦後

中越戦争ですが、日本では鄧小平がベトナムを「懲罰する」と称して始めた戦争だと知られています。戦争は約1か月と限定的ではありましたが、戦後、ベトナム北部各省は中国に対する「国防」が最優先事項となり、経済発展に必要な投資が滞るなど大きな影響がありました。 フランスやアメリカと戦ったベトナム戦争とは違う形で尾を引く戦いであり、現在に至ってもベトナム人の心に大きな影を落としています。35周年の記念日を迎え... 続きを読む

\(^o^)/対日強硬派の羅少将ツイッター始める→中越戦争で敵前逃亡してたことがバレて炎上

2013/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炎上 ハレ

尖閣諸島をめぐり「警告無視ならレーダー照射」などと好戦的発言を繰り返す中国人民解放軍の羅援少将が22日、ミニブログ「微博」のアカウントを開設。 だが、「世論戦場」の戦火に慣れないためか、少将はすぐさま苦しい戦いを喫したようだ。 「許可を得てミニブログを開設できた」 ブログやホームページの開設が禁じられる現役軍人・羅少将がそれでも微博にこだわる理由をこの1回目の書き込みで打ち明けた。 「ここは非常に... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)