はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中小製造業

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

我が社にSalesforceがやってきた

2021/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SalesForce どんぶり勘定 フォース 経理部門 原価率

当方、中小製造業の経理部門で働いているものです。 最近、うちの職場にSalesforceというツールが導入されました。 テレビCMで「変化にフォースを」といっているあのツールです。 原価管理がどんぶり勘定になっていて案件ごとの原価率がわからないから、営業や生産管理はすべての情報をSalesforceに入れることになったそ... 続きを読む

パン屋問題の解決、または中小製造業の生き残る道 : タイム・コンサルタントの日誌から

2019/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 413 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日誌 解決 タイム・コンサルタント

あなたは町のパン屋さんである。以前は都会でエンジニアとして働いていたのだが、やむを得ぬ事情で郷里のパン屋を継ぐことになった。店は昔ながらの商店街にあり、店の奥では職人が小さな工場(こうば)でパンを焼いている。ところで、地域のチェーンストアからサンドイッチ製造の仕事を依頼されたのだが、受けてみたら... 続きを読む

ASCII.jp:アキバで買った50円のセンサーで4億円の削減効果! 中小製造業のIoT成功例

2017/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1026 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アキバ センサー IoT化 秋葉原 木村

中小製造業のIoT化の課題は、 ●よく分からない ●人がいない ●金がない の3ない。これを解決することがもっとも重要。 この3ないを見事な工夫で解決したのが、愛知県碧南市の旭鉄工。秋葉原で仕入れた汎用センサーをベースにIoT化をはじめ、最終的には設備投資で4億円、労務管理費で1億円の削減に成功したそうです。 いったいどんな手を使ったのでしょう? ちょっと見てみましょう。 この人が仕掛け人 木村 ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)