はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中国機

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

先月墜落した中国機、ブラックボックスに「深刻な損傷」

2022/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 損傷 ロイター ブラックボックス 捜索 北京

中国南部の広西チワン族自治区で先月、中国東方航空機が墜落し、乗客乗員132人全員が死亡した事故で、中国民用航空局は20日、同機のブラックボックスが「深刻な損傷」を受けているとの暫定報告書を発表した。墜落現場での捜索、3月24日撮影。(2022年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins/File Photo) [北京... 続きを読む

昨年度の自衛隊機の緊急発進 過去2番目の多さ 半数以上は中国 | NHKニュース

2019/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊急発進 自衛隊機 半数以上 NHKニュース 領空侵犯

領空侵犯のおそれがある国籍不明機に対する自衛隊機のスクランブル=緊急発進は昨年度、999回と前の年に比べて11%増え、過去2番目の多さになったことが防衛省のまとめで分かりました。中国機に対するものが全体の半数以上を占めていて、防衛省は警戒と監視を続けています。 これは過去2番目に多いということですが、... 続きを読む

中国機、羽田でセスナ着陸妨害…「重大」認定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 羽田 YOMIURI ONLINE 読売新聞 社会

羽田空港で27日、停止を指示されていた中国籍のビジネスジェット機が滑走路に進入し、民間小型機が急きょ着陸を中止していたことがわかった。けが人などはなかったが、国土交通省は28日、事故につながりかねない重大インシデントに認定し、運輸安全委員会は事故調査官2人を指名した。 同省によると、27日午後0時... 続きを読む

中国機、空自機に攻撃動作 空自OB指摘、防衛省幹部認める - 共同通信 47NEWS

2016/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 防衛省幹部 共同通信 空自機 大筋 47NEWS

元航空自衛隊航空支援集団司令官の織田邦男元空将は28日、インターネットのニュースサイトで、東シナ海上空で中国軍の戦闘機が空自の戦闘機に対し「攻撃動作を仕掛け、空自機が離脱した」とする記事を発表した。詳しい日時などは記されていない。防衛省幹部は、共同通信の取材に大筋で事実関係を認めた。 記事で織田氏は、中国海軍艦が今月、沖縄県・尖閣諸島の接続水域や鹿児島県の口永良部島の領海などに入ったことに触れ「海... 続きを読む

東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動 中国機のミサイル攻撃を避けようと、自衛隊機が自己防御装置作動 | JBpress(日本ビジネスプレス)

2016/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 東シナ海 一触即発 ミサイル攻撃 危機

その6日後の15日、今度は中国海軍ドンディアオ級情報収集艦が口永良部周辺の領海を侵犯した。2004年、中国海軍漢級原子力潜水艦が先島諸島周辺の領海を侵犯して以来、2回目の事案である。 中国国防省は「トカラ海峡は『国際航行に使われている海峡』で、自由に航行できる」と正当性を主張している。だが日本政府「屋久島や奄美群島付近のトカラ海峡は国際的な船舶航行がほとんどなく、国連海洋法条約で定める『国際海峡』... 続きを読む

中国、自衛隊機の緊急発進やめるよう日本に要求 | Reuters

2014/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクランブル ロイター Reuters 記者会見 国防省報道官

[北京 30日 ロイター] - 中国は30日、自衛隊機による中国機に向けた緊急発進(スクランブル)を止めるよう、日本に求めた。国防省報道官が記者会見で述べた。 防衛省の今月の発表によると、自衛隊機による中国機向け緊急発進は7─9月は103回。全体の半分超を占めたことが明らかになった。 中国国防省の報道官は「中日間の航空の安全性に問題が生じかねない。このような誤った手法を停止するよう日本に要求する」... 続きを読む

中国機 米軍機にも異常接近繰り返す NHKニュース

2014/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米軍機 NHKニュース

中国軍の戦闘機による自衛隊機への異常接近が相次ぐなか、アメリカ軍の当局者は、中国軍がアメリカ軍機に対しても東シナ海で異常接近を繰り返しているとして、米中の間で対策について協議を始めていると明らかにしました。 東シナ海の日中中間線付近で、今月11日、監視飛行中の自衛隊機2機に中国軍の戦闘機が相次いで近づき、一時、およそ30メートルから45メートルまで接近したほか、先月もほぼ同じ空域で自衛隊機に中国の... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)