はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 三が日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

三が日はさ〜小学校の先生してる人と話したのね。いわゆるグレートティー..

2024/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学力 自閉症児 知的障害 特別支援学級 不登校児

三が日はさ〜小学校の先生してる人と話したのね。いわゆるグレートティーチャーでさ、その人のクラスは不登校児もいないし学力もグングン上がるし本当に良い先生なんだって。 でもその人に「特別支援学級は甘えだと思う」って言われてさ〜。知ってるんだよ〜私が知的障害を伴う自閉症児の母だと。息子のこともよく知って... 続きを読む

緊急事態宣言要請、仕掛けた小池知事 首相は難しい判断 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2021/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 小池知事 首相 朝日新聞デジタル 宣言発出

首都圏で新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、1都3県の知事が2日、緊急事態宣言発出の検討を政府に求めた。三が日の中日に出した要望は、高止まりする感染者数への危機感を表す形となったが、政府側は宣言発出に慎重な姿勢を崩していない。 「陽性者の数、そして医療提供体制の状況を踏まえると、ここで直ちに... 続きを読む

東京 明治神宮 大みそか~元旦 終夜参拝を取りやめ コロナ防止 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2020/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大みそか 元旦 新型コロナウイルス 例年 明治神宮

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、毎年初詣で大勢の参拝者が訪れる東京の明治神宮は、大みそかから元旦にかけての終夜参拝を取りやめることになりました。 東京 渋谷区の明治神宮は毎年、正月の三が日だけでおよそ300万人の参拝者が訪れることで知られています。 例年は、31日の大みそかから元旦にかけては、3... 続きを読む

明治神宮、大みそかの終夜参拝取りやめ コロナ対策で:朝日新聞デジタル

2020/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大みそか 元旦 新型コロナウイルス 例年 コロナ対策

明治神宮(東京都渋谷区)は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、大みそかから元旦の終夜参拝を取りやめることを決めた。例年、12月31日は、夜通しで参拝できるようにしてきたが、今年は通常の閉門時間の午後4時で門を閉める。 今年の三が日には約318万人の初詣客が訪れていた。1月1日の開門時間は現時点で... 続きを読む

関ジャニ∞クロニクルで新年早々めちゃくちゃ不愉快になった話 - みつめる

2019/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西武 新年 女性差別 タイトル 広告

めちゃくちゃわかりやすいタイトルをつけた。お正月、なんとなくザッピングしていたら偶然関ジャニ∞クロニクルのスペシャルが放送されていたのを見てしまい、その内容があまりにも不愉快で不適切だったので、こうやって三が日からブログを書いている。西武・そごうが出した女性差別についての広告が「何か言っていそうで... 続きを読む

大阪・住吉大社で最大限ご利益を得る「初辰まいり」の巡り方│観光・旅行ガイド - ぐるたび

2018/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 住吉大社 ご利益 南海本線 たび 家内安全

住吉大社へのアクセスは、南海本線・住吉大社駅から徒歩約3分。または阪堺線・住吉鳥居前駅で下車すると、もう目の前です。 正月の三が日には例年200万人を超える初詣客が訪れることでも有名。また、毎月最初の辰の日に開催される「初辰まいり」も有名で、商売発達(はったつ)と家内安全に一層ご利益があると多くの参拝者で賑わいます。 【2018年 初辰日】 5月12日(土)、6月5日(火)、7月11日(水)、8月... 続きを読む

都営浅草線蔵前駅近く 日高屋の味噌ラーメンに半チャーハンを投入? - 涅槃まで百万歩

2018/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iMac 涅槃 ラーメン 模様 半チャーハン

2018 - 01 - 03 都営浅草線蔵前駅近く 日高屋の味噌ラーメンに半チャーハンを投入? ラーメン あっ……実は、新年早々ブログ書き専用のiMacを立ち上げたところ、ブルー画面から一時間待っても画面は変わらずでした。また、久々にOSがクラッシュした模様です(汗)!!! そこで、年末書きだめしておいた記事が一本だけありましたので、とりあえずアップいたしますが、あまり三が日の内容としては相応しく... 続きを読む

正月らしさとは… - sumahoと一緒に…

2017/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初売り 元旦 sumaho 返答 同僚

2017 - 01 - 03 正月らしさとは… list Tweet Share on Tumblr 今年の三が日も早くも終わろうとしています。 毎年私は「最近の正月は正月らしくないなぁ…」と思いながら過ごしています。なぜ正月らしくないのか? 同僚のN氏に質問したところ「やっぱ元旦営業してる店が増えたからじゃない。」との返答。まぁ確かに頷けます。私の子供の頃なんてデパートの初売りは大体3日からで元... 続きを読む

台東区浅草雷門右隣り 雷門 三定で地元の友人と忘年会!!! - 涅槃まで百万歩

2017/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 涅槃 雷門 幹事 申し訳 忘年会ラッシュ

2017 - 01 - 03 台東区浅草雷門右隣り 雷門 三定で地元の友人と忘年会!!! 酒 もう三が日の最終日ですが、未だ昨年のお話が続いており申し訳ありません……。 さすがに十二月の後半は忘年会ラッシュになりました。その影響でブログの内容も宴会ネタ続きになり、大変恐縮しております(汗)……。で、今回は地元の小学校時代の友人五人での忘年会、選んだお店も地元浅草界隈でした。 幹事が予約してくれたお... 続きを読む

三越伊勢丹、三が日休業検討 18年から、従業員に配慮:朝日新聞デジタル

2017/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三越伊勢丹 朝日新聞デジタル 配慮 従業員 労使交渉

三越伊勢丹ホールディングス(HD)は2018年から、主要店舗で正月三が日は休業し、4日からの営業とすることを検討する。現在は元日に休み、一部の店は2日から、多くの店は3日から営業している。正月の休日を増やし、従業員の働く環境に配慮する狙いがある。 大西洋社長が朝日新聞のインタビューで明らかにした。大西氏は「三が日に休めれば、地方出身の従業員は正月に帰省することができる」と語った。年内に労使交渉に入... 続きを読む

初詣は「14時」が最も混雑する──ドコモの位置情報ビッグデータ解析から判明 - Engadget 日本版

2016/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初詣 ドコモ 判明 Engadget 日本版 インテージ

インテージは、ドコモ・インサイトマーケティングが提供している位置情報ビッグデータを用い、東京の代表的な初詣スポット「明治神宮」「浅草寺」における初詣の混雑状況を分析したと発表しました。 今回は、両神社のあるエリアの2016年1日~3日までの「滞在者の傾向」を分析し、どの時間帯が混雑しているのか、どの時間なら比較的人が少ないのかを調べています。 三が日は14時が最も混雑 混雑する時間ですが、両神社と... 続きを読む

年賀状、1月2日届きません 日本郵便、コスト削減優先:朝日新聞デジタル

2016/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 年賀状 日本郵便 人件費 民営化

日本郵便は25日、2017年から1月2日は年賀状の配達を休むと発表した。2日の配達は民営化を前にした2005年にサービス向上のために始めたが、コスト削減を優先する。配達は正社員が中心で、休日出勤させるための人件費など約10億円を削減できる見通しという。3日に配達を再開する。 今年の三が日に配られた年賀状のうち85・7%は元日に配られ、2日に配られたのは7・5%で1世帯あたり2・7枚という。2日に配... 続きを読む

二つの本堂、初詣客ら困惑 総本山と前住職の対立続く寺 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2016/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 住職 本堂 対立 総本山 朝日新聞デジタル

穏やかならぬ新年を迎えた、高野山真言宗の別格本山、八事山興正寺(やごとさんこうしょうじ、名古屋市昭和区)。土地売買をめぐって総本山金剛峯寺(和歌山県高野町)とこじれ、総本山側は昨年に「興正寺連絡寺務所」を真向かいに建てた。「二つの本堂」に初詣客らは戸惑う。 【写真】総本山側が建てた「プレハブ本堂」。時折拝む人の姿も  三が日、興正寺の参道には10軒ほどの出店が立ち、境内で羽根つきをする親子の姿もあ... 続きを読む

昔の正月 - じゃじゃ嫁日記

2016/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正月 嫁日記 シュール デパート スナック

2016 - 01 - 05 昔の正月 年末になると大量のスナックを欲しがる、という奇行を毎年目の当たりにして、一体何なのかと思っていたのですが、子供の頃からの習慣だったと思い当ったようでした。 僕が子供の頃は、お正月の三が日と言えば、おおよそ商売を営んでいる店やデパートは全て休みになり、シーンと静まり返った街がとてもシュールで記憶に残っています。 いつの頃からかお正月でもコンビニはもちろんデパー... 続きを読む

三が日、ひとりで過ごすお年寄り 外出せず、テレビだけ:朝日新聞デジタル

2016/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初詣 あいさつ 単身世帯 晴れ着姿 希薄化

晴れ着姿で初詣に行き、親戚が集まって新年のあいさつ……。お正月は人が集まる機会が増える時期だが、誰とも会わず、外出もせずに三が日を過ごす人もいる。人間関係の希薄化や、単身世帯の増加が背景にある。新年を1人きりで過ごすお年寄りを訪ねた。 ■高齢者を訪問、福袋手渡す  3日午後、名古屋市内で生活困窮者を支援する活動に携わっている人たちが、アパートで一人暮らしの高齢者らを訪ねて回った。  「これ、どうぞ... 続きを読む

初春にアート。年のはじめに行きたい美術館・博物館8選 | ライフハッカー[日本版]

2014/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初春 ライフハッカー アート 美術館 松の内

チバヒデトシ  - ニュース・コラム,旅行,生活,趣味  12:00 PM 初春にアート。年のはじめに行きたい美術館・博物館8選 年末は大忙しでも年が明けてしまえば、ゆったり過ごせるお正月となるわけですが、このところ、海外旅行に行ったり、帰省したりという人ばかりではなくなっているように感じます。正月気分でおとそにおせちに...というのも元日だけで、松の内どころか、三が日のうちに通常モードなんて方も... 続きを読む

潘ちゃん×潘さん交換日記:キュアプリンセスのプリキュア考 潘めぐみ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2014/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MANTANWEB 潘めぐみ 経過 まんたんウェブ コラム

みなさん、おはようございます! こんにちは、こんばんは、はじめまして! 潘めぐみです! このコラムが更新されたということは、1カ月がたったということになるのですね。それは1月も2月になりますよね。あたり前のことではあるのですが、年が明けてからというもの、時間の経過があまりにも早くて、早くて…… しかしながら、毎日がとても充実しております! お正月の三が日を過ごした通りに日々が続いていくね、お母さん... 続きを読む

スターリンの「一国社会主義理論」 - Arisanのノート

2014/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Arisan 遠出 スターリン 単行本 著者

スターリン―政治的伝記作者: I.ドイッチャー,上原和夫出版社/メーカー: みすず書房発売日: 1984/07メディア: 単行本この商品を含むブログを見る年末から体に不調があって、正月休みは遠出をせず、この本を読んでいた。それで、「第一巻」「第二巻」と分かれている「第一巻」の方を、三が日の間に読み終わった。ちょっとメモ的に書いておく。 先に書いたように、著者のドイッチャーは「スターリンはなぜ成功し... 続きを読む

『らき☆すた』の舞台、鷲宮神社の三が日の初詣客数は47万人 3年連続で同数:萌えオタニュース速報

2013/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鷲宮神社 鷲宮商工会 萌えオタニュース速報 舞台 埼玉県久喜市

アニメ「らき☆すた」の舞台として知られる埼玉県久喜市の鷲宮神社で、13年の三が日の 初詣客数が約47万人だったことが7日、明らかになった。3年連続で同数となり、鷲宮商工会によると、 コスプレ姿の客もおり、それを見るために訪れる一般客も多かったという。 同神社の三が日の初詣客は、アニメ放送前の07年は9万人だったが、放送後の08年が 30万人と一気に3倍増となった。アニメの人気で多くのメディアに取り... 続きを読む

Business Media 誠:外伝アニメ化も絵馬で発表、『らき☆すた』聖地の鷲宮神社に初詣に行ってきた (1/2)

2013/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵馬 鷲宮神社 初詣 聖地 Business Media

アニメ『らき☆すた』が放映されて以来、その舞台になったことから多くの観光客を集めている鷲宮神社。三が日の初詣参拝客数はアニメ放映前の2007年は13万人だったが、2008年30万人→2009年42万人→2010年45万人→2011年47万人と大幅に増加。2012年は47万人と足踏みしたものの、埼玉県内では氷川神社に次ぐ2位の座を保っている。 『らき☆すた』を通じたさまざまなイベントを行い、観光客を... 続きを読む

箱根駅伝で眩しい青春を謳歌する選手たちを見て、新年の思いを新たにした件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

2012/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 箱根駅伝 者〜フモフモコラム 来世 新年 元旦

箱根駅伝で眩しい青春を謳歌する選手たちを見て、新年の思いを新たにした件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:陸上 2012年01月05日13:46 来世から本気出す! 「一年の計は元旦にあり」などと言いますが、また余計なことを言ってくれたものです。正月というのは、昨年を激走してきた人がゆっくりと休むための時間。三が日は当然として、今年の場合で言えば4日〜6日も休み、7日〜9日の... 続きを読む

今年こそEvernoteで年賀状を整理する!実際やってみたら、お年玉当選検索や共有など色々便利すぎました。 | iPhone女史

2012/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エバーノート Evernote iPhone女史 整理 自宅

三が日も終わり、年賀状(自宅、会社、編集部あてなど)を色々といただいたので、前からやりたかった整理を例によってエバーノートでやってみました。便利だろうとは思っていましたが、想像以上にメリットが多かったのでご紹介します。 続きます▼ (続きを読む…) 続きを読む

プレミアム会員『150万人』突破しました!‐ニコニコインフォ

2012/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフォ ラストスパート プレミアム会員 プレミアム 人数

プレミアム会員『150万人』突破しました! 2012年01月03日 Tweet おかげさまで、2012年の三が日もラストスパートの 1月3日1時10分頃にニコニコ動画プレミアム会員数が 150万人を突破しました!本当にありがとうございます! (※のべ人数ではなく、1月3日1時10分時点でプレミアムに「入会中」の方の数です。) 2007年6月18日からプレミアム会員サービスを開始し、2010年10月... 続きを読む

2011年のしめくくりと明けましておめでとう - tetzlgraph てつるぐらふ

2012/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tetzlgraph 報道 地震 最初 被害

42 life, the universe and everything2011年のうちにあげたかったのに全然間に合わなかったので苦し紛れにこのタイミングでアップします。ところどころ時制が変ですが、三が日は三秒ルールを提唱したいので気にしないでください。 2011年はあの地震ではじまった訳でもないのに、つい3月の地震を最初に考えてしまいますね。地震後、被害の報道を受けてアップしたものすごく好きな水... 続きを読む

新年なので訓戒、名言集:ハムスター速報

2010/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 422 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 訓戒 自戒 ハムスター速報 VIP 新年

新年なので訓戒、名言集 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:12:54.05 ID:wZFtpoZ40 三が日も終わりだしお前らに 自戒も込めて 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:14:09.61 ID:wZFtpoZ40 日常の五心  1、ハイと云う素直な心 1、すみません... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)