はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 万年筆

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

プラチナ万年筆「プロシオン」がヒット、10年かけたマーケ戦略:日経クロストレンド

2019/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 売れ行き 深海 プラチナ万年筆 ティーブ 日経クロストレンド

プラチナ万年筆が開発した万年筆「プロシオン」が販売目標の3割増の売れ行きを示している。5000円(税別)と万年筆では低価格帯ながら、上位機種並みの技術を盛り込んだ。その背景には10年間にもわたるマーケティング戦略があった。 「プロシオン」の本体(左)。ボディーカラーは5色あり、深海をイメージした「ディープ... 続きを読む

Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "万年筆で書いているので今の編集者が判別できなくなった+気力体力が落ちて推敲・校正が十分にできなくなっているなど、様々な原因が考えられます。昨年夏

2019/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推敲 後ろ向き 酷暑 校正 Satoshi Ikeuchi

万年筆で書いているので今の編集者が判別できなくなった+気力体力が落ちて推敲・校正が十分にできなくなっているなど、様々な原因が考えられます。昨年夏の酷暑で体調を崩してから、急激に後ろ向きになったと観察しています。不義理なもので年に一… https://t.co/s2SN7HJE69 続きを読む

約2,000本の「インク」を集めたコレクターが語る色の魅力、自分の使命 - マネ会

2018/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コレクター インク 使命 手書き マネ会

初めまして。万年筆のインクを集めている、コレクターのケンケンと申します。2018年10月現在、所持しているインクの数は1,944本。時には海外まで買いつけに行くほど、インクに魅了されています。 パソコンの普及で文字を書く機会が減ったという話をしばしば耳にする一方、一部では手書きの魅力が再燃しつつあるのをご存... 続きを読む

また万年筆をもらってしまった

2018/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 副賞 卒論 父親 用途 筆記体

大学入学のとき、父親に万年筆をもらった。「必要だから」と言っていたけど、もうそんな時代じゃない。 そして、今年の卒業式。卒論で賞をいただき、副賞として万年筆をもらった。 両方とも結構な値段がするようだ。当たり前だが、捨てる訳にはいかない。でも、使うタイミングはない。 一体どうすればいいんだ?かっこいい筆記体を書く練習くらいしか用途が思いつかない。 続きを読む

30代男性へのクリスマスプレゼント

2017/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリスマスプレゼント 30代男性 ドッカン ワイシャツ 手袋

クリスマスプレゼントが思いつかなくて困ってる。 誕生日含め今までに渡したものは マフラー、手袋、ネクタイとネクタイピン、ベルト、ワイシャツ、万年筆、インナー全般 キーケース、財布、ビジネスバッグ、時計はお気に入りのを手入れして、修理して使っているから渡しづらい。 靴は二時間かけて探すから好みの物を渡すのはほぼ無理。 お酒、タバコしない。好きなアニメはあってもグッズは買わない。 ドッカンなんとかって... 続きを読む

20代の私が万年筆をおすすめする5つの魅力・メリット!最初の一本におすすめの万年筆もご紹介! - エルパの盤上この一手

2017/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エルパ bookmark シャーペン 文房具 ボールペン

2017 - 09 - 10 20代の私が万年筆をおすすめする5つの魅力・メリット!最初の一本におすすめの万年筆もご紹介! スポンサーリンク シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket みなさんどうもこんにちは。エルパです。 みなさん、文房具は何を使ってるでしょうか。 シャーペン、ボールペンが一般的でしょう。 しかし、今回私が紹介したいのは 万年... 続きを読む

Photoshopはここまでできる!すごい無料ブラシ素材30個まとめ 2015年9月度 - PhotoshopVIP

2015/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PhotoshopVIP マーカーペン Photoshop

不定期となりますが、Photoshopでのデザインの可能性を広げてくれる、無料ブラシ素材をまとめています。今回は、2015年9月度まとめです。 マーカーペンや万年筆などで、まるで本当に手書きしているような質感を表現できる、デジタル・ペインティング万能アイテムや、水彩絵の具やライティングエフェクト、煙ブラシなどの人気アイテムも揃い、よりPhotoshopでのデザイン制作を楽しくしてくれます。もちろん... 続きを読む

とんかつQ&A「万年筆」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

2015/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グーペ 美容院 ノウハウ つQ&A 教室

飲食店、美容院などのお店向け簡単ホームページ作成サービス「グーペ」の公式ブログ。グーペの基本的な使い方やホームページ運営のノウハウをお伝えします。Q. いつも楽しく拝見しています。私の夫(34歳)の昇進祝いに万年筆を買ってあげようと思っているのですが、何分初心者なもので、どんなブランドのどういった物を選べばいいのか、分かりかねています。お店に行って店員さんに聞いた方がよいかとも思うのですが、その前... 続きを読む

【激安】300円の極細万年筆「プレピー0.2」が安いのに滑らかな書き心地!割れやすいキャップはマステで補強だ! - 変デジはてな支所

2015/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 464 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極細万年筆 支所 補強 変デジ ギャップ

2015-07-20 【激安】300円の極細万年筆「プレピー0.2」が安いのに滑らかな書き心地!割れやすいキャップはマステで補強だ! 文房具 文房具仲間でもあるid:marialiteさんにオススメされ、、試し書きしたら、、次の瞬間レジに並んでいた!!!今回紹介するプラチナ万年筆「プレピー0.2」・・・マジで凄いです。何が凄いって300円ですよ。万年筆が!300円!!!低価格の万年筆はカクノやペリ... 続きを読む

LAMY Safari万年筆のインク吸入を初体験してみた - 太陽がまぶしかったから

2015/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インクカートリッジ 文房具 ボールペン 太陽 インク

2015-01-16 LAMY Safari万年筆のインク吸入を初体験してみた 文房具 文房具-万年筆 万年筆にインクを吸わせたい これまで、万年筆にはインクカートリッジを利用していたのですが、ボールペンに比べるとインク切れの間隔がどうしても短くなります。インクカートリッジをほぼ日手帳のカバーに入れておく方法を思いついたものの、やっぱり邪魔になってしまうんですよね。 ほぼ日手帳とLamy Safa... 続きを読む

30歳を過ぎてもカッコ良い男になりたい!ダンディになりたい男が履くべき【靴】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より - ライフハックブログKo's Style

2014/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダンディズム ホメ ダンディ Style 足元

仕事ができても、なんだか冴えない男。 そんな言葉にドキッとした人は、TV「俺のダンディズム」を見てみては? 仕事はできるが見た目が冴えない、と女子社員に噂される段田課長。 お気に入りの女子社員にホメられたくて、ダンディになるための勉強をします。 第1回目の放送で「時計」、第2回では「万年筆」について学びました。 そして先週の第3回のテーマは「靴」。 「オシャレは足元から」なんて言いますよね。 その... 続きを読む

イギリス人「なぜ日本人は万年筆を使わないの?鉛筆消しゴム使う日本人は異様

2014/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イギリス人 日本人

私はよく、初めて日本に来たときの最大のカルチャーショックは何だったかと聞かれる。食べ物?お辞儀? 靴を脱ぐこと?  いや、実は10代後半の若者が授業で鉛筆を使っていることだった。イギリスでは、鉛筆はまだペンを使えない幼い子供に使わせるもの。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2014/03/post-... 続きを読む

ねっと部:いい筆記具になった「セイラ万年筆」 「シャアペン」と兄妹セット、セーラー万年筆製 - ITmedia ニュース

2014/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆記具 ダイクン ITmedia ニュース セイラ シャア

「機動戦士ガンダム」に登場する兄妹・シャアとセイラをイメージした「シャアペン&セイラ万年筆」のセットをバンダイのショッピングサイト「プレミアムバンダイ」が発売する。メーカーは当然というべきか、国産初の万年筆を作ったセーラー万年筆だ。 ガンダム35周年記念グッズの1つ。シャア・アズナブルことキャスバル・ダイクンとセイラ・マスことアルテイシア・ダイクンの兄妹をモチーフにした。 「シャアペン」は赤シャー... 続きを読む

ナタリー - [Power Push] 直枝政広×岡村靖幸「なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの?」 (1/3)

2013/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナタリー ミツメ トリビュートアルバム キミ 曽我部恵一

ナタリー PowerPush - カーネーショントリビュートアルバム「なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの?」 直枝政広×岡村靖幸 カーネーションの結成30周年を記念して、トリビュートアルバム「なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの?」がリリースされた。 このアルバムは澤部渡(スカート)と佐藤優介(カメラ=万年筆)が発起人となり、森高千里、曽我部恵一、山本精一らベテラン勢から大森靖子、ミツメ... 続きを読む

三色ボールペンを日々の計画にも活用する - ゆーすけべー日記

2013/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆーすけべー日記 計画 三色ボールペン ZEBRA 日々

デスクに向かっている時。紙に何か書く際はLAMYの万年筆を使っていたんだけど、昔愛用していた 三色ボールペン に変えました。というか戻した。正確に言えば「黒」も合わせると四色ボールペンなんだけど、これから説明するように巷で三色ボールペンと呼ばれているものです。ちなみに ZEBRAのSARASA4 ってうやつで楽天で安く3本購入した。メール便で届くのが便利。そしてこの銘柄は他のボールペンと比べて、滑... 続きを読む

シゴタノ! 「万年筆で書いてみたい」を気軽に実現できる1050円の万年筆 PILOT「カクノ」

2013/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PILOT LOFT カクノ ルビ シゴタノ

N 発売直前にLoftで見かけて、とても気になったのですが、時間がなくて買わなかった万年筆を、どうしても気になったので、やっぱり買ってしまいました。1050円というお手頃価格の万年筆、PILOTの「kakuno カクノ」です。 PILOT カクノ公式サイト 公式サイトでは、漢字にルビがふってあるところから、対象者はもしかして小学生?と思わせます。プラスチックの軸とポップな色のキャップで、一見しただ... 続きを読む

パイロットのカジュアル万年筆「Kakuno(カクノ)」が遂に発売! 思わず大人買いした折り紙付きの品質の良さ!≡ げんきざっくざく

2013/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 494 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カクノ Kakuno 折り紙付き 門戸 パイロット

1000円だけど、しっかりとした作りの万年筆「Kakuno(カクノ)」がパイロットから遂に発売になりました。子供も使える国産万年筆の門戸をようやく開けてくれました。品質も折り紙付きで、3000円クラスの万年筆にも使われているペン先を搭載しています。万年筆初心者にも使いやすいこと間違いなし!国産の万年筆メーカーから使いやすいエントリーモデル万年筆があればいいのに、と万年筆を使うようになってからよく思... 続きを読む

これはちょっと珍しい、学校や教育関係のアイテム全200種類のアイコン素材 -Freepik | コリス

2013/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip freepik コリス 定規 コンパス 天体望遠鏡

鉛筆や万年筆、定規、コンパス、ノート、グラフ、チャート、実験器具、顕微鏡、天体望遠鏡など、学校や教育関係のアイテムが全200種類揃ったアイコン素材を紹介します。 A free education icon set 先日、当サイトで行ったアイコン配布のコラボ企画のFreepikの新作アイコンで、ここだけの話、前回反響が予想以上だったので次回もあるかもです。 募集はcoliss@twitterでするの... 続きを読む

自分だけのオリジナルノートが作れる文房具屋「カキモリ」。万年筆など筆記具も充実。 | あなたのスイッチを押すブログ

2013/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 542 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オリ ボールペン 筆記具 品揃え 表紙

自分だけのオリジナルノートが作れる文房具屋「カキモリ」のご紹介。万年筆やボールペンの品揃えも豊富。ノートを自分好みに作れると聞いたら、あなたに興味を持って頂けるでしょうか。いや、きっと気に入るはずです。 数十種類ある表紙や中紙などを選んで、自分だけのオリジナルノートを作れる。そんな、文具好きには堪らないお店「カキモリ」をご紹介します。 ■文房具屋「カキモリ」とは? 「カキモリ」では、自分だけのオリ... 続きを読む

万年筆の使い方がよく分かる動画で書かれた字が美しい

2012/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パイロット アルファベット エラボー 筆記具 おなじみ

日本製の万年筆『ナミキ ファルコン』を使ってただひたすら紙にアルファベットを書いていく動画が美しいです。「万年筆ってこうやって使うのか!」と感動すら覚えるほど。 動画で使われている万年筆『ナミキ ファルコン』は、筆記具でおなじみのパイロットと全国万年筆専門店会が共同開発した万年筆『エラボー』の輸出版の名前だそうです。 Custom Namiki Falcon Resin Fountain Pen ... 続きを読む

【レポート】世界中のクリエイターたちが敬愛する良質の文具「LAMY safari」の万年筆 (1) 文房具ブランド「LAMY」の歴史と「safari」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

2009/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アートディレクタ LAMY Safari 局面 文房具

クリエイター必須のアイテム、文房具。打ち合わせから、ラフスケッチなどあらゆる局面で使う必需品なだけに、そのクオリティにはこだわりを持ちたい。事実、多くのクリエイターがお気に入りの文具をもち、自分らしさを演出している。だからこそ、知っておきたい良質なブランド。今回は、たくさんのクリエイターが敬愛する万年筆「LAMY safari」を中心に「LAMY」の文房具を紹介しよう。 ある著名なアートディレクタ... 続きを読む

ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆

2007/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia Biz.ID 本格派 プラチナ万年筆 文房具

ニュース 210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」 プラチナ万年筆は、210円の万年筆「プレピー万年筆」を発売する。低価格ながら、ペン先には高級万年筆に使われるイリドスミンを採用した。 2007年02月02日 19時50分 更新 万年筆といえば、贈答品に利用されるなど、一般には高価な文房具というイメージが強い。「いつかは欲しいけど高そうだし……」と先送りにしている人も多いのではないだろうか。 ... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)