はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ローマ数字

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

習近平氏を「イレブン」と読み間違い インドのアナ解雇:朝日新聞デジタル

2014/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習近平氏 イレブン 朝日新聞デジタル インド シーチンピン

インドの政府系テレビ局で、中国の習近平(シーチンピン)国家主席がインドを訪問したニュースを読む際、習氏の名を間違えて「イレブン氏」と発音したアナウンサーが解雇された。インド紙ヒンドゥスタンタイムズ(電子版)などが19日、伝えた。 習氏の名はアルファベットで「Xi(シー)Jinping(チンピン)」と表記される。アナウンサーは17日夜のニュース番組で習氏の名を読む際、姓(Xi)をローマ数字(X=10... 続きを読む

「イレブン・チンピン」 習近平主席の名前間違え、印キャスター降板 - MSN産経ニュース

2014/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習近平主席 MSN産経ニュース 岩田智雄 ニューデリー 名前

【ニューデリー=岩田智雄】インドを訪問した中国の習近平国家主席の名前を読み間違えたインド国営テレビの女性ニュースキャスターが19日までに、番組を降板させられた。 同テレビによると、キャスターは、習氏の訪印を伝える18日未明の番組で、習氏の名前を「イレブン・チンピン」と呼んでしまった。習氏の名前の発音は「シー・チンピン」、英語表記は「Xi・Jinping」。キャスターは、名字をローマ数字のXI(11... 続きを読む

OS X 10.8.2のMail.appで新種の文字化け - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ

2012/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mail.app Thunderbird 新種 文字化け 本文

OS X 10.8.2のMail.appでは、Windows外字入りのISO-2022-JPを受信すると、メッセージ全体が化けることがある*1。たぶん、下図ピンク地の文字が1つでも含まれていると、メッセージ全体が(まるでソースを表示しているように)化ける。下図は、Thunderbirdから本文に「ローマ数字のⅤ」「ローマ数字のⅥ」と書いたメールを送信し、OS X 10.8.2のMail.appで受... 続きを読む

LOVE2.0 - モヒカン族を好きになってしまったら

2006/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モヒカン族 中黒 ウィット ユーモア LOVE2.0

恋愛, netaモヒカン族は、一見クールで近寄りがたいオーラを発しているかもしれませんが、ウィットとユーモア溢れるエレガントな愛すべきキャラの人です。そんなモヒカン族を好きになってしまったら……。メールを書くとき1バイト系カタカナや2バイト系英数字を使用しないローマ数字や丸囲み数字を使用しない中黒(・・・)ではなく三点リーダ(…)を使うHTMLメールを送らない正しい表記を用いる正規表現を使う(例:... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)